- 76View 31コメント
- 決定
【レディース向け極厚靴下】ウール素材であったまる冬用ソックスのおすすめを教えて!
冬はとにかく足が冷えるので、極厚の靴下が必須です。今年は新たにウール素材の物を購入してより寒さに備えようと思うのですが、レディース向けの暖かくて気持ちの良い靴下をご存じでしたら教えてください。
カウナラ編集部
ももももももんが(40代・女性)
極厚タイプのウールソックスで、女性用は23cmから25cmのフリーサイズになっています。保温性は一般的な靴下の4~5倍だそうなので、かなり保温性が良さそうです。これだけ分厚くても通気性と吸湿性に優れているので蒸れにくい上に、抗菌加工もされているので心強いです。さらに内側は、ふんわりした肌触りの裏起毛だというので、冷え性の女性には特におすすめしたいですね。
デブ猫ちゃん(40代・女性)
高品質のウールをたっぷり使用しており、38度恒温という高い保温性で足元をしっかり暖めますし、抗菌防臭機能付きで、いつも清潔に使えます。そして、ふんわりとした裏起毛が心地よい柔らかな肌触りと抜群の伸縮性で、長時間の使用も快適です。23〜28cmまでの男女兼用の幅広いサイズからピッタリなものが選べますし、日常使いしやすいカラーの3色セットで、洗替用にも便利です。
morio0613(30代・男性)
この靴下はウール素材を使用し、裏パイルの厚手設計で足元をしっかり温めてくれます。消臭効果もあって長時間履いていても快適です。伸縮性と耐久性に優れ、スキーやアウトドアでも活躍します。3足セットで、コストパフォーマンスも良く、非常に便利です。
砂茶屋千晴(20代・女性)
極暖で暖かみあるデザインが長持ちするものになっていて保温効果も長いものになっていて使いやすくて履き心地も良いかと思います。
レオタン(60代・男性)
日本製温感加工された厚手の靴下はいかがでしょうか。ウールを使用し、裏起毛付なので保温性も高く、足の冷え対策におすすめです。
らっくん
こちらの超極厚のウール素材のソックスはいかがでしょうか。裏起毛にもなっているのでふわもこで保温性が抜群ですよ。
いちご猫(40代・女性)
こちらの高品質な日本製の超極厚なウールソックスはいかがでしょうか?ふわふわな裏起毛と温感で大変暖かいです。毛布のような快適な履き心地でポカポカしますよ。
ぴんくす(50代・男性)
冬の寒さ対策に最適な「[Skyvov] 極暖38℃恒温蓄熱・極厚裏パイル」ウールソックスは、足元をしっかり温め、寒い季節を快適に過ごせます。防菌防臭機能や蒸れにくい設計で、長時間の使用でも清潔さを保ち、伸縮性に優れているためフィット感も抜群。さらに、耐久性も高く、スキーやアウトドアでも活躍する頼れる一足です。4足セットでコスパも良く、日常使いにもおすすめです。
あならさや(40代・男性)
この「Skyvov 極暖38℃恒温蓄熱・極厚裏パイル」靴下は、寒い冬にぴったりの高性能ソックスです。防菌防臭機能があり、蒸れを防ぎ快適な履き心地を提供します。ウール素材を使用しており、保温性が高く、アウトドアやスキーなどの活動にも最適。耐久性と伸縮性も抜群で、長時間の使用でも快適さを保ちます。4足セットでお得で、男女兼用なので家族やカップルにもおすすめです。
あいあどす(40代・男性)
保温性の高い総パイル編みされた厚手のメリノウールの靴下です。サポート機能満載で足への負担を軽減してくれるのでウインタースポーツにも使用することができますよ。
らっくん
こちらの厚手の靴下はいかがでしょうか。メリノウール素材なので保温性は高いですが蒸れないので快適な履き心地だと思います。
あすみー(40代・女性)
冬にあたたまる靴下でしたら、ミズノのブレスサーモのソックスがおすすめです!スポーツブランドの製品なので機能性は間違いなし。冬のアウトドアに最適な高機能ソックスです。ブレスサーモは、汗を吸収し発熱して、足元を温かくしてくれます!
投人不知(70代・男性)
MIZUNOのレディース向け冬用でウール素材の極厚靴下です。チャコールグレー又はネイビーカラーのシンプルでオシャレなデザインになっており、ウールとプレスサーモで吸湿発熱の防寒性のある暖かい極厚靴下です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
アッマネバカリィー(60代・男性)
ヌクイクツシタがおすすめです。極厚で極暖のソックスです。上質のメリノウールをオーガニックコットンと一緒に編み込んであり、はき心地が上々で、毛玉もできにくいです。
あっチャン(30代・女性)
こちらの靴下はパイルクッションなので暖かいと思います。ウールとコットン使用なので肌触りが良いと思います。
あんこ(40代・女性)
「まるでこたつソックス」という暖かさへの自信を感じさせる商品名です。血液が集中する足首のツボである三陰交を温熱刺激することで暖かくなります。特殊保温と発熱素材を使用しています。足先からぽかぽかに。足先が冷える方向けのソックスです。履き心地も良いです。
Silvia(60代・女性)
ご希望通りウール66%と高率の、暖かく厚手のソックスです。色は無地ですがアラン模様の地模様がありオシャレに可愛く履けます。丈は踵から履き口まで19cmのミドル丈なので使いやすい長さだと思います。ポルトガル製で、品質が良い割には比較的安価なのでおススメです。
あかり(40代・女性)
ルームソックスになりますが、外側がウールで冷えを足に伝えないうえに、内側がシルクで冷え取り効果も発揮される靴下があります。シルクの効果で冬に気になりやすいかかとのカサカサもケアできます。
まぐろ(20代・女性)
就寝時にもゆったり履けて、温かいルームソックスがおすすめです。ウール100%で保温性に優れているのが最大の魅力。すべてが国内生産とのことで、品質もよいものだと思います。ブラウンもグレーもかわいいです。
だんごっ鼻
こちらの、履く毛布とも言われる極厚のレディース用靴下は如何でしょうか?裏起毛でとても温かく肌触りも良いです。
投人不知(70代・男性)
MIZUNOのレディース向け冬用でブレスサーモウール・極厚ソックスです。チャコールグレーのシンプルでオシャレなデザインになっており、ウール素材のズレ落ちにくい設計でクッション性の高い暖かい極厚ソックスです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
ゆずりは
レディース向けのこちらの極厚靴下はいかがでしょう?ウール混で裏起毛なのでとても暖かいです。くちゴムもゆったりなので履き心地も楽です。おすすめします!
シャボン玉
モコモコふかふか!肉厚な裏パイルにより汗と湿気を吸収し極厚でも蒸れ知らず!こちらのウールソックス色違い4色セットはいかがでしょうか?洋服によって色を変えたり洗い替えにもいいですよ。このソックスなら極寒の零下になるような真冬でも足元ポカポカ!38℃恒温蓄熱でき保温性抜群です。足を冷えから守り快適に暖かく過ごせるソックスでお薦めです。洗濯機でも洗えてお手入れも簡単です。
八百万(50代・男性)
超極厚のふわもこのソックスで締めつけ感がなく、暖かいです。遠赤とウール混で裏起毛でトリプル保温です。品質も日本製で安心です。
くろすういんど(50代・男性)
ミズノ製の発熱素材のレディース向けのソックスで保温性も高く、シンプルなデザインなので普段使いとして履きこなしやすいです。
あならさや(40代・男性)
MIZUNOのブレスサーモウール厚手ソックスは、寒い季節に最適なアイテムです。ウール素材で保温性が高く、汗を吸収して蒸れにくいため、快適な履き心地が続きます。アウトドアや旅行にぴったりで、足元をしっかり暖かく守ります。丈夫で耐久性にも優れており、長時間の活動にも安心して使用できます。
マロマロン(40代・女性)
足元の冷え対策にミズノのブレスサーモソックスがおすすめです。吸湿発熱素材なのでムレずにあたたかくて快適です。
桃実さん(50代・女性)
こちらのウールソックスは厚手でとにかく暖かくて一度履いたら脱げなくなります。家の中はもちろん、お出かけにも楽々着用していただけます。色の種類もあり、3足セットでお値打ちになっているのでおすすめ。
Chess(40代・女性)
カーキブラウンのデザインが、爽やかでおしゃれです。ウール58.8%の極厚のパイル素材で 、抗菌防臭性があり、柔らかくて履き心地がいいです。
ヒトピー(60代・男性)
新発売のレディース用極厚ウールソックス3足セットはいかがですか。素材はウール・コットンですので保温性抜群で暖かく履けます。色は全7色から好きな色をランダムに選べます。3色同じ色でも違う色でもできます。この極厚ウールソックスでしたら足の冷え対策ができると思いますのでおすすめします。
クミカン(40代・女性)
こちらのマイナス30度と過酷な状況でも履けるソックスは厚手で裏起毛で暖かく、真冬のアウトドアや冬登山にもオススメ。蓄熱素材で足を冷えから守り、3足セットなのもいいです。カラーも選べるのがいいですね
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了