- 448View 48コメント
- 決定
【有線イヤホン】再ブーム到来!?おしゃれで若者に人気のイヤホンは?
Bluetoothイヤホンがすっかり主流になりましたが、有線イヤホンが再ブームとなり、流行っているみたいですね!なるべく高音質で、デザインもおしゃれで可愛いものがあれば教えてください。
カウナラ編集部
up
E=MC2(60代・男性)
首を傾げたイヌがトレードマークでしたね、おっとこれは古い話です。 ビクターのハイレゾ対応USB Type-C接続イヤホン"HA-FR29UC"。 1.2メートルの有線、コントローラーが付属しており、手元で操作できて便利です。
タムタム(50代・男性)
ロスのない音楽を作成し伝送中の音質を確実に保護するためにワイヤー素材を使用しロスのない音楽を作り上げ聴力を刺激します
らっくん
こちらのマカロンカラーがかわいい有線イヤホンはいかがでしょうか。高音質でクリアに聞こえるので使いやすいと思います。
おがにー(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。カラフルなデザインが可愛らしいですね。人間工学に基づいて設計されていて、使いやすいのが特徴です。有線なのでバッテリーのことなどを考えなくていいのでおすすめですよ。
Chess(40代・女性)
マカロンカラーのイヤホンで、とてもおしゃれです。マイクも付いているので、電話をすることもできるので便利です。
aki(40代・男性)
Bluetoothイヤホンを無くした経験がある方は少なくないはずです。そのおかげが今、有線のイヤホンが見直されていますよね。こちらは、マカロンカラーでオシャレな高性能イヤホンでオススメです。
どんどん(50代・男性)
カラフルでおしゃれなマカロンカラーの有線イヤホンはいかがでしょうか?カラバリ豊富でお好きな色を選べる高音質のイヤホンなので、おススメしたいです!
クミカン(40代・女性)
こちらの軽量で装着感の良い有線イヤホンは音の途切れもなく、カナル型で耳にしっかりフィットするのもいいです。高音質でノイズキャンセリング機能も搭載し、音量調整も簡単にできるのがいいですね。
たこやき(40代・男性)
個人的にワイヤレスタイプよりも有線式のイヤホンの方が安心感があって好みなのですが、値段的にもお手頃で気に入っています。
砂茶屋千晴(20代・女性)
通話も出来ますし音量調整もできて高コスパなものになっていて使いやすいものになっていますのでおすすめします。
あかり(40代・女性)
耳の穴にしっかりフィットさせられるイヤホンで、ノイズキャンセリング機能や音量調整機能が搭載されているのがポイント。iPhone、android問わず使えます。
りんたん
こちらのイヤホンがオススメです。耳にしっかりフィットするのでズレ落ちないです。付け心地が良いので長時間付けていても耳が痛くならないです。ノイズキャンセリングしてくれるので聴きやすいです。
nkzw(60代・男性)
内部吸音穴が外部ノイズを低減するので、通話品質をアップさせています。大口径スピーカーを搭載しているので、高品質な迫力のある音を再現しています。
コーヒーコーヒー(40代・男性)
マット感のあるメタル素材でカバーされているGlhtyのイヤホンはいかがですか。カラーは7色あります。
あならさや(40代・男性)
Reiz アクセス AH-S78GNは、1.25mのちょうどよいコード長で、取り回しがしやすい有線イヤホンです。IPX5の防水性能を備えているため、雨や汗を気にせず使用でき、通勤・通学やスポーツ時にも安心。おしゃれなグリーンカラーが特徴で、可愛いデザインを求める方にもぴったりです。ハンズフリー通話対応で、クリアな音声を届けるマイク付き。機能性とデザインを兼ね備えたイヤホンです。
らっくん
こちらのニュアンスカラーがおしゃれな有線イヤホンはいかがでしょうか。高音質で使いやすくIPX5防水で安心です。
aki(40代・男性)
Bluetoothイヤホンはすぐに無くなると専らの評判で、有線イヤホンが見直されているそうですね。こちらは人気のある有線イヤホンです。高音質でカラーが選べてオススメです。
桃実さん(50代・女性)
リーズナブルな価格でお買い求められる有線イヤホン。高音質でシンプルデザインで使いやすく、おしゃれです。バックの中に入れていても捜査課゛しやすいです。
マロマロン(40代・女性)
ソニーの有線タイプのイヤホンです。おしゃれなカラーで耳にフィットして音漏れしにくいので使いやすいです。
まぐろ(20代・女性)
ソニーのイヤホンなら品質も安心かと思います。リーズナブルですが、音漏れを防いでくれて、ワイヤレスイヤホンより音質も良くおすすめです。カラバリも豊富なので、自分だけのコーディネートが楽しめます。
砂茶屋千晴(20代・女性)
イヤホンで使いやすいですしコンパクトで収納もしやすいものになっていて満足度も高いかと思いますのでおすすめです
ぴんくす(50代・男性)
JVCケンウッドの「HA-FR29UC-A」は、高音質のハイレゾ音源対応イヤホンで、USB Type-C接続により最新のデバイスにもぴったり。コンパクトでスタイリッシュなデザインは、おしゃれな若者に人気。さらに、マイク付きで通話もスムーズにでき、キャリングポーチが付属して持ち運びも便利。音楽や通話を高音質で楽しめるだけでなく、毎日の生活に溶け込むデザインが魅力的です。
らるふ(50代・男性)
有線イヤホンとして、ソニーのものはいかがでしょうか? 重低音モデルなので、いろんなジャンルの音楽を楽しむことができますよ。耐久性もよく、充電を気にせず使うことができるので便利ですね。
投人不知(70代・男性)
REVOLの有線イヤホンで密閉型ステレオインナーイヤホンです。ブラックカラーのシンプルでオシャレなデザインになっており、コード長1.2mで軽くてフィット感のある高音質の有線イヤホンです。コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。
E=MC2(60代・男性)
首を傾げたイヌがトレードマークでしたね、おっとこれは古い話です。 ビクターのハイレゾ対応USB Type-C接続イヤホン"HA-FR29UC"。 1.2メートルの有線、コントローラーが付属しており、手元で操作できて便利です。
あならさや(40代・男性)
Yinyoo TANGZU Wan’er イヤモニは、10mm PETダイナミックドライバーを搭載し、音質のクリアさと深い低音を実現。S.Gダイナミック振動板が高音域の再現性を高め、ゲームや音楽での迫力あるサウンドを提供。また、高純度5N OFCケーブルにより、音の伝達が最適化され、より精緻な音質を楽しめます。中華イヤホンとしては高いコストパフォーマンスを誇り、ゲーム用や音楽鑑賞におすすめ。
だんごっ鼻
こちらの、カナル型の有線イヤホンは如何でしょうか?ノイキャンのクリアデザインで、めちゃくちゃおしゃれだと思います。私も有線派です。
Turkey
イヤホンには珍しい中華風の模様が施されたおしゃれなこちらはいかがですか。見た目通り有名な中国メーカーの有線イヤホンで、低音から高音までバランスよく、癖のないさっぱりとしたサウンドで聞きやすいです。人間工学に基づいた設計でフィット感も良く、プラグは耐久性も高く、さらにケーブルは交換できるので壊れたパーツのみ変えたり、自分好みにカスタマイズしたり、初心者から音沼に浸かった人まで楽しめる一品です。
ラベンダーヘイズ(50代・女性)
「高音質」という条件なので、「オーディオテクニカ」の製品をお勧めします。低音を利かせた音楽を長時間聴いてても、疲れにくいです。デザインがちょっと凝っていて、色もいろいろあるので、チェックしてみてください。
アッマネバカリィー(60代・男性)
超軽量な有線イヤホンです。マグネットを搭載しており、ピタッとくっついてネックレスみたいになります。超軽量で、高音質で、防水性があります。マイク付きなので、通話にも使えますよ。カラーは4色から選べます。
Chess(40代・女性)
クリアカラーのデザインで、とてもおしゃれです。耳掛けできるイヤホンで、耳の穴に負担がなく付けることができます。
八百万(50代・男性)
ソニーの有線イヤホンは、音漏れしにくく高音質で、ケーブルが絡みにくいのがいいですね。カラーバリエーションも豊富でピンクなどのかわいいカラーもあります。
タムタム(50代・男性)
こちらの有線イヤホンはスケルトンになっておりお洒落ですし希望通りにハイレゾ対応なのでしっかり重低音も伝わるのでお勧めします
クミカン(40代・女性)
こちらの有線イヤホンはかわいいグリーンの色味で、インナーイヤー型で耳にしっかりフィットするのもいいです。手ごろな価格ながら高音質で、いつでもお気に入りの音楽を楽しむことができます。コスパも良いですよ。
Turkey
コスパ抜群で見た目も音質も最高の有線イヤホンなら中華イヤホンがおすすめ!中でもこのKZというブランドが人気で、スタイリッシュな形状とスケルトンからーがとってもおしゃれ!しかも、音質は値段以上の実力を発揮します!高解像度でクリアなサウンドが特徴で、ドンシャリ傾向ながらも全体的にバランスの良い聴きやすい印象。高音の伸びが良く、ボーカルもしっかり聴こえるので、様々なジャンルの音楽を楽しめますよ。
どんどん(50代・男性)
おしゃれで超軽量、高音質の有線イヤホンはいかがでしょうか?しっかり耳にフィットするカナル型のイヤホンです。耐久性に優れて切れにくいので、オススメです。
くろすういんど(50代・男性)
HIFI音質再生ができる有線式のイヤホンでマイク付きなのでリモートワークにもぴったりで騒音低減型で軽量で使いやすいです。
おツナ(40代・男性)
おしゃれなデザインでハイレゾ対応の高音質を楽しめる、有線ならではの安定した音を求める方におすすめのイヤホンです。
アッマネバカリィー(60代・男性)
ラディウスの有線イヤホンがおすすめです。カナル型で耳へのフィット感がよく、長時間つけていても耳が痛くなりません。高音質で高音域も低音域も鮮明に聞こえます。音の世界に浸れますよ。
BIG Baby(60代・男性)
なるべく高音質で、デザインもおしゃれで可愛いイヤホンのおすすめはこちらです。こちらは音の世界では世界のトップレベルを誇るJBLの有線イヤホンです。音にうるさい方でもJBLと聞けば納得されると思います。USBのType-Cを使っているのでiPhone15(以上)やAndroidでも使用可能です。また音質のコントロールがボリュームボタンとマイナスボタンだけで出来るのも嬉しいですね。
レオタン(60代・男性)
有線イヤホンで、マイク付、リモコンコード付です。長さは1.2mあります。大口径φ14.2mmダイナミックドライバーを採用し、低域から高域までバランスの良い高音質を再生でき、音の臨場感と空間を感じることができますのでおすすめです。カラーも選べるのがよいですね。
なりきん
こちらの有線イヤホンはいかがでしょうか。コードの長さ1.2mで使い勝手がいいです。デザインも可愛くておしゃれです。
グラスマン2(60代・男性)
オーディオテクニカのおしゃれな有線イヤホンです。高音質ですし、重低音も楽しめます。マイク・リモコン付きですよ。
ひろひろひろ(50代・女性)
失くすことがなく、アクセサリー代わりに使用できるカナル型の有線イヤホンです。10mmのダイナミックドライバ搭載によりダイナミックな音を楽しむことができ、Hi-Fi高音質技術採用により細部まで音が忠実に再現されます。人間工学に基づいたデザインで耳にフィットして快適に使用でき、脱着式リケーブルにより好きなケーブルにかえることができます。パープル、ブラックなど7種類のカラーバリエーションがあります。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了