- 決定
ギフトにぴったりな、おしゃれで美味しい塩のおすすめを教えて下さい!
同僚のホームパーティーに招いてもらいました。料理好きなので、美味しい調味料を手土産に持参しようと思います。塩がどの料理にも使いやすいかなと思うのですが、ギフトにおすすめな、おしゃれな塩のおすすめはありますか?教えて下さい!
カウナラ編集部
- 更新日:2023/07/24
- 559View 47コメント
up
マカロン(20代・男性)
こちらはどうでしょう。いろいろな種類の塩が入っており塩のサイズも小さめなのでよく料理をよく馴染むのでお勧めです。特に、トマト塩さらっとしていて程良い酸味もあるのでステーキかけても味のアクセントになり食べやすいので重宝しています。
メッコ(40代・女性)
塩マスターが厳選した世界の塩ギフトセットです。6種類の個性溢れる岩塩が楽しめます。添加物が一切入っていませんし、上質な黒箱のセットなので料理好きな方へのプレゼントにおすすめです。
ももももももんが(40代・女性)
越後天然塩食べ比べセットはいかがでしょうか。日本百景に選ばれている新潟笹川流れの手作り塩(フレーバー塩を含む)が5種類セットになっています。内訳は笹川流れの塩・昆布塩・藻塩・藻昆布塩・山ぶどう塩で、特に山ぶどう塩などは非常に珍しく、ギフトにすればとても興味を持ってもらえると思います。風味が違うものばかりなので、いろんなメニューで味変を行うことができます。見た目もおしゃれでおすすめです。
ひなみゅー
【ミネラル工房】の日本海の天然塩ギフトセット680g。(500g+100g+80g)【郷海の塩白いダイヤ越後黄金】です。越後村上中浜産 天然塩100%、無添加、オーガニック手作りで高級天然塩、どんな料理もワンランクアップしそうで手土産にオススメです。
でんた(50代・男性)
こちらイタリア産の白トリュフ塩と黒トリュフ塩のセットです。自分では絶対買わない高級セットこそ、プレゼントにしてみたいと思いました。木製スプーンつきで、パッケージも梱包もかわいらしいところがおすすめです。
kuraki(50代・女性)
純度100%の海水を釜で炊き上げた珠洲塩はいかがでしょうか。一番釜・桜塩・竹炭・藻塩・中島菜塩・結晶塩の6種が入っています。写真は包装なしですが、包装ありも選べます。
イチゴミルク(50代・女性)
新潟の日本海で採れた、ミネラルたっぷり笹川流れの天然塩です。天然塩はおむすびで食べると美味しさがわかると言われますが、塩辛いだけでなく甘味と旨みが豊かです。北海道産昆布で炊かれた昆布塩も昆布の香りがまた絶品。葡萄の原液塩はフルーティーな香りです。ひと味違った料理の楽しみ方もできますね。
はるはる
この、お塩はどうですか。10種類ありパッケージもオシャレなので、お料理の好きな友達にも喜ばれると思います。また、少量づつなのでためしやすいのもいいですよ。
イキイキこんにゃく(30代・女性)
小さめの瓶に入ったかわいらしい越前塩のギフトセットなので、贈り物にピッタリですね。味がいろいろあるので、食べるときの選ぶ楽しみもできそうです。
あいあどす(40代・男性)
ヒマラヤのピンク色の岩塩との白トリュフを使って作られたトリュフ塩です。普通の塩にはない香りと味を楽しむことができます。
マカロン(20代・男性)
こちらはどうでしょう。いろいろな種類の塩が入っており塩のサイズも小さめなのでよく料理をよく馴染むのでお勧めです。特に、トマト塩さらっとしていて程良い酸味もあるのでステーキかけても味のアクセントになり食べやすいので重宝しています。
猫大好き
星塩の満月と新月の食べ比べギフトで石垣島の天日塩で無添加でミネラル豊富で凝縮していて美味しそうです。とてもお洒落で幻想的なパッケージでチャック付きで便利だなと思いました。
aki(40代・男性)
普通の食塩は真っ白で均質な味と形ですが、ピンクヒマラヤンソルトは不揃いでピンクが入っていて、宝石みたいです。味も複雑で奥行きのある味。容器もオシャレで贈り物にオススメです。
マロマロン(40代・女性)
ホームパーティーの手土産にミル付きの岩塩がおすすめです。ピンク色のヒマラヤソルトが入っていて鉄分やマグネシウムが含まれています。
シャボン玉
料理用のお塩はヒマラヤ岩塩のピンクソルトが流行っていますよ。お洒落な洋菓子のスイーツなどにも隠し味にちょこっとヒマラヤ岩塩のピンクソルトが入っているのを見かけることも多くなりました。料理にもちょっといいお肉のステーキなどにパラパラとふりかけてもおいしいです。私もお気に入りでよく使っています。
クミカン(40代・女性)
こちらのトリュフ塩はいかが。大容量で塩気の中にもまろやかさも感じられ、特に肉料理に最適。国産熟成塩はミネラルも豊富で、食材の旨みを一層引き立たせます
くろすういんど(40代・男性)
上質な味わいを堪能できるトリュフ塩でイタリア産トリュフと熟成塩をブレンドしており様々な料理に使えて便利です。
ひなみゅー
プレゼント用の天然塩ギフトセットです。ピンクソルト、ヒマラヤ岩塩、蒙古の粒塩、塩コショウ入で珍しいお塩がおしゃれな入っていて喜ばれそうです。
アッマネバカリィー(50代・男性)
越後塩のセットがおすすめです。藻塩と藻昆布塩が入っており、天ぷらなどにつけて食べるととても美味しいです。チョイ贅沢な塩で、高級感があり、手土産に持って行くのに最適です。
ギガトレイン(40代・男性)
いろんな種類のお塩がセットになっているので楽しく使えるのがとても良いです。高級感が漂うギフトなので贈り物にぴったりです。
コーヒーコーヒー(40代・男性)
久原本家の和風だしがブレンドされているお塩はいかがですか。鰹節、うるめいわしなど4つの出汁が入っています。
シトラス(50代・女性)
真鯛・ウニ・甘エビ・のどぐろなど12種類から選べる「海鮮だし塩」です。お好きな6種類が選べてギフト箱にも対応してくださいます。それぞれの海鮮のだしが香る、少量でも風味が楽しめるだし塩になっています。
ヒトピー(50代・男性)
料理好きな方への塩の贈り物にふさわしいトリュフ塩ギフト3種セットをおすすめします。世界の3ケ所の塩とトリュフのコンビネーションでお料理好きで塩にこだわりがある方は喜ぶと思います。
サマー(30代・女性)
岩手県の気仙沼湾で採れるシマムラソルトは、深い味わいがあり、鮮烈な塩味が特徴です。焼き魚、サラダ、おにぎりなどに使われることが多いです。
うみかみかみか
とても美味しいトリュフ塩がおすすめです。開けた瞬間からトリュフのいい香りがするのでとても贅沢な気分になります。
いなぞう(50代・女性)
ヨーロッパのドイツ、イタリア、南アメリカアンデスの岩塩と瀬戸内の藻塩、それぞれ特徴あるお塩のセットはいかがでしょうか。適する料理も記載されているのでまずはためして、そこから美味しい塩料理を探求してもらえれば嬉しいです。
shino(40代・男性)
天然塩あまびは、海のミネラルがきちんと含まれているため、天然の美味しさが味わえます。また海水だけを原材料にしているため、余分な添加物が一切含まれておらず、自然な味わいを楽しめます。伝統的な方法で作られており、職人さんたちが手間暇かけて作り上げた味わい深い塩なので、おすすめです。
うみつり(60代・男性)
ミシュラン1つ星獲得 レストラン sio のレストランのシェフ鳥羽周作監修の塩で高級感のある商品で贈り物に最適なので是非おすすめします。
アッマネバカリィー(50代・男性)
チョイ贅沢感がある塩竈の藻塩がおすすめです。竈炊キ結晶と竈炊キ藻塩がセットになっています。料理にも使えるし、天ぷらなどに振りかけても美味しいです。ギフトボックスに入っているので、高級感があり、手土産に最適です。
猫大好き
新海塩産業のと球州塩ギフトで一番釜、桜塩、竹炭塩、藻塩、結晶塩でカラフルでお洒落な塩だなと思いました。純度100%の海水を濃縮しているので自然な塩味で色んな料理に使えそうです。
あさくらはな(30代・女性)
やっぱりしようが一番美味しいかと思います通りにとって一番大切な 欠かせない 調理 なんで やっぱり美味しいもの 作れたらいいなと思いました
ランキング内で紹介されている商品
調味料・油の人気おすすめランキング
ギフトの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。