- 171View 30コメント
- 決定
おしゃれなデジタル目覚まし時計|心地よく目覚められるおすすめは?
毎朝、起きるのが苦手で、実用性とデザイン性を兼ね備えた目覚まし時計を探しています。時刻表示が見やすく、アラーム音も心地よいものが理想です。何かおすすめのおしゃれなデジタル目覚まし時計はありませんか?
カウナラ編集部
Silvia(60代・女性)
天然木の温もりが感じられるデザイン(木目は3種)のオシャレな目覚まし時計です。時刻がかなり大きく表示されるので見やすいと思い選びました。また、アラーム音のご希望がありますが、どんな音が心地よいと感じるかは人それぞれなので難しいし、そもそもどんな音なのかが書いてある製品は少ないのですが、こちらなら具体的に「ピピピピッというシンプルな音」と明記されていますので、いかがですか。
クミカン(40代・女性)
こちらの木目がおしゃれなデジタル時計はいかが。北欧風のデザインもおしゃれで見やすい。デジタル表記もいいです。コンパクトで場所も取らず、ライトも付いているので暗い場所でも見やすいのがいいですね。
いちご猫(40代・女性)
こちらの北欧風でお洒落なデジタル目覚まし時計はいかがでしょうか?目覚まし音も、ピピピピッという耳さわりの良いシンプルな音です!表示も見やすく上部ボタンも大きくて押しやすく、大変機能的で実用的です!
投人不知(70代・男性)
木製フレームに大画面液晶のデジタル目覚まし時計です。幅13.8x奥行5x高さ7.7㎝サイズのシンプルでオシャレなデザインになっており、電池式・コードレスで大きい文字で見やすく、日付・曜日・温度・バックライト付きの機能的なデジタル目覚まし時計です。使いやすく、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
ももももももんが(40代・女性)
天然木のフレームがおしゃれなシンプルなデジタル目覚まし時計はいかがでしょうか。表示が大きくて視認性が良く、時間、日付、曜日、温度、湿度の表示が可能です。アラーム音に関しても、「ピピピピッ」というシンプルで軽めの音で、スヌーズ機能も付いているので安心です。インテリア性と機能性ともに優れているので、おすすめです。
クミカン(40代・女性)
こちらのデジタル目覚まし時計はコンパクトながら大きな数字表記で見やすく、ポップの色合いもいいです。カレンダー機能も搭載し、ダブルアラームやスヌーズ機能搭載で、寝坊防止にもいいですね
らっくん
こちらの目覚まし時計はいかがでしょうか。電波時計なので時刻合わせの手間要らず。ダブルアラームやスヌーズ機能も付いているので便利ですよ。オススメです。
fighton
こちらのデジタル目覚まし時計はいかがでしょうか。時刻表示が見やすくなっており、デザインカラーも豊富なのでおススメです。
アネモネ
文字盤がはっきりと見えるタイプの時計なので寝すぎたなどで遅刻する 心配も少ないと思います。おすすめします。
投人不知(70代・男性)
発光で液晶のデジタル目覚まし時計です。13.5x4.5x7.5㎝サイズのシンプルでオシャレなデザインになっており、ブルー又はホワイトカラーの発光・大きな画面で数字も見やすく、日付け・温度表示など多機能なデジタル目覚まし時計です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
くまこ(50代・女性)
スタイリッシュデザインのLED目覚まし時計です。ケーブルの長さが3mあるので、置き場に困りません。明るさの調整もできます。アラーム・スヌーズ機能付きで、快適な目覚めができますよ。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。シンプルながらに光るタイプになっているのですたいらスタイリッシュなイメージにもなっているのではないかと思います。また、スヌーズがついているので寝過ごしても起きるまで鳴ってくれるので安心ではないでしょうか。
イチゴミルク(60代・女性)
大きな表示で見やすく、温度計まで付いて機能的で使いやすくおすすめです。文字の明るさが10段階細かく分けられていいと思います。グラデーションも楽しめておしゃれです。静音なのもいいですね。
あならさや(40代・男性)
このデジタル時計は、壁掛けとしても置き時計としても使用可能で、大型の文字が明るく見やすいのが特徴です。リモコン付きで操作が簡単、アラームや温度計も搭載しており、便利な機能が満載。静音設計でリビングやオフィス、寝室にも最適です。北欧風のモダンデザインがおしゃれで、韓国インテリアにも調和します。実用性とデザイン性を兼ね備えた一品です。
ゆらり(50代・女性)
こちら木目の箱のようなデザインがおしゃれな置時計です。時刻はLEDで表示されますが、音や振動がしたり、ボタンを押した時だけ灯り、普段は表示されないそうで、雑貨的な存在感がありますね。温度と湿度が表示されるので、部屋を快適に保つのに役立ちそうです。アラームは3段階にセットできるので、さすがに寝過ごすことはないかと思います。
akemi(60代・女性)
インテリアとしても満足できる木目調の時計です。色合いや素敵なデザインがナチュラルでお部屋にもなじみます。
目覚まし時計 SEIKO ギフト包装無料 セイコークロック 置き時計 電波時計 SQ782B デジタル セイコー セイコー置き時計 セイコー電波時計 シースルー表示 温度計 湿度計 オシャレ おしゃれ
ひなみゅー
デジタルのセイコー目覚まし時計で電波時計で安心。シースルーでオシャレ、温度計、湿度計もついていて便利です。
らっくん
こちらのシースルー表示でおしゃれなセイコーの目覚まし時計はいかがでしょうか。デジタル表示で見やすく、温度計や湿度計もついていて便利だと思います。
BIG Baby(60代・男性)
実用性とデザイン性を兼ね備えた目覚まし時計のおすすめはこちらです。こちらは木製風の直方体です。木目に白く文字が浮き出るのが不思議感があり、またおしゃれです。アラーム機能も付いており、3パターンで選べるので好みに設定できます。2チャンネルBluetoothスピーカーも付いているのでスマホと連携して音楽やポッドキャスト等流せます。ワイヤレス充電が出来るのも嬉しいですね。
smile0403(40代・男性)
白を基調としたシンプルなデザインは、どんなお部屋にも合わせやすく、飽きがこないのが魅力です。電波時計なので正確な時刻を表示し、温度・湿度も測れるので、室内環境の管理に役立ちます。また、アラーム機能も付いています。
ぴんくす(50代・男性)
「TENSIK 目覚まし時計」は、おしゃれで機能的なデジタル時計です。調整可能なライトと音量で、心地よい目覚めを実現。12/24時間表示対応の見やすいLEDディスプレイに加え、リングナイトライトが寝室を優しく照らします。アラームは2種類設定可能で、USB充電式の便利さも魅力。デザイン性と実用性を兼ね備えたこの時計で、毎朝快適なスタートを迎えましょう。
らるふ(50代・男性)
デジタル式の目覚まし時計として、無印良品のものはいかがでしょうか? シンプルですっきりとしたデザインの目覚まし時計なので、寝室にピッタリですよ。
ここんきん(50代・男性)
とにかく見やすく大きい文字であることがこの時計が素晴らしい点です。シンプルでかつアラーム機能など備えているので実用性十分です。
WAUTARO(50代・男性)
電波時計なので時刻合わせが不要。アラームが2つセット出来るので、1個を止めてももう1個が鳴るので安心です。温度表示もあり、室温によって着るものや布団の調整が出来るので体調管理にも◎。デザインもシンプルで、バックライト付きなので夜中も時間のチェックが出来るのは嬉しいですね。
マロマロン(40代・女性)
木目調のデザインのデジタル置き時計です。時間と温度と湿度が見やすく表示されるLEDディスプレイで、目覚まし時計におすすめです。
あみーご(40代・女性)
木目調のシンプルな北欧風の置き時計で癒し効果があります コードレスなので自分の好きな場所に置きやすいと思います
くろすういんど(50代・男性)
シンプルなデザインのデジタル表記の目覚まし時計で視認性の良いデザインで静音設計で、モダンで使い易いです。
アッマネバカリィー(60代・男性)
光目覚まし時計がおすすめです。アラームを設定した時刻が近づくと、しだいに明るく光るようになていきます。自然な目覚めを迎えられますよ。アラームを鳴らさないこともできますし、光を点けないこともできます。Bluetooth機能があり、音楽が楽しめるし、ラジオも聴けます。
Chess(40代・女性)
黒いシンプルなデザインで、おしゃれです。デジタル表示の文字が大きくて見やすいです。6.4cm×15.4cm×3.9cmのサイズで置きやすいです。
ランば(50代・男性)
Qi機能付き木目調目覚まし時計です。Bluetooth機能がついていてスピーカーとしても利用できるので、スマホのアラーム機能で好きな音楽や音声を流すことが出来ます。ついでに充電も出来るのでセットし忘れがありません。目覚まし時計単体としても使えます。オススメとしてはラジコで好きな番組を毎朝少し早めに流すことですね。紹介される音楽や話題で徐々にスッキリと目覚められます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了