- ...
仕事でガンガン使える、立ち仕事に向いているメンズスニーカーのおすすめは?
物流業をしているため毎日足の負担が大きいです。立ち仕事に向いているメンズスニーカーはありますか?普段の仕事でガンガン使えるものの、かといってダサくないやつがいいです。
- 64View 12コメント
E=MC2(60代・男性)
リゲッタのメンズシューズです。 インソールが2枚あり、下部ソール上に、中足部を横断して接する上部ソールのつま先と踵部が歩くたび、あるいは停止中でもに上下します。シューズの内部での動きですから、外部には伝わりません。 また、オブリーク型なので、足先の無用に圧迫せず、適度なゆとりをもたせています。
E=MC2(60代・男性)
リーガルウォーカーシリーズ、モカシンワークシューズです。 アッパーは牛革、ソールは30㎜厚の合成底で非常に歩きやすいです。
くろすういんど(40代・男性)
ニューバランス製のスニーカーでベーシックなシンプルデザインで作業用から普段のカジュアルシーンまで幅広く使えます。
E=MC2(60代・男性)
ホカオネオネのリカバリーシューです。 深い溝が入った厚みのあるフラットソール、アッパーはメッシュ素材でシューレースのないスリッポン。 走ることも、リカバリーにも適しています。
ひなみゅー
こちらのスポーツシューズランニング軽量エアクッション性スニーカーで、立ち仕事も楽にガンガン動けそうです。
E=MC2(60代・男性)
リゲッタの「カヌーシューズ」です。 アウトソールはフラットソール、インソールは中足部を横断して固定、つま先部と踵部が体重の移動に応じて上下する仕組みです。 立ちっ放しでも、足底部に「遊び」がありますから、特定箇所に負担が偏りません。
くろすういんど(40代・男性)
ニューバランス製の定番デザインのスニーカーで仕事などの作業用や普段のファッションの一部としても使い易いです。
かなぴ(30代・女性)
立ち仕事用のスニーカーは、こちらがおすすめです。asicsのスニーカーは甲高の日本人の足型にフィットすると言われていますので、長時間履いても疲れにくいと思います。レザー素材なので、作業靴っぽくなりすぎず、おしゃれに履きこなせると思います。
E=MC2(60代・男性)
ナイキ、エアマックスAPです。 上質なレザーと風通しの良いメッシュ素材をアッパーに使用。軽量で快適でありながらも伝統のスタイルをプラス。 ラバーアウトソールがトラクションと耐久性を強化しています。
ひなみゅー
こちらのスポーツシューズは、エアクッション付きで足への負担を軽減でき、ランニングにも向いているので、お仕事もガンガンできそうですね。
E=MC2(60代・男性)
リゲッタカヌーのメンズカジュアルシューズです。 素人が百説するより、商品ページをご覧いただく方がいいに決まってるのですが、簡潔(乱暴?)に申し上げると、アウトソールの上で、中足部を支点にしてインソールを前後にローリングさせることで、着地の衝撃を緩和し、前進の推進力に変える、そうです。 ちょっと変わったデザインとカタチ(ラウンドトゥ)なので、ご同僚からお尋ねがあるかもしれませんね。
猫大好き
メンズのワークシューズで軽量で通気性も良く防水で耐滑なので安心して履けそうです。厚底で疲れにくいのでいいなと思いました。ネイビーのスウェードがお洒落だなと思いました。
仕事でガンガン使える、立ち仕事に向いているメンズスニーカーのおすすめは?
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。