本ページはプロモーションを含みます
  • 309View 33コメント
  • 決定
    小学校高学年向けマンガ|女子に人気の少女漫画でおすすめを教えてください。
  • 小学校高学年向けマンガ|女子に人気の少女漫画でおすすめを教えてください。

小学校高学年の娘がいます。最近マンガに興味を持ち始めたようなのですが、どんなマンガを選んであげたら喜ぶかわかりません。同世代の女の子に人気の作品で、長く楽しめるようなおすすめのマンガはありますか?

カウナラ編集部

pick
up

ももももももんが(40代・女性)

「転生侯爵令嬢奮闘記 わたし、立派にざまぁされてみせます!」はいかがでしょうか。今流行りの悪役令嬢ものとは一線を画する悪役令嬢漫画です。メインキャラだけでなく脇役に至るまで魅力的な登場人物ばかりで、ヒロインをめぐる三角関係や家族愛などが描かれています。コメディチック寄りな内容なので、健全に、楽しく楽しめる作品です。特にヒロインがすごく素敵なお嬢さんなので、読んでいて応援したくなります。

1

クミカン(40代・女性)

こちらのラブコメディは恋のライバルと戦うストーリーも面白く、青春時代も蘇ります。10代はもちろん大人も楽しむことができ、ストーリーも面白く、話にのめりこめますよ

smile0403(40代・男性)

少女漫画の王道設定を逆手に取り、主人公の恋のライバルが実は主人公に夢中というユニークな構図で、ギャップ萌えとコメディ要素が満載のラブコメディです。

全てのおすすめコメント(2件)
2

トモゾウ(50代・女性)

アニメ化もされている薬屋のひとりごとがおすすめ!漢字などにも読み仮名が振ってあるので難しい漢字も読みやすいです。ストーリーも面白く、服装なども綺麗で読み応えがあります。

よんただ(40代・男性)

男女問わず、手軽に読めるコミックです。古代中国の後宮を舞台としていますが、謎解き要素と、ちょっぴりと恋愛もある読み応えがある作品です。

全てのおすすめコメント(2件)
3

Chess(40代・女性)

薬屋のひとりごと が、中世の宮中で下働きをする女の子 猫猫マオマオが、好奇心いっぱいに活躍するお話で楽しいです。

ナオ玉(60代・男性)

日頃何かと興味津々な小学校高学年の女子のひと時にこのような漫画はハマりますとてもオススメできる商品です

全てのおすすめコメント(2件)
4

アッマネバカリィー(60代・男性)

椎名軽穂さんの『君に届け』がおすすめです。アニメ化や実写映画化もされて、一世を風靡した漫画で、すでに完結しているので、全巻一気読みができます。消極的で人づきあいが苦手だった女の子がどんどん心を開いていく物語です。

5

コーヒーコーヒー(40代・男性)

東京の路地裏で生活する猫のノラの日常を描いたアリムラ・モハのマンガはいかがですか。ほのぼのとした内容になっています。

6

ヤギヌマ(50代・男性)

小学生向けの少女漫画の「転先生が少女漫画の白豚令嬢だった」で、女子に人気が出やすいオモシロマンガになります。ユニークな日常を繰り広げる主人公と登場人物キャラクターたちが、見る人を共感の世界と誘いやすいトレンドコミックになります。

あならさや(40代・男性)

『転生先が少女漫画の白豚令嬢だった(1)』は、自己肯定感ゼロの主人公が“悪役令嬢”として転生し、運命を変えるべく奮闘する物語です。見た目や立場にコンプレックスを抱えながらも前向きに努力し、少しずつ人間関係を築いていく姿が魅力的。笑いあり涙ありの痛快な逆転劇に元気をもらえる一冊です。

全てのおすすめコメント(2件)
7

砂茶屋千晴(20代・女性)

ストーリーもお子様から大人までファンタジー路線で読みやすくて気分の起伏がなくてお買い得なアイテムになっていておすすめします

8

まぐろ(20代・女性)

矢沢あい先生の「NANA」はいかがでしょうか。大人でも、懐かしいと感じるひとが多い人気作品です。ナナと奈々。二人と周りの恋の移り変わりにハラハラドキドキさせられます。難点は、未だ完結していないことです。

9

ももももももんが(40代・女性)

「転生侯爵令嬢奮闘記 わたし、立派にざまぁされてみせます!」はいかがでしょうか。今流行りの悪役令嬢ものとは一線を画する悪役令嬢漫画です。メインキャラだけでなく脇役に至るまで魅力的な登場人物ばかりで、ヒロインをめぐる三角関係や家族愛などが描かれています。コメディチック寄りな内容なので、健全に、楽しく楽しめる作品です。特にヒロインがすごく素敵なお嬢さんなので、読んでいて応援したくなります。

10

コーヒーコーヒー(40代・男性)

なかよしに連載されている魔女メイドは女王の秘密を知っている。はいかがですか。読みやすいファンタジー系です。

11

ヤギヌマ(50代・男性)

少女漫画主人公×ライバルさんで、高学年の女子が読みやすい少女漫画になります。高校生がヒロインでユーモアにあふれていて、豊かな人間性を築いていきやすい内容に富んだマンガになります。女子が憧れやすい台詞とか少し大人のセンチなハートとかを楽しめるマンガになります。

12

あならさや(40代・男性)

「ちはやふる」は、競技かるたに情熱を燃やす少女・千早の成長と友情を描いた感動的な物語です。美しい絵と緻密な描写で、熱い勝負の瞬間や仲間との絆が伝わります。青春と努力のストーリーが心に響き、読む人を引き込む魅力があります。ぜひ一度手に取って、千早たちの熱い戦いを楽しんでくださいね!

13

クミカン(40代・女性)

こちらの少女漫画は登場人物の可愛さ・かっこよさも良く、ストーリーも面白いのもいいです。キュンキュンした気持ちになり、Twitterでも話題になった作品ですよ。

14

らっくん

こちらの薬屋のひとりごとはいかがでしょうか。花街で薬師として働いていた猫猫が、ある事情で後宮に下女として売られてしまうことから始まるストーリーでミステリー要素が高いので面白いですよ。

15

Turkey

百人一首、競技かるたを題材にした青春ストーリー漫画です。かるたというと静かなイメージがあるかもしれませんが、この漫画は「畳の上の格闘技」と呼ばれるほど熱くてダイナミック!試合のスピード感や仲間との絆、ライバルとの真剣勝負を描きつつ、恋愛や友情もあって、性別・年代問わず読み進めるほどにキャラクターたちに感情移入しちゃいますよ。

16

ひげちゃん(70代・男性)

この商品はデスゲーム漫画の中の黒幕殺人鬼のその妹に転生することの面白さ、そして失敗する。なかなか面白い。

17

てえいせい(40代・男性)

小学生高学年向けの少女漫画でしたらこちらをおすすめします。少女のよそおいに慌てるくすっと笑える楽しい漫画です。きっと気にいりますよ。

18

tachi21(50代・男性)

古典の部類かもしれませんが,少女漫画の王道作者で,様々なことを考えさせられる作品です.とっかりとしていいかもしれません.

19

グラスマン2(60代・男性)

おのえりこの少女漫画『こっちむいて!みい子』です。ちゃおで連載していた人気作ですし、お子さんに気に入ってもらえると思います。

20

砂茶屋千晴(20代・女性)

ちゃおは小学生から中学生に定評ある漫画になっていて読んでいてもときめきあるストーリーでワクワクできておすすめします

21

とらきち(40代・女性)

メジャーな漫画で申し訳無いんですが、周りの子も、もちろん自分もですがハキュー好きが多いのでオススメします。こんな充実した学校生活送って欲しいと思いもこめて。

22

ここんきん(50代・男性)

少女漫画都市間精度高いです。薬や体のことなど小学校の授業にも役に立つことが詰まっていて素晴らしいマンガだと思います。

23

りーりよ

もし、保護者の方が恋愛漫画でもいいというならばこちらの商品をお勧めしたいと思います。自分に自信の持てない女の子が学校一の人気者の男の子と恋に落ちていくのですが、恋愛をしていく中で女の子がどんどんと素敵な自信を持っていくのでとてもきゅんとするお話にもなっているのでときめいて読みやすいのではないでしょうか。

24

投人不知(70代・男性)

小学校高学年・女の子向け読みやすいマンガで「薔薇はシュラバで生まれる-70年代少女漫画アシスタント奮闘記-」です。数々の名作を生み続けるレジェンドたちの元でアシスタントをしていた著者の貴重な体験を漫画にした面白い漫画です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

25

ももももももんが(40代・女性)

「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった」はいかがでしょうか。人気ラノベのコミカライズ作品ですが、基本的には完全な悪役以外には嫌なキャラクターがほぼいないことと、性描写は勿論過剰な暴力描写もないので、安心して思春期の娘さんにおすすめできます。主人公のご令嬢が周囲の人間たちの悩みを意図せず解決して慕われていくやさしい内容ですし、明るい作風なので、大人が読んでも楽しめますよ。

26

あみーご(40代・女性)

自分の学校生活に落とし込んで読み進められるストーリー展開が良いと思いました。現実世界ではありえないシチュエーションを、体感できます

27

ナオ玉(60代・男性)

こちらの漫画は純粋で一途な女子高生の楽しく眩しい恋をヒロインの神城を中心に描いている作品でとてもオススメできる商品です

28

Turkey

ネトゲで彼氏にフラれた女子大生と、超クールな高校生プロゲーマー・山田が出会い、ゲームを通じて少しずつ距離を縮めていくラブコメです。山田くんは普段は塩対応なのに、ふとした時に見せる優しさがとにかくかっこよくて、ギャップに胸キュン間違いなし!背伸びしたいお年頃の女の子にもぴったりな、ゲーム好きな人にも恋愛ものが好きな人にもおすすめの、ドキドキと笑いが詰まった作品ですよ。

29

らっくん

こちらの少女漫画主人公×ライバルさんはいかがでしょうか。主人公の木村ほのかは、地味な高校生で、水嶋蒼くんを好きになっていますが、彼のそばには常に才色兼備な檜山由莉奈さんがいて…。どんな結末を迎えるかワクワク、ドキドキ。引き込まれますよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。