本ページはプロモーションを含みます
  • 2307View 41コメント
  • 決定
    長崎のお土産|おしゃれな雑貨やパッケージがかわいいお菓子などのおすすめを教えてください。
  • 長崎のお土産|おしゃれな雑貨やパッケージがかわいいお菓子などのおすすめを教えてください。

海に眠るダイヤモンドのドラマを観て今度長崎へ旅行に行きます!お土産を調べているのですが、似たようなものが多いのでぜひいろんな人のおすすめを知りたいです。女子旅で行くのでおしゃれな雑貨やかわいいパッケージのお菓子などがありましたらぜひ教えてください。

カウナラ編集部

pick
up

おがにー(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。ザラメ糖をたっぷり使った優しい甘さが特徴の長崎名物のカステラです。チョコ味やメープル、抹茶などの種類があります。個包装になっていて食べ切りサイズなのでおすすめですよ。パッケージもかわいいですね。

3

BIG Baby(60代・男性)

長崎の女子旅のかわいいパッケージのお菓子のおすすめはこちらです。長崎といえばカステラと並ぶ名物はビワですね。こちらはそのビワをまるごとゼリーに閉じ込めたお菓子です。製造元の白水堂は明治の創業で歴史と伝統のある菓子舗です。さすがビワ一個まるまるなので食感が本当にビワを食べている感じです。甘さも丁度良く、もらった方は大喜びされると思います。

ぷりん(50代・女性)

こちらの白水堂の期間限定の長崎まるごとびわゼリーの詰合せをおすすめします。なめらかで甘くて美味しかったです。

あっチャン(30代・女性)

こちらのゼリーはいかがですか。びわが丸ごと入っていて食べごたえがあると思います。パッケージデザインが高級感があって素敵だと思います。

全てのおすすめコメント(3件)
4

ももももももんが(40代・女性)

長崎県の「ボンパティ」の「石畳ワッフル」20個セットはいかがでしょうか。長崎の石畳に猫が描かれた可愛いパッケージと、石畳に見立てたカラフルなワッフルの両方ともに可愛らしく女性向けです。もちもち食感のワッフルの色はポップで目をひきますし、たっぷり挟み込まれたクリームとフルーツたちがとてもおいしそうで、おすすめです。フレーバーは5種類で、全て個包装になっています。

マロマロン(40代・女性)

長崎のお土産に、石畳ワッフルがおすすめです。カラフルなワッフルがとてもかわいくて美味しいので喜ばれると思います。

全てのおすすめコメント(2件)
5

ヤギヌマ(50代・男性)

長崎県のお土産の九州ドーナツ棒20本で、長崎銘菓びわスイーツのギフト詰め合わせで、個包装で手が汚れずに済む詰め合わせになります。黒糖、洋風、女子旅にピッタリの西洋風オシャレが楽しみやすいお菓子で、パッケージとかも雰囲気がいいお菓子になります。お取り寄せスイーツとしても取り扱いがあって、手軽な購入なども楽しめるお土産になります。

なりきん

長崎のお土産にこちらの九州ドーナツ棒はいかがでしょうか。黒糖を使ったお菓子で甘くて美味しいです。パッケージも可愛くておしゃれです。

全てのおすすめコメント(2件)
6

投人不知(70代・男性)

長崎旅行のお土産になるお菓子で長崎銘菓のクルス・3枚入りx4種(12枚入り)です。個包装の焼き菓子になっており、ホワイトチョコ・コーヒー・イチゴ・抹茶で食べ比べできる美味しいクルスです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

ぷりん(50代・女性)

こちらの長崎銘菓のクルスという焼き菓子をおすすめします。軽い食感でサクサクで美味しかったです。お洒落で日持ちもするので選びました。

全てのおすすめコメント(2件)
7

おツナ(40代・男性)

長崎カステラのザラメはしっとりとした生地と優しい甘さが特徴です。贈り物やお祝いにぴったりでどなたにも喜ばれるスイーツです。

らっくん

こちらの長崎カステラはいかがでしょうか。ふんわり、しっとり優しい甘さで美味しいです。コーヒーや紅茶との相性も抜群なのでお土産にぴったりだと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
8

おがにー(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。ザラメ糖をたっぷり使った優しい甘さが特徴の長崎名物のカステラです。チョコ味やメープル、抹茶などの種類があります。個包装になっていて食べ切りサイズなのでおすすめですよ。パッケージもかわいいですね。

10

投人不知(70代・男性)

長崎旅行のお土産になるお菓子で長崎銘菓のクルス3種詰め合わせ・24枚入りです。長崎県産高級卵「太陽卵」を使ったオリジナル生地の焼き菓子になっており、ジンジャー風味ホワイトチョコx8枚・コーヒーx8枚・さちのか苺x8枚で風味の異なる味わいを楽しめる美味しいお菓子のクルスです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

11

Turkey

長崎カステラの御三家が一つ老舗「福砂屋」の伝統のカステラを小ぶりサイズにカットして、可愛い小箱に詰めた一品です。職人が一つずつ丁寧に仕上げているのは変わらず、しっとりふんわりとした食感とザラメ糖のコク深い甘さを楽しめます。パカッと開封する瞬間とその姿も可愛く楽しく、フレーバーも豊富で、季節ごとに変わるパッケージも話題ですよ。若い女性からも人気の高い、最新の長崎カステラです!

12

Chess(40代・女性)

長崎漁港水産加工団地協同組合の長崎鯛 めんべいが、長崎の鯛が使われていて品質がいいです。パリパリ食感のおせんべいで食べやすいです。2枚入りの個包装で、8袋入っていてボックスに入っているのでお土産に最適です。

13

アッマネバカリィー(60代・男性)

長崎中華街の蘇州林の麻花兒(マファール)がおすすめです。よりよりの中華菓子で、かりんとうの大きいのみたいな食感です。甘すぎないので、食べやすく、とても美味しいですよ。見た目のインパクトもあります。

14

やっち(30代・女性)

長崎は美味しいスープカレー屋さんが多いのですが、中でも稲佐山観光ホテルの専務取締役の方が作ったこちらのカレーはどうでしょうか。無類のカレー好きとのことで、スパイスやハーブがたくさん使われていたり、隠し味にちゃんぽんスープが使われて鶏ガラや豚骨のコクが感じられたりなど、こだわって作られた一品で美味しいですよ!

15

らっくん

こちらのスターバックスの長崎 マグカップはいかがでしょうか。ポップなデザインでかわいいですし実用的なのでお土産にぴったりだと思います。

17

りんたん

こちらのカステラボーロがオススメです。生地がサクサクしているので食べやすいです。ミルク風味の味わいなのでとても美味しいです。牛乳とも合うのでとても良いです。長崎のお土産に最適です。

18

Turkey

鎖国時代も唯一開かれていた出島へポルトガルから伝来したガラス工芸「長崎びいどろ」はいかがですか?吹きガラスによって作られていて、色とりどりの美しい模様と形状は長崎の歴史と伝統を感じさせつつもモダンな雰囲気もありとってもオシャレ!お皿やグラスなどの食器、置物などのインテリア雑貨、指輪などのアクセサリー、様々なアイテムがあり、長崎の文化を感じながら素敵なお土産を手に入れることができますよ。

19

りんたん

こちらのカステラがオススメです。生地がしっとりしているので食べやすいです。甘さ控えめなのでとても美味しいです。紅茶とも合うのでとても良いです。長崎のお土産に最適です。

20

あっチャン(30代・女性)

こちらのハンカチはいかがですか。黒猫の刺繍が可愛いと思います。綿100%なので肌触りが良いと思います。

21

ふららんで(50代・男性)

長崎は日本のチョコレート伝来の地にちなんでチョコレートのお土産を選んでみました。チョコレートハウスさんの「旅する長崎チョコレート」は長崎らしいデザインがあしらわれた缶にそれぞれ違う味のショコラが入っていて食べ比べる楽しみもあります。

22

Chess(40代・女性)

長崎県のモチーフのデザインの黒いトートバッグで、とてもおしゃれです。肩からかけられるトートバッグで持ち運びしやすいです。

24

クミカン(40代・女性)

こちらの長崎カステラはいかが。長崎銘菓でもあり、ふんわり柔らかく、ザラメの食感と甘みも感じられます。ティータイムにもピッタリで、柔らかいので子供や高齢者でも食べやすく、お茶にも合いますよ

25

いちご猫(40代・女性)

こちらの可愛らしくお洒落なパッケージの「りんごぽると」はいかがでしょうか?甘酸っぱいりんご餡と甘いクッキーが大変よく合い美味しいですよ。

27

グラスマン2(60代・男性)

長崎心泉堂の「幸せの黄色いカステラ」です。310g×3本セット。大変見栄えがいいので、素敵な長崎土産になると思います。

28

イチゴミルク(60代・女性)

モンドセレクション金賞受賞の長崎カステラはいかがでしょうか。しっとりした食感と程よい甘さで美味しい定番の味わいでおすすめです。キティちゃんと新幹線がコラボしたパッケージやトートバッグも可愛いですね。

30

BIG Baby(60代・男性)

長崎の名物といえば角煮まんじゅう、角煮まんじゅうといえば岩崎本舗ですね。ふわふわの皮とトロトロの角煮は最高です。岩崎本舗は創業約60年の歴史ある会社です。是非一度お試し下さい。

ランキング内で紹介されている商品

  • カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。