本ページはプロモーションを含みます
  • 71View 29コメント
  • 決定
    談合坂サービスエリアのお土産|ワインなど有名な山梨土産のおすすめを教えて!
  • 談合坂サービスエリアのお土産|ワインなど有名な山梨土産のおすすめを教えて!

東海地区から首都圏の親戚の家に車で行くのですが、途中談合坂サービスエリアに寄ろうと思っています。ワインなど、山梨ならではのお土産が買えたらいいなと思っているのですが、サービスエリアで買える有名なお土産があったら教えてください!

カウナラ編集部

pick
up

あならさや(40代・男性)

山梨のお土産にぴったりのシャインマスカット&マスカルポーネラングドシャは、贅沢なぶどうとクリーミーなチーズの絶妙な組み合わせが楽しめる洋菓子です。10枚×3箱入りで、手軽に配ることもでき、見た目も華やか。ワイエムカンパニーのこのお菓子は、上質な素材と丁寧な製法で作られており、味も食感も満足できる逸品です。山梨の美味しさをお土産として喜ばれること間違いなしです!

1

らっくん

山梨のお土産にこちらの山梨マスカリッチはいかがでしょうか。山梨県産のシャインマスカットを使用したクリームサンドクッキーでフルーティーで美味しかったです。オススメします。

smile0403(40代・男性)

マスカットの芳醇な香りとリッチな味わいが特徴です。サクサクとしたクッキーと、甘さ控えめのクリームが絶妙に調和し、個包装で配りやすく、お土産や贈答品に最適です。

投人不知(70代・男性)

山梨県のお土産になるお菓子で山梨マスカリッチ・3箱入りです。1箱/6個入りの洋菓子になっており、山梨県産のシャインマスカットとマスカルポーネチーズを使用したクリームサンドクッキーです。食べやすく、美味しいお菓子で、良いのではないかと思います。

WAUTARO(50代・男性)

クリームの中にシャイマスカット果汁とマスカルポーネチーズ・コーンフレークを練り込み、爽やかさと濃厚さが感じられます。これをサクサクのクッキーで挟んだお菓子。サクフワ食感で冷やすと固めになりザクザクに変わるのもおすすめな食べ方です。

全てのおすすめコメント(4件)
2

WAUTARO(50代・男性)

桔梗信玄餅をイメージしたラングドシャ。黒みつを練り込んださっくり生地にきな粉チョコレートをサンドしており、冷蔵庫で冷やすとチョコレートがパキッと食感に変わり、硬めが好きな人におすすめ。個包装され食べやすいのも魅力。

あならさや(40代・男性)

桔梗信玄ビスキュイ(9枚入り)は、山梨の名物・信玄餅風の味わいが楽しめるお土産にぴったりの一品です。個包装なので配りやすく、バレンタインやホワイトデーのプレゼントにも喜ばれます。サクサクの食感と上品な甘さが特徴で、お土産や贈り物に最適です。山梨の味を手軽に楽しめるおすすめのスイーツです!

投人不知(70代・男性)

山梨のお土産になるお菓子で桔梗信玄ビスキュイ・9枚入りです。桔梗信玄餅風の個包装になっており、発酵バターとマーガリンを使用した生地に黒蜜を練りこみ風味豊かなサクサク食感で、きなこチョコを挟んだ美味しいビスキュイです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

砂茶屋千晴(20代・女性)

黒蜜が程よく甘さあるものになっていてお勧めですし個包装でお土産にもピッタリですし、特別感ありますので良いです

全てのおすすめコメント(4件)
3

あっチャン(30代・女性)

こちらの桔梗信玄餅はいかがですか。お餅が柔らかくておいしいと思います。黄粉と黒蜜がお餅に絡んでおいしいと思います。

ゆずりは

桔梗屋のこちらの信玄餅はいかがでしょう?山梨県で有名なお菓子です。きな粉と黒蜜の相性がバッチリです。談合坂サービスエリアでも購入出来ます。おすすめです!

マスカルポーネ(20代・女性)

有名なので喜ばれると思います。もちもちのおもちに黒蜜ときなこがよくあいます。甘さが控えめになっています。

おぱんこぱん(50代・男性)

山梨銘菓の信玄餅です。綺麗に食べるのが難しいお菓子として知られており、公式ホームページはじめ食べ方の動画が複数アップされている珍しい商品です。

全てのおすすめコメント(4件)
4

ひなみゅー

桔梗信玄餅6個入り。可愛い布袋入り。きなこに黒蜜をかけてもちもちで美味しい喜ばれるお土産になると思います。

砂茶屋千晴(20代・女性)

きなこの甘さあるものになっていてもちもちで歯応えあるものになっていてお土産にもピッタリなアイテムになっています

あみーご(40代・女性)

談合坂サービスエリアでは 人気ナンバーワンの桔梗信玄餅は外せないと思います 地元に愛される定番の味でおすすめです

全てのおすすめコメント(3件)
5

金魚ママ(50代・女性)

山梨のお土産といったら桔梗信玄餅がおすすめです。やわらかいお餅ときな粉と黒蜜の濃厚な味わいがお茶にぴったりです。

おぱんこぱん(50代・男性)

山梨土産としての知名度・味ともに抜群な桔梗信玄餅です。きな粉が飛び散ってしまうので、きれいに食べるのに一苦労するお菓子です。メーカー公式HPに食べ方がレクチャーされている、珍しいお菓子です。

全てのおすすめコメント(2件)
6

らっくん

山梨県のお土産にこちらの富士山タルトクッキーはいかがでしょうか。さくっとした食感とまろやかで優しい甘さを楽しめます。ご当地感もたっぷりでお土産にぴったり。

7

Turkey

某ゆるいキャンプ系漫画・アニメをきっかけに爆発的に知名度が高まった山梨・身延の名物和菓子です。小判型の薄い皮には味噌や醤油が練り込まれていて、中にはなめらかなこしあんがたっぷり詰まって、ほんのり甘じょっぱいクセになる味わい!「みのぶ」の焼き印が押された見た目もかわいらしく、江戸時代から修行僧や参拝者のために作られてきた歴史あるお菓子なので、お茶請けやお土産にぴったりですよ!

8

muu(50代・女性)

山梨銘菓、桔梗信玄餅の桔梗屋さんが作るこちらの桔梗信玄棒はいかがでしょうか。黒蜜ときなこがたっぷり使われた和風ドーナツ風のお菓子で、桔梗信玄餅を食べたことのある方にも喜ばれるお土産です。

10

らっくん

山梨のお土産にこちらの八ヶ岳焦がしバタークッキーはいかがでしょうか。軽やかな食感と香ばしくて美味しいですよ。日持ちするのでお土産にぴったり。

11

kk5(40代・男性)

山梨県産のシャインマスカット果汁を使用した香り豊かなチョコレートを、サクサクのラングドシャで挟んだ洋菓子です。中にはマスカルポーネチーズ入りのホワイトチョコがたっぷりサンドされており、口に入れるとシャインマスカットの爽やかな風味と、ミルキーなコクが絶妙に溶け合います。20枚入りで個包装されているため、職場や親戚への配り土産にも最適です。

12

あならさや(40代・男性)

山梨のお土産にぴったりのシャインマスカット&マスカルポーネラングドシャは、贅沢なぶどうとクリーミーなチーズの絶妙な組み合わせが楽しめる洋菓子です。10枚×3箱入りで、手軽に配ることもでき、見た目も華やか。ワイエムカンパニーのこのお菓子は、上質な素材と丁寧な製法で作られており、味も食感も満足できる逸品です。山梨の美味しさをお土産として喜ばれること間違いなしです!

14

だんごっ鼻

山梨県のご当地グルメ、ほうとうは如何でしょうか?駅やサービスエリアにも置いている人気のお土産です。カボチャなど具材を入れて煮込めば簡単に作れますよ。

15

だんごっ鼻

山梨県の人気のご当地グルメ、ほうとうは如何でしょうか?ばらまきには向きませんが、ご家庭への手土産には喜ばれると思います。ワインなどお酒類はサービスエリアでは売ってない所が多いので調べてみてくださいね。

16

Chess(40代・女性)

笹一 にごりわいん の赤ワインが、甘口でフルーティーな濃厚な味わいで とても美味しいです。720ml 入りで、飲みやすいサイズです。

ランキング内で紹介されている商品

  • カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。