- 38View 21コメント
- 決定
ギター弾き語り楽譜|あいみょんなど定番曲たっぷりの楽譜のおすすめを教えて!
ギターを初めて3か月ほど経って楽譜を見ながら弾ける曲も増えてきたので、今度は 弾き語りにも挑戦してみたいです。あいみょんやイマジンなどのメジャーな曲をたくさん弾いてみたいので、おすすめの楽譜があったら教えてください!
カウナラ編集部
up
Turkey
コード3つからスタートして、最大でもコード9つまでの簡単アレンジでギター初心者さんにめちゃくちゃ優しい一冊です!人気のJ-POPや定番曲を60曲も収録していて、コードダイアグラムや譜面も大きくて見やすいから初めてギターを触る人でもストレスなく楽しめますよ。
グラスマン2(60代・男性)
あいみょんのギター弾き語りソングブックです。初心者にもわかりやすく書かれていますし、弾き語りを学ぶのにぴったりのロングセラー。あいみょんの曲が36曲、掲載されています。
Chess(40代・女性)
あいみょんのどうせ死ぬなら生きていたんだよな君がいない夜を越えられやしない愛を伝えたいだとか君はロックを聴かないなどの曲が入っているギターの楽譜で 、名曲揃いでおすすめです。
ヤギヌマ(50代・男性)
ギター弾き語りザ・フォークソング昭和のフォークソング決定版で、メトロポリタンプレス品になります。ギターの弾き語りでしたらやっぱりフォークソングがお勧めで、懐かしい感じとかが逆に新感覚に捉えやすく、アコースティックギターでおしゃれに楽しめます。
あならさや(40代・男性)
『ギター弾き語り ザ・フォークソング 昭和のフォークソング決定版』は、昭和の名曲129曲を収録したギター弾き語り楽譜集です。コードとダイヤグラム付きで、初心者から上級者まで楽しめます。吉田拓郎や井上陽水などの名曲が揃い、懐かしさと演奏の喜びを感じられる一冊です。昭和フォークの魅力を再発見したい方におすすめです。
投人不知(70代・男性)
初心者向きギターの弾き語りができる楽譜の「教則付きで学んで弾ける・初心者のギター弾き語りJ-POP100」です。初心者にも弾きやすいようにやさしくアレンジされた楽譜で、気軽にチャレンジできる新旧ヒット曲100曲を収録した本です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
クミカン(40代・女性)
J-Popのギター弾き語りの楽譜は初級に最適で、100曲と充実した内容。はじめての方でも気軽にチャレンジでき、基本のコードやリズムのバリエーションも習得できるのがいいです。
あみーご(40代・女性)
3つのコードを覚えるだけで演奏が完了する簡単な楽譜のみを集めているので 達成感があると思います初心者におすすめです
砂茶屋千晴(20代・女性)
コードも簡単で初心者にも優しい丁寧に教えてくれる本になっていて使い勝手も良いものになっていておすすめします。
アッマネバカリィー(60代・男性)
浜田省吾さんのギター弾き語り曲集がおすすめです。ワイド版なのでタブ譜が見やすいです。誰もが知る名曲ばかりが収録されており、弾き語りをしたらカッコよい曲ばかりです。年配の方はもちろん、若い方にもアピールできる曲ばかりです。
ナックルバール(10代・男性)
「浜田省吾/ギター弾き語り曲集(永久保存ワイド版)」は、浜田省吾の名曲をギターで弾き語りするための楽譜集です。彼の歌声とギターの音色を再現できるよう、丁寧に編曲された楽譜が収められています。ファン必携の一冊で、ギタリストにとっても貴重な資料となるでしょう。永久保存版として長く楽しめる内容です。
クミカン(40代・女性)
こちらの人気のJ-Popで初心者でも行きやすい楽譜は3つのコードから始めることができ、レベルに合わせて練習が出来るのもいいです。馴染みのある曲で、ダイアグラムも見やすいのがいいですね。
らっくん
こちらの楽譜 初級 「コード3つ」からはじめる!楽々ギター弾き語りはいかがでしょうか。J-POPやクラシックなどなじみのある曲が多数掲載されているので初心者の方でも楽しみながら練習ができますよ。
あみーご(40代・女性)
難しいコード進行 などがほとんどない 簡単な楽譜 ばかりを取り揃えているのでやるたび 自信がつくと思います
てえいせい(40代・男性)
ギター弾き語り楽譜でしたらこちらをおすすめします。あいみょんの色々な曲がありとても楽しいです。きっと気に入りますよ。
たなか
初心者の方にも引きやすいのでこちらの本を選んでみました。暇つぶしにもなるのでおすすめです。ポジションが楽に引けます。
らっくん
こちらの楽譜 教則付きで学んで弾ける! 初心者のギター弾き語りJ-POP100がオススメです。優しくアレンジされているので初心者の方に最適ですよ。
Turkey
コード3つからスタートして、最大でもコード9つまでの簡単アレンジでギター初心者さんにめちゃくちゃ優しい一冊です!人気のJ-POPや定番曲を60曲も収録していて、コードダイアグラムや譜面も大きくて見やすいから初めてギターを触る人でもストレスなく楽しめますよ。
砂茶屋千晴(20代・女性)
定番ソングで弾き語り用の楽譜がありますがみんなが楽しめるラインナップで知っていて損はないかと思います。
トモゾウ(50代・女性)
アコギ初心者用J-POP人気ソングスは、新旧人気の曲が沢山載っているのでレパートリーを増やすのにいいですね!沢山練習出来そうです。
だんごっ鼻
こちらの、あいみょんのマリーゴールドの楽譜は如何でしょうか?モヤモヤさま~ずで田中瞳アナが弾いているのをみて私もかじったことあります(笑)比較的簡単ですよ。弾き語りに向いた曲だと思います。
コーヒーコーヒー(40代・男性)
10種類のコードで弾ける楽曲が掲載されている教則本はいかがですか。全てJ-POPで構成されています。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了