- 915View 64コメント
- 決定
【カニ鍋用のだし】市販で売っている!美味しい鍋の素のおすすめは?
冬の寒い時期はお鍋が美味しいですよね。今年はおうちでカニ鍋を楽しみたいのですが、市販で販売しているカニ鍋スープを探しています。白だしや寄せ鍋の素でできるものや、スーパーで扱っているものなどを教えて下さい。
カウナラ編集部
おツナ(40代・男性)
豊かな旨味で温まる贅沢な味わいで、簡単に本格的なカニ鍋が楽しめてご家庭でも手軽に贅沢な時間を過ごせます。
aki(40代・男性)
年末年始は蟹鍋が食べたいですよね。しかし蟹鍋は意外とスープ作りが難しいです。そこで、蟹鍋専用のスープがオススメです。しょうゆベースのあっさりめで蟹の味を引き立てますよ。
アネモネ
醤油の風味なので食べやすいと思います。お子様にも人気です。ベースはカニの出汁がベースになっていますので魚介類などにも合います。真冬にもおすすめです。
キリマンジャロ(50代・男性)
好みにもよりますが寄せ鍋風にも使えるので こちらの醤油風味を使っています。美味しいカニ風味も楽しめるので おすすめです。
クミカン(40代・女性)
こちらの醤油仕立てのカニ鍋のお出汁は、素材の旨味も引き立て、醤油の風味もしっかり効いているのがいいですと。特にシメは雑炊もオススメで、家族みんなでいただけるのがいいです。
らっくん
こちらの藤商店のかに鍋つゆ しょうゆ仕立てつゆはいかがでしょうか。カニの旨味を引き出す味わいに仕上がっているのでとても美味しいです。
たこやき(40代・男性)
気分を上げるためにスーパーではあまり見かけないようなカニ鍋のスープを探していたところ見つけた商品です。
ぷりん(50代・女性)
こちらの藤商店のしょうゆ仕立てのかに鍋つゆをおすすめします。コクがあって美味しかったです。しめまで楽しめます。
桃実さん(50代・女性)
トキワ・かにすきのだしは いかがですか。濃縮で簡単にかに鍋が作れます。白だしで上品な味わい。野菜と一緒にたっぷりのかにを入れてどうぞ。〆まで美味しくいただけます。
金魚ママ(50代・女性)
カニの風味をより際立たせ、美味しく食べるための濃縮10倍タイプの「かにすきだし」です。〆までおいしいスープです。
ギガトレイン(40代・男性)
カニすきをやるのにちょうど良い便利なダシのセットです。濃厚な味わいの美味しい鍋になるのが嬉しいです。
アッマネバカリィー(60代・男性)
トキワのかにすきのだしがおすすめです。濃縮10倍タイプなので、コスパがよく、自分好みの濃さに調節できます。カニの美味しさを引き立ててくれて、〆のカニ雑炊まで美味しく食べられます。
砂茶屋千晴(20代・女性)
出しの風味も優しいものになっていてコスパも良いものになっていて出しも風味も満足度も高いかと思いますのでおすすめします
コーヒーコーヒー(40代・男性)
隠し味にあさりとホタテの出汁が入っている活彩のカニ鍋用スープはいかがですか。1パック3~4人用です。
おツナ(40代・男性)
手軽に本格的なカニ鍋が楽しめるスープです。素材の旨味がたっぷりで体もぽかぽかと温まり、寒い日にぴったりの逸品です。
ぴんくす(50代・男性)
「活彩 北海道 かに鍋スープ ストレートタイプ 750g 3~4人前」は、北海道産の素材を使用した本格的なカニ鍋スープで、手軽に本格的なカニ鍋を楽しめます。ストレートタイプなので、お湯で薄める手間もなく、すぐに使える便利さが魅力。カニの旨味がしっかりと染み出し、深い味わいが堪能できます。寒い季節にぴったりの一品で、家族や友人との鍋パーティーにも最適です。
おがにー(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。昆布仕立ての出汁にカニの旨味を凝縮させたスープです。ストレートタイプなのでそのまま鍋に入れて、カニや野菜類を入れれば出来上がりです。カニの旨味を存分に楽しめるのでおすすめですよ。
クミカン(40代・女性)
こちらのカニ鍋つゆは醤油仕立てで、醤油のコクと風味もしっかり生かされています。様々な具材にも合い、素材の旨味も引き立て、〆まで美味しくいただけますよ。
投人不知(70代・男性)
藤商店のカニ鍋に使えるスープでしょうゆ仕立てつゆ・800gx8袋入りです。ストレートタイプのだしになっており、カニの旨みを存分に味わえるカニ鍋のつゆです。常温保存出来るアイテムで、コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。
あならさや(40代・男性)
藤商店の「かに鍋つゆ しょうゆ仕立てつゆ」は、カニの旨味がしっかりと感じられる本格的なスープです。ストレートタイプなので、手間なく簡単に美味しい鍋を楽しめます。深みのあるしょうゆベースの味わいが、カニや他の具材と絶妙に絡み、豊かな風味を引き立てます。大容量の800g×8袋入りで、家族やパーティーにもぴったり。寒い季節にぴったりの、温かい鍋料理を手軽に楽しむことができます。
タムタム(50代・男性)
お高めな値段ですが蟹鍋つゆで醤油仕立てになってます。800g×8袋入りで蟹鍋にもってこいの出汁なので参考にどうぞ
タムタム(50代・男性)
こカニ鍋の出汁が良いです。 北海道から直送で取り寄せ出来ても買えますし容量も3人前から4人前と入ってるので家族みんなで食べられます
かぼちゃ
北海道産の海鮮の出汁が聞いたこちらのスープはいかがでしょうか。ストレートタイプで鍋にそのまま入れるだけなので簡単で美味しく食べれます。カニ以外にもアサリやほたてのエキス入りで海鮮鍋としても楽しめます。
ぷりん(50代・女性)
こちらのカニ鍋のつゆをおすすめします。カニの旨みや風味が楽しめます。醤油味で食べやすく締めまで美味しかったです。
イチゴミルク(60代・女性)
北海道飛騨か昆布の出汁を使用した、旨みたっぷりでカニとの相性が良い鮮魚亭かにすきスープがおすすめです。白だしの上品な味わいです。最後にカニ雑炊も最高ですよ。
アッマネバカリィー(60代・男性)
ダイショーの鮮魚亭かにすきスープがおすすめです。白醤油、鰹、のどぐろ、昆布、しいたけ、本みりんで上品な甘さに仕上げたカニ鍋が食べられます。〆のカニ雑炊まで美味しく食べられます。
クミカン(40代・女性)
こちらのカニ鍋の素は白醤油に昆布、かつお・椎茸などの風味を活かし上品な甘さで、カニの旨味を引き立たせます。様々な具材にも合い、さっぱりした味わいで〆まで美味しくいただけるのいいです
オロロ(40代・男性)
こちらの万城食品のかに鍋のつゆはいかがでしょうか?蟹エキスと上品な淡口醤油がベースになっている、蟹鍋を美味しくいただける鍋つゆです。ストレートタイプなので希釈いらずで手軽に使用でき、かに・昆布・かつおぶしの旨味が蟹鍋の美味しさを引き立ててくれます。蟹雑炊も美味しくいただける3~4人前にピッタリの商品でお勧めです。
おぱんこぱん(50代・男性)
ストレートタイプなので希釈がいらず、そのまま料理ができます。主に昆布・かつおぶし、で出汁をとっています。
Chess(40代・女性)
かに料理専門店のイチビキ甲羅本店の かにすきだし なので、風味が良くてとても美味しいです。720g入りでたっぷり使うことができます。
八百万(50代・男性)
かに料理専門店、甲羅本店のかにすきだしを忠実に再現しただしで美味しいカニ鍋ができそうです。メーカーが本格的醤油で有名なイチビキなのも期待大ですね。
あならさや(40代・男性)
盛田の国産紅ずわい蟹だしうま鍋つゆは、蟹の旨味がしっかりと溶け込んだ深い味わいが特徴です。ストレートタイプで手軽に使用でき、鍋料理にぴったりな濃厚なスープを楽しめます。750g×4袋セットで、家族や友人と大人数での食事にも最適。レトルトなので保存も簡単で、すぐに温めて楽しめます。寒い季節にぴったりの贅沢な一品です。
まぐろ(20代・女性)
紅ずわい蟹の旨味を存分に感じられる鍋つゆです。ストレートタイプで、調理も簡単。たくさんの野菜を入れても薄く感じず、雑炊まで美味しいお鍋が食べられます。高級感のある味わいは、老若男女に好評です。
kk5(40代・男性)
藤商店の「かに鍋つゆ しょうゆ仕立て」は、家庭で簡単に本格的なカニ鍋を楽しみたい方にぴったりの一品です。しょうゆをベースにした深い味わいのストレートタイプのつゆは、カニの旨味を引き立てながら、野菜や豆腐などの具材とも相性抜群です。800g入りで約3〜4人分の鍋が作れるため、家族や友人との食事にも最適。送料込みのセット商品なので、まとめ買いをする方にもおすすめです。
E=MC2(60代・男性)
藤商店の「かに鍋つゆ しょうゆ仕立て」800g*袋入り(商品番号:a665-2)です。 ストレートのつゆなので、シンプルに安定してお使いいただけます。
いちご猫(40代・女性)
こちらのモランボンの「かに鍋用スープ」はいかがでしょうか?利尻昆布の上品なコクと旨みがたっぷりのスープで、カニ鍋によく合い大変美味しいですよ。上品な味わいで、〆まで飽きずに美味しくいただけます。
Chess(40代・女性)
モランボンの かにだし仕立ての かに鍋用スープが、白しょうゆや、利尻昆布だしが使われていて、風味が良くておいしいです。
Chess(40代・女性)
盛田の紅ずわい蟹だしが、蟹の風味が良くて、とても美味しいです。750g入りなので、たっぷり使えます。
あみーご(40代・女性)
ズワイガニ 自体に出汁がたっぷりあるのでカニ鍋用のスープはできるだけすっきりとしたカニの風味を邪魔しない こちらのようなものが おすすめです
nkzw(60代・男性)
利尻産昆布のだしをベースに、素材の味を活かした上品な味わいになっています。かに料理専門店のかにすきだしの味を再現しています。
Chess(40代・女性)
かに料理専門店のイチビキ甲羅本店の かにすきだしが、利尻昆布が使われていて、風味が良くてとても美味しいです。
グラスマン2(60代・男性)
モランボンの「かに鍋用スープ」です。カニ出汁仕立ての750g×2パック。美味しいカニ鍋を手軽に楽しむことができますよ。
レオタン(60代・男性)
かにだしなら市販されているモランボンのかに鍋用スープがおすすめです。利尻昆布を使用した白しょうゆで上品な味わいです。シメの雑炊もおすすめです。
どんどん(50代・男性)
スーパーなど市販で買える人気メーカー、モランボンのかにだし仕立て かに鍋用スープはどうでしょうか?お得な750グラム、4袋まとめ買いができ、お勧めです。
Turkey
こちらは珍しい洋風仕立て!イタリア料理のカニトマトクリームソースをイメージした贅沢な鍋の素です!カニとトマトの旨みがたっぷり溶け込んだクリーミーなスープに、オレガノとバジルが爽やかに香る絶品!カニはもちろん海老なんかの魚介、洋野菜、お肉とも相性抜群!〆のリゾットも最高に美味しいです!お店にもよりますがカルディや百貨店で購入できますよ。いつもの和風鍋も良いけれど、新たなカニ鍋の扉、開いてみませんか?
クミカン(40代・女性)
こちらの出汁しょうゆ味のカニ鍋用のスープは、白醤油と利尻昆布のおだしの風味と旨みが効いており、カニのおいしさを一層引き出す出します。甘みも感じられ、特にシメは雑炊にしても美味しくいただけます
あんこ(40代・女性)
蟹すきの出汁です。11倍濃縮タイプです。蟹用とあるだけあり、蟹と良く合う味になっています。味は出汁が効いていて、塩味が強すぎず甘味があります。蟹だけでなく、野菜も美味しいです。大きいパウチは、使いやすいですが、余ると保管に困ります。こちらはビンタイプなので、まだ保存しやすいです。余ったら蟹鍋以外の鍋や、卵焼きや茶わん蒸しを作ったりしても美味しいです。
Turkey
カニ好きにはたまらない!KALDIの蟹白湯鍋つゆは、3種類のカニエキスが入っていてカニの旨味満載です!昆布とかつお節のお出汁が効いたまろやかでコクのある白湯スープは、カニカマも本物のカニの味になっちゃうほどカニの風味が濃厚!本物のカニを入れたらまさに天にも昇る美味しさです。〆のラーメンや雑炊も超絶おいしいですよ!
BIG Baby(60代・男性)
おうちでカニ鍋を楽しむ為の市販で販売しているカニ鍋スープのおすすめはこちらです。こちらはモランボンのかに鍋用のスープです。私はモランボンが超大好きで、タレのコクはモランボンが一番だと思っていますし、外食の焼肉ではかなりモランボンを愛用させていただいています。こちらはそのモランボンのかに鍋用のスープで北海道の名産利尻昆布をベースに白醤油で美味しく仕上げています。
砂茶屋千晴(20代・女性)
蟹鍋にもぴったりな風味も優しいものになっていてつゆで風味も豊かなものになっていてお取り寄せにもぴったり高級感あります
だんごっ鼻
こちらの藤商店の、かに鍋つゆは如何でしょうか?800gとたっぷり入った醤油仕立てのストレートタイプです。
muu(50代・女性)
カルディの蟹白湯鍋つゆはいかがでしょうか。カニ味噌、カニ身、カニ出汁の三種の濃厚なカニエキスの風味とまろやかでコクのある白湯スープがよく合います。
あならさや(40代・男性)
甲羅本店のストレートかにすきだしは、濃厚で深い旨味が特徴の逸品です。厳選されたかにエキスを使用しており、手軽に本格的な蟹すき鍋が楽しめます。720gの大容量で、2個セットなので家族や友人とシェアしても十分な量。調理が簡単で、鍋料理の味を引き立て、蟹の風味を存分に味わえるため、贈り物や特別な日の食卓にもぴったりです。
nkzw(60代・男性)
白醤油に鰹、のどぐろ、昆布、しいたけの旨みを加えて、本みりんで上品な甘さに仕上げたスープです。カニ鍋の美味しさをアップさせます。
らるふ(50代・男性)
カニ鍋用のだしとして、こちらのものはいかがでしょうか? 日高産昆布とカニの風味が良く、白しょうゆ仕立てであっさりとして、カニの旨さを引き立ててくれる美味しい鍋つゆですよ。
aki(40代・男性)
寒い時はカニ鍋を食べて温まりたいですね。でも家の近くにカニ鍋屋がないという方は自宅で作っちゃいましょう。こちらは名店、甲羅本店のお店の味を自宅で再現できてオススメです。
らっくん
こちらのダイドーのかに鍋スープ 雑炊仕立てはいかがでしょうか。カニの味を引き立てる味に仕上がっていて美味しいですよ。
E=MC2(60代・男性)
よかもん問屋の「かに だし塩」5袋セット(商品番号:kanijio5)です。 ”魔法の万能調味料”としてテレビで紹介されました。 かに自体の味は濃くないので、確かに薄味の方が素材を活かしそうですね。
砂茶屋千晴(20代・女性)
20本入りでコスパも良いかと思いますし、蟹しゃぶで贅沢感あるものになっていて身もたっぷりで一口に幸せが詰まっているアイテムです
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了