カウナラ
  • 決定
    4歳の女の子へのプレゼント 任天堂Switch人気ソフト
  • 4歳の女の子へのプレゼント 任天堂Switch人気ソフト

娘が今、Switchでどうぶつの森をやっているのですが、他のソフトが欲しいと言ってきました。4歳の女の子におすすめなソフトをおしえてください。

コムキン★(30代・女性)

    • 更新日:2023/02/10
  • 615View 29コメント
1
  • Amazon

コーヒーコーヒー(40代・男性)

色々なミニゲームがプレイできるマリオパーティーはいかがですか。簡単なのでおすすめです。

2
  • Rakuten

ぷりん(50代・女性)

すみっコぐらしの音ゲームが楽しめるニンテンドースイッチのソフトです。女の子が大好きな可愛いキャラクター達とリズムゲームができるので選びました。家族皆で遊べますよ。

3
  • Amazon

メッコ(40代・女性)

100以上のディズニーキャラクターが出てくるソフトです。材料を集めて衣装や家具を作ったり、カフェを素敵にコーディネートしてディズニーの仲間達を招待したり。そして夜はキラキラ輝く光のショーを楽しんだり…楽しみ方がいろいろあって、おすすめです。

4
  • Rakuten

E=MC2(60代・男性)

「妖怪ウォッチ4++」です。 ロールプレイングゲームですが、絵柄が美しく、4歳の女の子も楽しめる内容です。

5
  • Rakuten

ヤギヌマ(40代・男性)

4歳の女の子向けのスイッチのソフトの「星のカービィ」で、「どうぶつの森」とは少し性格が異なるゲームになります。女の子でも楽しみやすいアクションゲームでお勧めです。

6
  • Rakuten

りんたん

こちらのソフトがオススメです。ディズニーのキャラクターが出てくるのでお子さんも喜ばれると思います。家具を作ったり、衣装をコーディネートしたり出来ます。ディズニーの仲間たちが出てくるのでとても面白いです。お子さんも夢中になるゲームです。

7
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

任天堂Switchの人気ソフト、ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウはいかがでしょう。4歳女の子が遊ぶことができるソフトなので、おすすめです。

8
  • Rakuten

丸パンダ(40代・男性)

4歳の女の子がSwitchで遊ぶのにおすすめのソフトは星のカービィ ディスカバリーです。言わずと知れた人気シリーズで簡単操作でかわいいキャラクター・カービィを動かして遊べます。4歳の吸収力でどんどん上手になるので一ヶ月もすれば大人より上手くできちゃうかもしれません。

9
  • Rakuten

レオタン(60代・男性)

任天堂のスプラトゥーン3はいかがでしょうか。ヒトの姿に変身する不思議なイカたちによる、アクションシューティングです。

10
  • Rakuten

E=MC2(60代・男性)

「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ」です。 ポケモンを捕まえる楽しさが一新し、”Joy-Con”を振ることでモンスターボールを投げて、ポケモンをゲットすることができるようになりました。

11
  • Amazon

くろすういんど(40代・男性)

任天堂スイッチの大乱闘スマッシュブラザーズのソフトで大人から子供まで幅広い年齢層で遊べて便利です。

12
  • Amazon

あいあどす(40代・男性)

いろいろなミニゲームが楽しめるモルカーのゲームです。値段も安いので購入しやすいソフトの1つだと思います。

13
  • Amazon

猫大好き

ドラえもんののび太の牧場物語で大自然の王国とみんなの家でひみつ道具を使って雲の上や海底等に新しい舞台が楽しめるので嬉しいかなと思いました。

14
  • Rakuten

星(30代・男性)

これはSwitchソフトのマリオテニスエースです。1~4人での対戦形式のゲームで、オンライン対応もしています。家族や友だちでわいわい楽しく、クリスマスやお正月を過ごせそうでいいですよね。

15
  • Rakuten

ryoppe(40代・男性)

これは星のカービィのスターアライズという商品で、4人で協力して進んでいくストーリー展開が見られます。仲間と協力してプレイすることで新しい技も使えるようになっていくので、お友だちや家族と一緒に楽しんでプレイできるところがいいところですよね。

16
  • Rakuten

あいアイ(30代・女性)

こちらは子どもに大人気のキャラクターである、おしりたんていのゲームソフトです。みらいの名探偵誕生というサブタイトルからも、おしりたんていに次ぐ探偵の登場を彷彿とさせるストーリーが予想されます。おしりたんていが好きな子におすすめですね。

17
  • Rakuten

きのー(30代・男性)

これはスーパーマリオ3Dという商品で、クッパにさらわれた姫を助けるというストーリーを楽しめる内容になっています。従来に比べてクリアなコース展開になっているようで、スピード感もあり、初心者でも手軽に楽しめそうですよ!

18
  • Rakuten

華金(40代・男性)

こちらはドラThinkという思考力トレーニングゲームです。ドラえもんと仲間たちと一緒に敵を倒していくのですが、その間に問題がでてきて、楽しみながら勉強ができる仕組みになっています。ドラえもんを助け出すというオリジナルストーリーで、より引き込まれる内容になっています。

19
  • Rakuten

たんけS(30代・男性)

こちらは大人気ポケモンシリーズ最新作のゲームソフトバイオレットです。ゲームのキャラクターが好きであこがれる子どもは多いですが、クリスマスプレゼントにあげたら喜ばれるかもしれませんね。壮大な世界観には大人も思わずはまりそうです。

20
  • Rakuten

兵204(40代・男性)

ゲームの王道と言えば、やはりポケモンですよね。こちらはスカーレットという商品です。初めての方でも気軽に遊べるような簡単な仕様で、子どもから大人まで幅広い年代に愛されるゲームです。冒険を通して家族みんなで仲良くなれるかもしれませんね。

21
  • Rakuten

うらら(40代・女性)

こちらは大乱闘スマッシュブラザーズというゲームソフトです。子どもから絶大な人気を誇るピカチュウ、カービーマリオがでてくるゲームなら、喜ばれるプレゼントになりますよね。お互いを吹き飛ばしあうシンプルなゲーム展開も小さいお子様にわかりやすいと思います。

22
  • Rakuten

andooo(30代・女性)

これはリトルタウンヒーローというゲームソフトです。アイデアを武器に戦う新感覚のゲームで、大人から子どもまで一緒に楽しめる内容になっています。外の世界に出てみたいと願う少年の冒険心と、物語の中に出てくる謎解きの要素がミックスしているワクワクが止まらない作品です。

23
  • Rakuten

アンさん(20代・男性)

こちらはSwitchのモルカーパーティーというゲームソフトになります。モルカーというモルモットの見た目の車を自分好みに着せ替えたりして遊ぶことができるようですよ。ゲームの中では40台以上の種類のモルカーがいるらしく、たくさんの可愛い出会いに期待できそうです。

24
  • Rakuten

はしかな(40代・女性)

これはSwitchのわんにゃん動物病院というゲームソフトです。ご家族でSwitchで遊ばれるなら、このような癒し系のゲームでお子さんには遊んでほしいですよね。かわいい見た目で達成感もあるゲームなので、動物好きなお子さんには特によいですよね。

25
  • Rakuten

速ジン(50代・男性)

ドラえもんの学習ソフトをお子さんへのプレゼントにするのはいかがでしょう。この商品はこれまでリリースされたドラえもんの学習シリーズの4本がまとまったものです。算数・漢字・英語・知恵を楽しく体験的に学ぶことができていいですよね。

26
  • Rakuten

てんかい(20代・男性)

こちらはSwitchの世界の遊び大全というソフトです。将棋やオセロなど、世界の様々なゲームを楽しめる内容で、家族や友だちと一緒に楽しむことができるアイテムです。ゲームソフトなので実際のボードゲームのように大きく場所を取らないところも、親御さんに喜ばれること間違いなしです。

27
  • Rakuten

ニシッシー(20代・男性)

こちらはスイッチスポーツというゲームソフトです。家族や友だちと一緒にテニスやサッカーなどのメジャースポーツを家で手軽に楽しめる内容になっています。クリスマスやお正月をおうちでゲームを楽しみながら過ごすことができますね。

28
  • Rakuten

マスター(40代・男性)

この商品はSwitchのマインクラフトというゲームソフトです。子どもから大人まで楽しめる仕様で、多くの消費者に楽しまれている商品です。お子様に、少し高度なゲームをクリスマスプレゼントにするのも喜ばれそうです。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。