- 25View 27コメント
- 決定
シリコンの調理台保護マット|キッチンを綺麗に守るマットのおすすめは?
まだまだ新築で、キッチン台の小傷がつくのが気になります。なのでシリコンの調理台保護マットを付けたいです!存在感のない、薄いもの、白やクリアなマットが希望なのですが、耐熱で使いやすいものが良いです。おすすめを教えて下さい。
カウナラ編集部
up
kk5(40代・男性)
熱い鍋を直接置いても安心の耐熱性があり、新築のキッチンを傷や汚れからしっかり守ります。厚みが程よく、包丁や器具の音を軽減しながら滑り止め効果も発揮。半透明タイプなので存在感が少なく、清潔感のある印象を保てます。ハサミでカット可能なのでシンクやコンロ周りにもフィットし、使わない時は丸めて収納できるのも嬉しいポイント。拭くだけで手入れも簡単なため、日々の調理を快適にしてくれる実用性の高い一枚です。
らっくん
こちらのMILASICのキッチンマットはいかがでしょうか。シリコン素材なので耐衝撃性や耐熱性が高く多機能で便利だと思います。
砂茶屋千晴(20代・女性)
キッチンにも汚れもしっかり除去できるものになっていておすすめですし汚れも落とせて折り畳みにも便利なアイテムかと思います
あならさや(40代・男性)
MILASICのシリコンキッチンマットは、耐熱性と防水性に優れ、調理台やシンクの保護に最適です。厚さ1mmで薄くて扱いやすく、滑り止めやサイズ調整も可能なので、安全に作業できます。耐衝撃性や汚れにくさも魅力で、断熱効果も期待できるため、熱や冷気から守りながら快適なキッチン作業をサポートします。おしゃれなデザインでキッチンの雰囲気もアップ!
投人不知(70代・男性)
MILASICの調理台を保護できるシリコン製のキッチンマットです。半透明のシンプルでオシャレなデザインになっており、50x70㎝x厚さ1㎜サイズで耐熱・耐衝撃・防油の滑り止め付きのキズ防止になるシリコンマットです。カットできるアイテムで、コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。
だんごっ鼻
こちらの、キッチン用保護マットは如何でしょうか?40×60cm、厚さ2mmのシリコン製で傷や汚れ防止、吸音効果もあります。新築でしたら、ちょっとの傷も気になりますよね。
おぱんこぱん(50代・男性)
厚手のシリコン製の調理台保護マットです。斜めカットなので端から水が入りにくいです。キッチンの天板にぴったり付く滑り止め加工が施されています。
ギガトレイン(40代・男性)
シリコン素材でキッチンを傷から守ってくれるのが嬉しい便利なマットです。台所がとてもきれいになるのが心強いです。
あならさや(40代・男性)
こちらのさくらくシリコンマットは、耐熱性が高く220℃まで対応できるので、調理中の熱い鍋や器具も安心して置けます。厚さ2mmで吸音効果もあり、調理台の衝撃や音を軽減します。人工大理石風のデザインでおしゃれなキッチンにぴったり。拭き取りやすくお手入れも簡単なので、清潔に保てます。80x60cmの広さで調理スペースをしっかり保護し、使い勝手も抜群です!
あみーご(40代・女性)
60cm ×90cm 四方とかなり大きめのシリコンキッチンマットなので 全体をカバーできて 実用的だと思います
らっくん
こちらのsakurakuの厚手のシリコンマットはいかがでしょうか。傷防止にも効果的ですし耐熱性が高いのでお手入れも簡単で衛生的です。
らっくん
こちらのsakuraku シリコンマット はいかがでしょうか。厚手でしっかり保護できますし耐熱性が高いので使い勝手が良いと思います。
砂茶屋千晴(20代・女性)
クーポンでお値打ちかと思いますし、拭けるマットで過ごしやすいかと思いますし、保護シートでお値打ちかと思います
クミカン(40代・女性)
こちらのおしゃれなデザインのシリコン調理保護マットは耐熱性にも優れており、おしゃれなデザインで作業台への傷や汚れを防ぎます。滑り止めも施され、丸洗いもできるのがいいですね。
らっくん
こちらの華やかで爽やかなデザインがおしゃれなシリコン調理台保護マットはいかがでしょうか。耐熱性にも優れていますし丸洗いできるので衛生的ですよ。オススメします。
smile0403(40代・男性)
食品級シリコン製で大きく(60×40cm)、調理台保護やパン・クッキー・ピザの製菓、クラフト作業に使える多機能性が特徴です。耐熱性に優れ、滑りにくく、洗いやすいので、キッチン作業からDIYまで幅広く活躍し、非常に衛生的で使い勝手が良い点が長所です。
オロロ(40代・男性)
こちらのシリコン製の調理台保護マットはいかがでしょうか?厚さ2mmのシリコンマットで調理台を傷や変色からしっかりガードしてくれる商品です。耐熱温度も-40〜230℃と耐熱性に優れ、調理後のお鍋もそのまま置くことができます。ハサミでカットできるのでキッチンにも合わせやすく、凹凸のない滑り止め加工で裏面に水や汚れが侵入しにくく、しっかりと貼り付いてくれる商品でお勧めです。
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。耐熱260℃・耐冷-60℃と高品質。防汚加工が施されていて普段のお手入れが簡単な上、水洗い及び食洗器対応です。サイズが40×60cmと60×80cmから選べるのも良いかと。
砂茶屋千晴(20代・女性)
保護シートで使いやすいものになっていておすすめですし送料無料でお値打ちかと思いますし、私の選べるサイズで自分のお家にフィットするアイテムが選べます
マスカルポーネ(20代・女性)
耐熱性が高いので暑いものも乗せることができます。厚手で音を吸収してくれます。カットできるのでサイズ調整が可能です。
ヤギヌマ(50代・男性)
シリコンマットシンクマット耐熱230度、耐冷-40度キッチンカウンター用調理台保護マットになります。大判サイズの作業台で、拭き取りがやりやすくて、拭き取りで傷防止とか防汚防止がしっかりと機能しやすいグッズで、衛生的に繰り返しの使用が可能なキッチンシートになります。
おがにー(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。シリコン製のキッチンマットで、厚さがしっかりしているので、人工大理石などが傷つくことを防げますよ。耐熱性にも優れているのがいいですね。キッチン使用後のお手入れも楽なので、おすすめですよ。
kk5(40代・男性)
熱い鍋を直接置いても安心の耐熱性があり、新築のキッチンを傷や汚れからしっかり守ります。厚みが程よく、包丁や器具の音を軽減しながら滑り止め効果も発揮。半透明タイプなので存在感が少なく、清潔感のある印象を保てます。ハサミでカット可能なのでシンクやコンロ周りにもフィットし、使わない時は丸めて収納できるのも嬉しいポイント。拭くだけで手入れも簡単なため、日々の調理を快適にしてくれる実用性の高い一枚です。
投人不知(70代・男性)
調理台のキズ防止になるシリコンの調理台保護マットです。ホワイト(半透明)又はグレー(透け感なし)のシンプルでオシャレなデザインになっており、高品質シリコン製で耐熱260℃の防水・抗菌・吸音・滑り止めの丸洗いできる保護マットです。サイズの種類もあり、コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。
E=MC2(60代・男性)
シリコン素材は、ホントに多機能、多用途ですね。 耐熱性(230℃)、耐冷性(−40℃)、耐傷性に優れた調理台保護マット(商品番号:kitchen_mat)。 幅60*奥行40cmサイズ。立て掛けることも、丸めることもできます。
まさまさ(60代・男性)
このシリコンマットは、キッチンの作業台やシンク周りの保護にぴったりですね。耐熱・耐冷性に優れているので、熱いお鍋を置いたり、冷凍品の解凍にも使えてとても便利です。大判サイズで広範囲をカバーできるため、調理中の傷や汚れをしっかり防いでくれます。お手入れも簡単で、拭くだけでいつも清潔に保てます。キッチンをきれいに保ちたい方に最適です。
コーヒーコーヒー(40代・男性)
260℃までの熱さに耐えられるシリコーン素材が使われている調理台保護マットはいかがですか。食洗機で洗えるタイプです。
Chess(40代・女性)
グリーンと黄色の花のデザインのマットでおしゃれです。44cm×60cmのサイズで使いやすい大きさです。滑り止めがついていて使いやすく、洗えるので便利です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了