- 223View 24コメント
- 決定
【三河安城駅で買えるお土産】東海地方で人気のお土産のおすすめを教えて!
今度東海地方へ観光に行きます。伊勢周辺を見てから愛知県に入り、最後は三河安城駅から新幹線に乗る予定なので、そこで色んなお土産を買えたら良いなと思っています。赤福などの伊勢名物や愛知県の名産など、おすすめのお土産を教えてください!
カウナラ編集部
up
Turkey
安城らしいものをお探しの方はご当地B級グルメの「北京飯」なんていかがですか?ふわふわ卵と豚唐揚げをご飯にのせた名物料理で、醤油ベースの甘辛~いタレがクセになる美味しさ!食べごたえも抜群で食べ盛りのお子様や男性への手土産にもおすすめです。駅のキオスクや市内スーパーで冷凍や缶詰タイプ、たれなどが購入できますよ。まだ全国には知られていない、隠れた安城名物です。
おぱんこぱん(50代・男性)
カントリーマアム(チョコチップクッキー)の名古屋限定バージョンです。大納言小豆とバターの風味を感じるお菓子です。
クミカン(40代・女性)
こちらの名古屋限定の小倉トースト風味のカントリーマアムは、個包装でばらまきにも良く、しっとり食感にあんこの甘みとバターの風味とコクも楽しめます。味の再現度にも驚かされます
らっくん
こちらの名古屋限定のカントリーマアムはいかがでしょうか。しっとりした食感と小倉トーストの味が見事に再現されていて美味しいですよ。
サマー(30代・女性)
1枚に7尾の海老を使用しており、海老の風味が濃厚で贅沢です。また低カロリーでありながら、豊富なカルシウムとたんぱく質を含んでおり、健康志向の方にもおすすめです。
おツナ(40代・男性)
しっとりとした生地に濃厚な抹茶クリームが絶妙にマッチしています。お茶の香り豊かで見た目も美しく贈り物としても喜ばれます。
ぷりん(50代・女性)
こちらの西尾の抹茶ロールケーキをおすすめします。ふわふわで柔らかいです。風味が豊かで程よい甘さで美味しかったです。
らっくん
愛知のお土産に西尾の抹茶ロールケーキはいかがでしょうか。ふんわりしっとり、抹茶の風味が豊かで美味しいですよ。オススメします。
あならさや(40代・男性)
西尾の抹茶ロールケーキは、愛知県西尾市産の上質な抹茶を使用した洋菓子で、抹茶のほろ苦さとクリームの甘さが絶妙に調和します。しっとりしたスポンジと滑らかなクリームが、上品な味わいを引き立て、贈り物にも最適な一品です。
桃実さん(50代・女性)
愛知県のお土産三河安城駅から近い西尾市のこちらはいかがですか。はなのき堂公式の西尾の抹茶ロールケーキ。ふんわりとした生地に、特産の西尾茶がふんだんに使われている大人のロールケーキです。舌触りもとても良く、ほろ苦い生地とちょっぴり甘い生クリームの相性が良いお菓子です。
金魚ママ(50代・女性)
名古屋銘菓「元祖 鯱もなか」です。鯱の形が名古屋土産らしい和菓子は、創業明治40年の老舗が作り上げた味です。
クミカン(40代・女性)
こちらの鯱をモチーフにした最中は、粒あんの食感と上品な甘さで、軽い食感の最中生地でお茶請けにも最適。甘さ控えめで、愛知らしさも感じられるのがいいですね。
砂茶屋千晴(20代・女性)
あんこが具だくさんのものになっていてオススメですしスイーツで見た目も個性派でお土産にもピッタリかと思いますのでおすすめします
投人不知(70代・男性)
東海地方のお土産になるお菓子で名古屋銘菓の鯱もなかです。6個又は9個入りの個包装になっており、糯米で焼き上げた香ばしいもなかの皮にじっくりと炊き上げた粒餡を挟んで作った風味のある美味しい鯱もなかです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
たこやき(40代・男性)
ご当地フレーバーのお菓子をお土産にする事が流行っていて、東海地方に行った時にはハッピーターンを買うことにしています。
あならさや(40代・男性)
東海限定の「ハッピーターン三種詰合せ」は、八丁味噌や手羽先味など名古屋らしい味わいが楽しめる個包装のお菓子セットです。手軽に配れるうえ、地元の名物を感じられるためお土産に最適。ナガトヤのこだわりが詰まった味で、贈る相手にも喜ばれます。
Turkey
安城らしいものをお探しの方はご当地B級グルメの「北京飯」なんていかがですか?ふわふわ卵と豚唐揚げをご飯にのせた名物料理で、醤油ベースの甘辛~いタレがクセになる美味しさ!食べごたえも抜群で食べ盛りのお子様や男性への手土産にもおすすめです。駅のキオスクや市内スーパーで冷凍や缶詰タイプ、たれなどが購入できますよ。まだ全国には知られていない、隠れた安城名物です。
E=MC2(60代・男性)
三重県、三河安城駅で販売しているおみやげです。 伊勢鳥羽志摩特産横丁の「伊勢参道バター&チョコクッキー」42枚。 お手頃なお値段で、結構な数が入っている、購入者に優しいおみやげですね。
WAUTARO(50代・男性)
蒲郡のみかん果汁を使用したゼリー。果汁を50%以上使用し非常にジューシーで、一口タイプで個包装なので食べやすい。これからの季節は冷蔵庫で冷やしたり、冷凍庫で凍らせてシャーベットにしても良し。
smile0403(40代・男性)
名古屋名物「ひつまぶし」の風味を手軽に楽しめるお茶漬けで、香ばしい鰻の旨味が広がり、贈り物にも最適な名古屋土産です。
ダルマイヤー(50代・男性)
ご当地じゃがりこの東海地区限定が手羽先味です。地域限定の定番お菓子は個包装で便利で話題になりやすくばらまきお土産にぴったりだと思います。
りんたん
こちらのクッキーサンドがオススメです。生地がサクサクしているので食べやすいです。クリームも甘ったるくないのでとても美味しいです。クセがないのでとても良いです。名古屋のお土産に最適です。
だんごっ鼻
愛知県の名物、手羽先をモチーフにした手羽先せんべいは如何でしょうか?おやつにも、お酒のおつまみにもなる愛知県らしいお土産です。
あみーご(40代・女性)
ひつまぶしや 味噌煮込みうどん など 愛知県を代表するグルメが一堂に セットになったお土産で満足感が高いと思います
だんごっ鼻
名古屋のご当地グルメ、味噌煮うどんは如何でしょうか?山本屋は愛知県内に店舗数がたくさんある美味しい味噌煮込みうどんのお店です。こしがあるというより硬い麺に濃厚味噌スープとの相性が抜群です。
長寿ういろ6個箱入×2個 敬老 ういろう ういろ 外郎 一口ういろ ひとくちういろう 一口ういろう 名古屋名物 愛知土産 五ッ橋製菓 天秤や 名古屋みやげ 和菓子 豆乳 敬老の日 敬老 長寿 プレゼント 手土産 贈り物 ギフト プチギフト お取り寄せ お茶菓子 おやつ 100362
おツナ(40代・男性)
もちもちとした食感とほんのり優しい甘さがクセになる和菓子で、手土産にもぴったりな伝統の味わいを楽しめます。
砂茶屋千晴(20代・女性)
愛知のお土産になっていてオススメですし、敬老の日など高齢の方にも喜ばれる和菓子で風味も優しいものになっていておすすめします
投人不知(70代・男性)
東海地方のお土産になるお菓子で名古屋名物の長寿ういろ・6個箱入ⅹ2個セットです。5種類の味の一口ういろになっており、小豆x2・白/さくら/よもぎ/柚子x各1で程よい甘さの美味しい長寿ういろです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了