- 3320View 41コメント
- 決定
髪の毛の広がりを抑えるおすすめのスタイリング剤を教えてください。
雨の日が多くなっていて、くせ毛なので髪の毛の広がりに困っています。髪の毛の広がりを抑えてくれるスタイリング剤でおすすめを教えてください。さらツヤにみせてくれるものが知りたいです。
カウナラ編集部
ひろひろひろ(50代・女性)
パサついて広がってしまう髪の毛をまとめてくれるラックスのスタイリングクリームです。アルガンオイル、メドウフラワーパール、ホホバオイルといった美容液配合で、ドライヤーなどでダメージを受けてキューティクルがはがれている髪をケアしながらスタイリングを実現するクリームです。なめらかでツヤのある、まとまりのある髪に導きます。
BIG Baby(60代・男性)
髪に付けるものも安心できるものを選ぶことが大切です。こちらは髪専用メーカーラックスの商品なので安心してお使いいただけると思います。パサつきやダメージのある髪でも、なめらかで輝く質感にしてくれますし、毛先までしっとりと潤って、まとまる髪にしてくれます。
Chess(40代・女性)
ホホバ種子油や、シア脂が配合されているスタイリング剤なので、髪の毛に栄養を与えてくれて、しっとり潤います。
ぷりん(50代・女性)
こちらのモロッカンオイルをおすすめします。乾燥やダメージを補修してツヤのある美髪になります。うねりや癖を防ぎまとまりのある髪になるので選びました。
らっくん
こちらのヘアオイルはいかがでしょうか。モロッカンオイルが配合されているので保湿力が高く広がりを抑えまとまりのある髪に仕上がります。
かなぴ(30代・女性)
髪の毛の広がりを抑えるスタイリング剤のおすすめはこちらです。モロッカンオイルは、なんといってもその香りに魅了され、愛用している方が多いです。オイルなので、髪にツヤが出て、うねりや癖を抑えてくれますよ。ポンプタイプで使いやすいのも魅力的です!
どんどん(50代・男性)
雨の日のくせ毛対策に、キュリオット ストレート・メモライザーは如何でしょうか。髪の毛の広がりを抑えてくれて、さらツヤになるスタイリング剤なので、オススメです!
砂茶屋千晴(20代・女性)
オイルが香りも良いですし、ダメージ収納も出来ますのでオススメですしサラツヤな質感のものになっていて日々のケアが楽しめます
morio0613(30代・男性)
くせ毛で髪の広がりにお困りの方におすすめなのが、キュリオットのストレート・メモライザーです。このスタイリング剤はくせ毛をしっかり抑えてくれるだけでなく、形状記憶成分が配合されているので、アイロンや縮毛矯正などのダメージ補修にも効果的です。さらに、使うたびに髪を整え、ツヤとしっとり感を与えてくれます。
ぷりん(50代・女性)
こちらのキュリオットのスタイリング剤をおすすめします。ダメージを補修、保湿してまとまりのあるサラサラな髪に導いてくれます。
りいど(40代・女性)
この商品はオススメです。私も利用してるのですがパサついた髪質なのですがしっとりまとまり傷んだ髪質でもダメージケアにもなるから使いやすいなって感じます。
Turkey
くせ毛を完全に抑えるのではなく、あえて活かしながらも広がりを抑えてくれる魔法のようなスタイリング剤です!ウォーターベースで軽い質感なので、べたつかずにさらツヤ髪を実現します。ハチミツエキスが髪を保湿し、ダマスクローズオイルが優雅な香りをプラス。弾力のあるくっきりウェーブを自由自在に作り出せるので、雨の日でも自信を持ってスタイリングできますよ♪
ぷりん(50代・女性)
こちらのキュリオットのヘアスプレーをおすすめします。気になる癖毛やうねりを抑えてくれてサラサラなツヤ髪になります。
kuraki(50代・女性)
5種のオーガニックオイルを配合したヘアミストはいかがでしょうか。くせ毛・うねり毛・縮れ毛に熱反応成分エルカラクトンが浸透し、髪がまとまりやすくなります。合成香料及び合成着色料不使用で、パラベン・シリコンフリーなのも良いかと。
たなか
ジェルを髪に付けたらブローやブラッシングで整えるだけですよ。雨や湿気の多い日でも、さらさらのストレートヘアに役立つと思います。200g入りになっています。おすすめいたします!
でぶしょ(40代・女性)
くせ毛ケア用のヘアトリートメントです。洗い流さないタイプでお手軽ですよ。オイルなのでツヤも出ます。まとまりがいいです。
Chess(40代・女性)
ミネラルオイル、月見草油、加水分解ケラチン、セラミドNG、シア脂、 などが配合されているミルキィグロスジェルで、髪がまとまって潤います。
クミカン(40代・女性)
こちらのヘアオイルはいかが。湿気などによる広がりやうねり、パサつきを防ぎ、しがいせん対策にも効果的。髪のぱさつきも抑え、指通りの良いさらっとした髪が持続します。
らっくん
こちらのスタイリングクリームはいかがでしょうか。モロッカンオイルが配合さるているので保湿力が高くくせ毛や広がりを抑えしなやかでまとまりのある髪に仕上がりますよ。
りんたん
こちらのスタイリング剤がオススメです。髪に馴染むので塗りやすいです。伸びが良いので全体的に塗る事が出来ます。髪をしっかり整えてくれます。サラサラヘアを実現してくれます。汗や水に濡れても崩れにくく、長時間持続します。
ぴんくす(50代・男性)
「ソリダス サロン専売 ヘアクリーム&ハンドクリーム」は、特にロングヘアや軟毛・くせ毛の方におすすめです。天然由来成分配合で、髪の広がりを抑えつつ、軽いツヤ感を与えます。さらに、手に残ったクリームをハンドクリームとしても使えるので便利です。アロマと柑橘系の香りが心地よく、雨の日でも髪をしっとりとまとめてくれます。美容室専売品なので、プロ仕様のケアを自宅で手軽に楽しめますよ。
おがにー(40代・男性)
こちらのスタイリングワックスはべったりすることはなく、自然な毛先の動きやまとまりを実現できて、それを長時間キープできることが特徴です。髪にうれしいうるおい成分も配合されており、つやもだすことができますよ。
コーヒーコーヒー(40代・男性)
植物由来の保湿成分が配合されているナプラのスタイリングセラムはいかがですか。爽やかなジャスミンの香りがします。
でぶしょ(40代・女性)
スティーブンノルのヘアオイルです。こちらは2層タイプで振って使います。うねり髪用で、髪の毛がまとまりよくなります。
クミカン(40代・女性)
こちらのヘアオイルはいかが。広がりを抑え髪に潤いをもたらします。ゴワツキやパサつきも抑え、1日中まとまりのある髪に。濡れた髪にも使えるのがいいです。
LemonSoda(50代・女性)
癖毛や雨の日の髪の毛のうねりに悩みがちな方にもお勧めしたい、DHCストレートスタイリングエッセンスです。しっとりとしたまとまりのある髪に導いてくれますよ。
りいど(40代・女性)
この商品はめちゃくちゃ良いです。くせ毛やパサつきな髪質なのですがしっとりまとまって使いやすいなって感じます。
あかり(40代・女性)
くせ毛のうねりは保湿することで髪の毛をまとまりやすくするのが一番効果的なので、アルガンオイルを使ってトリートメントとスタイリングするのがおすすめです。
でぶしょ(40代・女性)
スティーブンノルのヘアオイルがおすすめです。こちらはうねり髪用も揃っていますよ。まとまりよく、しかも艶も出ますよ。
いちご猫(40代・女性)
こちらのKAMIKAのヘアオイルが是非お勧めです!濃密なヘアオイルでサラツヤ髪に導いてくれて、くせ毛も綺麗にスタイリング出来ますよ。
ヤギヌマ(50代・男性)
美容室専売品の洗い流さないトリートメントで、くせ毛や広がりを防ぎやすいヘアトリートメントになります。さらツヤの髪が作れるキューティクルマジックで、雨の日でも対応しやすいスタイリング剤になります。おしゃれを意識した使用ができ、パーマなどにも適したトリートメントです。
BIG Baby(60代・男性)
この商品はギャツビーのくせ毛直しです。簡単クセ毛直しが優秀なのでクセ毛をまっすぐキープして雨の日もふくらみません。べた付かず、1日中崩れず、シャワーで洗い流せる優れものです。
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。UVカット・湿気による髪の広がりを抑える湿気コントロール・ドライヤーの熱から髪を守るヒートプロテクトと多機能。再整髪性があり、乱れても手櫛で簡単に整えられます。
はやとら(20代・男性)
こちらのスタイリング剤はいかがでしょうか。このジェルを髪になじませてブラッシングするだけで、湿気の多い日でも1日艶のあるストレートヘアをキープできますよ。縮毛くせ毛用のストレートジェルなのでくせ毛の方にピッタリの商品ですし、ホワイトティーのいい香り付きなのでおすすめです。
ぴよよん(40代・女性)
美容師の方から勧められて使い始めました。タオルドライ後のドライヤーの前に使っています。髪の毛の癖を押さえてパサつきも解消してくれます。翌朝スタイリングしやすいです。
おツナ(40代・男性)
縮毛矯正後のくせ毛に最適なスタイリング剤をご紹介いたします。ダメージ補修しながらお手入れ簡単で髪の健康もサポートします。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了