- 90View 24コメント
- 決定
諏訪湖サービスエリアで買えるお土産|長野らしいお土産のおすすめを教えて!
今度長野県へドライブへ行きます。諏訪湖サービスエリアが諏訪湖を望めて景色が良いようなので立ち寄りたいのですが、買っておくべきお土産はありますか?長野はチーズケーキが有名なようですが、他にもおすすめがあったら教えてください!
カウナラ編集部
up
あんこ(40代・女性)
長野県を代表するお菓子です。サクサクとし素朴でどこか懐かしい味をした欧風焼き菓子です。生地とクリームのバランスが良いです。ちょっと歯ごたえのあるウエハースで、それが堪らないです。北アルプスを象徴する鳥「雷鳥」がパッケージに描かれています。賞味期限が長く、製造から3カ月半あります。
Chess(40代・女性)
芽吹堂の信州りんごバターサンドクッキーが、信州のリンゴが使われていて 品質がいいです。バターとリンゴの風味がよく、サックリ食感のクッキーで美味しいです。6個入りでボックスに入っていてお土産に最適です。
らっくん
長野のお土産ならこちらの信州りんごなうさぎはいかがでしょうか。しっとりした舌触りと甘酸っぱくて美味しいですよ。見た目もかわいいのでオススメです。
あならさや(40代・男性)
信州りんごなうさぎ20個入は、かわいらしいデザインと新鮮なりんごの味が楽しめるお菓子です。お子さまやご家族へのギフトにぴったりで、見た目も味も満足できる一品です。自然の甘さと優しい風味が広がり、手軽に楽しめるので、ちょっとしたおやつやプレゼントにおすすめです。信州産のりんごを使っているので、安心してお召し上がりいただけます。
砂茶屋千晴(20代・女性)
りんごのクリームで甘さあるものになっていておしゃれですしウサギのデザインが可愛らしいアイテムになっています
たこやき(40代・男性)
個人的にご当地フレーバーの駄菓子を見つけるとお土産に買ってしまいますが、信州りんごとカントリーマームのコラボは間違いないと思います。
あっチャン(30代・女性)
こちらの信州限定のカントリーマアムはいかがですか。しっとり食感がクセになると思います。林檎のチョコチップが入っていておいしいと思います。
桃実さん(50代・女性)
信州りんごなうさぎ。こちらはかわいいウサギの形をしたおいしい和菓子です。りんごのあまずっぱいあんがたっぷり入っていてお茶請けにピッタリなお菓子。個包装なので、手のひらにちょこんと乗せて召し上がれます。
マスカルポーネ(20代・女性)
りんごあんがたっぷり入っています。しっとりとしたお饅頭になっています。うさぎの形をしていてかわいいです。
あっチャン(30代・女性)
こちらのチーズマフィンはいかがですか。ふわふわした生地にチーズの風味がしておいしいと思います。個包装なのでお土産にぴったりだと思います。
Turkey
信州、長野の特産品である信州リンゴをたっぷり使ったアップルパイはいかがですか?こちらのように日持ちする焼き菓子タイプがある他、諏訪湖SAには高速道路で取り扱っているのはここだけの「信州りんごのアップルパイ」という信州産完熟りんご6個も使った、まさにりんごを食べるためのアップルパイがあるんです…!上高地のお土産人気No.1商品らしいので、お土産にするのにうってつけですね。
ゆずりは
こちらの郷土銘菓諏訪湖豆はいかがでしょう?長野県の特産品なのでお土産にいいと思います。諏訪湖サービスエリアでも買えると思います。おすすめです!
あならさや(40代・男性)
信州限定の不二家チョコチップクッキーとカントリーマアム信州シャインマスカット味は、地元の味を楽しめる特別なお菓子です。個包装なので衛生的で持ち運びも便利です。シャインマスカットの爽やかな風味とチョコチップの甘さが絶妙にマッチし、贈り物やおやつにぴったりです。2箱セットでたっぷり楽しめるので、ご家族やお友達とシェアするのもおすすめです!
おぱんこぱん(50代・男性)
不二家カントリーマアムの長野限定商品です。シャインマスカットを練り込んだ生地を焼き上げたチョコチップクッキーです。
だんごっ鼻
こちらの戸隠そばは如何でしょうか?長野県らしい人気の信州蕎麦で、こしがあってとても美味しいです。長野県のサービスエリアの殆どに置いていると思います。
ぷりん(50代・女性)
こちらの信州の恋人というりんごアーモンドフロランタンをおすすめします。香ばしくて甘酸っぱくて美味しかったです。
おツナ(40代・男性)
信州りんごはサクサクの食感とほんのり甘酸っぱい味わいで、ついつい手が止まらなくなるおいしさを楽しめて贈り物や自分へのご褒美にもぴったりです。
おぱんこぱん(50代・男性)
不二家カントリーマアムの長野限定商品です。生地にシャインマスカットを練り込んで焼き上げたチョコチップクッキーです。
レオタン(60代・男性)
長野土産に信州バターサンドクッキーはいかがでしょうか。信州りんご&バターサンドクッキー 6個入+軽井沢メープルサンドクッキー6個になります。サクッとした食感が楽しめます。
だんごっ鼻
諏訪湖サービスエリアでも売っている、戸隠そばは如何でしょうか?こしのある美味しい信州蕎麦です。生蕎麦なので自宅でも本場の味に近いお蕎麦が堪能できると思います。つゆも付いています。
あみーご(40代・女性)
雷鳥の里は、古くからの長野出身の人には愛されている定番のおみやげ者です。素朴な味で万人受けする商品です
あんこ(40代・女性)
長野県を代表するお菓子です。サクサクとし素朴でどこか懐かしい味をした欧風焼き菓子です。生地とクリームのバランスが良いです。ちょっと歯ごたえのあるウエハースで、それが堪らないです。北アルプスを象徴する鳥「雷鳥」がパッケージに描かれています。賞味期限が長く、製造から3カ月半あります。
らっくん
こちらの信州りんごたるとはいかがでしょうか。りんごの甘酸っぱさを楽しめます。お土産にぴったりだと思います。オススメします。
投人不知(70代・男性)
長野県のお土産になるお菓子でりんごのシュークリーム・16個入りです。りんご風味をふわふわのシューで閉じ込めた美味しいりんごシュークリームせす。食べやすく、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
砂茶屋千晴(20代・女性)
猫のデザインが可愛らしいものになっていてカップにも使いやすいものになっていてコスパと良いものになっていておすすめます
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了