- 決定
60代の母親に足を鍛える健康グッズをプレゼントしたい。おすすめをおしえてください。
60代の母親。コロナで外出もしなくなったので運動不足だそうです。足を鍛える健康グッズを贈りたいのですが、何かおすすめはありませんか?
はしかな(40代・女性)
- 更新日:2023/01/23
- 75View 27コメント
up
kuraki(50代・女性)
静音設計のステッパーはいかがでしょうか。幅42.0×奥行31.5×高さ27.0cmとコンパクトなので、部屋に置きっぱなしにしても邪魔になりません。静音マットとトレーニングチューブ付き。カラーが6色から選べるのもいいですね。
マロマロン(40代・女性)
椅子に座ったまま鍛えられるステッパーがおすすめです。ながら運動できるので使いやすいと思います。
zzmm(40代・男性)
コンパクト、省スペースて場所をとりません。軽いので持ち運んで、場所移動も簡単です。
でぶしょ(40代・女性)
ステッパーおすすめです。座って出来るタイプもありますが、60代ならこちらがいいと思います。ハンドル付きで、安全に使えますよ。
アッマネバカリィー(50代・男性)
ルルドスタイルのEMSシートがおすすめです。足をのせているだけで、運動したことになります。場所をとらず、収納場所にも困りません。テレビを見ながらできますし、音もしないので、快適ですよ。
猫大好き
3D振動マシンでブルブル振動してくれて体幹トレーニング出来るので嬉しいかなと思いました。室内で出来て静かな音なので気にせず気軽に出来そうです。
kuraki(50代・女性)
静音設計のステッパーはいかがでしょうか。幅42.0×奥行31.5×高さ27.0cmとコンパクトなので、部屋に置きっぱなしにしても邪魔になりません。静音マットとトレーニングチューブ付き。カラーが6色から選べるのもいいですね。
猫大好き
足踏み運動器で空気を入れて使うのでとても手軽だなと思いました。静音なので気にせず使えていいなと思いました。小型でさっと使えて喜ばれるかなと思いました。
1209
外出が減っても、自宅にいながら、スリッパをはくだけで、日常の動きが足つぼを刺激してくれるアイテムなので、楽して快適で良いと思います
ひなみゅー
なかなか運動、ジョギング、ウォーキングも続けるとなると大変なので、こちらのダイエットスリッパなら、履いているだけでつま先立ちになり全身運動になるのでオススメです。
E=MC2(60代・男性)
走りませんか。 同年代の男です。走っています。ご抵抗がおありなら、最初は歩きましょう。 ランはその延長線上にあります。 写真はニューバランス、クッション性が非常に高いシューズです。 コロナ禍になり足掛け3年、通行中、歩行中、走行中に感染しないことが分かってきました。大丈夫です。 走りも歩きも自由です。ご自分の都合でお好きな時間、お好きなコースを選べます。
猫大好き
自宅で気軽に出来る足踏みステッパーで静音で気にせず出来そうです。有酸素運動が出来て室内でエクササイズが出来て嬉しいかなと思いました。
たーろーぼー(50代・男性)
こちらの踏み台運動ができる器具がお勧めです。足腰の強化や体力向上に期待が出来ます。付属のチューブを使用することで、同時に上半身や体幹も鍛えられるのも嬉しいですね。回数や運動時間、消費カロリーや速度まで液晶で確認が出来ますよ。
ryoppe(40代・男性)
こちらのバランスボードは乗るだけで下半身の筋力アップや体幹が鍛えられます!EVA素材を使用している為クッション性があり、膝への負担や衝撃を抑えることが期待出来ます。毎日数分乗るだけOKなのでおすすめですよ!
兵204(40代・男性)
座って左右2つのトランポリンで脚をポンポン弾むだけで簡単楽しくエクササイズが出来ます。テレビや読書などをしながらでも出来るし、スペースもとらずに出来るのが嬉しいですね。難しい運動では苦手という方にもお勧めですよ。
あいアイ(30代・女性)
1日90秒乗るだけの簡単ストレッチ器具をオススメします!ストレッチボードに乗り前屈をして身体をほぐします。また、前屈しながら色々な体操を交えることでふくらはぎを鍛えたり、体の柔軟性もアップするのでおすすめです!
華金(30代・男性)
自宅で気軽に有酸素運動が出来る踏み台です。13度の傾斜があるため、つま先を上げる運動によりすねの筋肉を鍛えることが出来ます!また、高さは3段階変えることが出来るので、その日の気分で負荷を選べるのもオススメです!
かわたん(30代・男性)
手と脚を同時にトレーニングが出来るこちらの運動器具は、ご自宅の椅子を使って脚は自転車を漕ぐように動かし、手もハンドルを回して鍛えられるのでおすすめですよ。ペダルやハンドルはお好みの負荷を調整出来るので、無理なく続けられそうです。
速ジン(50代・男性)
こちらは椅子やソファーはもちろん、寝転んだ状態でも使用出来るフィットネスバイクです。室内でテレビや携帯を見ながら使用出来るのでおすすめですよ。液晶ディスプレイで時間や回転数、消費カロリーが表示されるので目標を立てながら運動できるのも嬉しいですね。
すずりん(20代・女性)
椅子に座ったままペダル漕ぎ運動が出来ます。前方、後方どちらにも回転できバランスよく足を鍛えることが出来ますよ!一般的なサイクリングマシンと比べ、負荷を抑えているので、ゆるやかに運動が出来るようになっています。折りたたんで収納できるのも嬉しいポイントです!
オザ殿(30代・男性)
自宅で気軽にステップ運動が出来るこちらがおススメです!膝や腰を鍛えられます。負荷調整機能がついている為、自分で好みの負荷を選ぶことが出来るのもポイントです。回数や時間、カロリーが確認できるのも嬉しいですね!
アンさん(20代・男性)
踏み台を昇り降りするだけの簡単な運動なので、難しい動作が苦手な方にもおすすめしたい商品です!滑り止めが付いているので安心なポイント。高さ調節が最大20cmまで出来ます。自分に合った運動負荷をかけられるので、無理なく続けてられおすすめですよ!
misamisaki(30代・女性)
こちらは椅子に座って気軽にバイク運動が出来る商品です!膝を持ち上げる動作は、腸腰筋を鍛えることにも期待出来ます。コンパクトサイズなので省スペースなのも嬉しいポイント!使わない時は折りたたんで収納出来ます。
べあべあ(20代・女性)
自宅で簡単に有酸素運動!サイドステッパーで左右足踏みをするだけでふくらはぎや太ももが鍛えられます。ステップの回数や1分間の平均回数、消費カロリーなどを表示するモニターまでついているので、モチベーションにも繋がります!
てんかい(20代・男性)
昇降運動やストレッチが出来る多機能スツールです!踏み込むと砂浜を歩くような適度な負荷がかかり、運動効率が期待出来ます。足裏を柔らかく刺激する突起がストレッチの際に気持ちよくサポートしてくれます。これ一つでエクササイズ、ストレッチ、クッション代わりにもなるのでオススメです!
ニシッシー(20代・男性)
コンパクトサイズで軽量なこちらがオススメ!ペダルを漕ぐことで下半身強化に期待出来ます!静音なのでマンションでの使用も安心。本格バイクよりもお手頃価格なので、初めて健康器具を購入する方にもオススメの商品です。
タケモトピアノ(50代・女性)
座ったまま足の運動が出来るこちらがおすすめです。室内で出来て、椅子に座った状態でパタパタと足を上下に踏み込むだけで簡単!足の血流が良くなり、むくみ改善にもなりますよ。新聞やテレビを観ながらでも出来るので、とってもおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
健康・ダイエットグッズの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。