- 62View 33コメント
- 決定
かまぼこ型のまな板|コンパクトかつ衛生的で使いやすいまな板のおすすめは?
かまぼこ型のまな板を探しています。日本製のものや食洗器対応のものなど、手入れがしやすく耐久性が高いものが希望です。木製や抗菌プラスチック素材など、使いやすい素材のものがあれば知りたいです。おすすめがあれば教えてください!
カウナラ編集部
up
あんこ(40代・女性)
従来のまな板の欠点を全て解消したというまな板です。日本製です。清潔さがあり使いやすく、抗菌剤入りで衛生的です。新素材合成ゴム「エラストマー」という、ゴムなのに木の感触なので、木のまな板のように刃あたりが良いです。耐熱温度が130度なので、食器乾燥機・洗浄機を利用することができ、熱湯消毒することも可能です。重くないのも良いです。サイズはLとMがあり、Lサイズはキッチンによっては大きく感じます。
コーヒーコーヒー(40代・男性)
耐久性と抗菌性に優れたヒノキ木材で作られていて、優しい雰囲気のあるまな板はいかがですか。サイズは38.0センチです。
ナックルバール(10代・男性)
【檜王】のひのきD型まな板は、天然ヒノキを使用した日本製の高品質なまな板です。サイズは31×28×2cmで、使いやすいD型形状。ヒノキの特性である抗菌性があり、食材を安全に扱えます。木の優しい風合いと強度を兼ね備え、包丁にも優しい素材です。料理中に木の香りが広がり、食事をもっと楽しめます。長く使える丈夫な一品で、キッチンにぴったりのアイテムです。
どんどん(50代・男性)
安心高品質な日本製、ナチュラルな木製、ひのきのかまぼこ型まな板は如何でしょうか。適度な厚さで安定感のある厚さ2センチのひのきまな板で、お勧めです!
あみーご(40代・女性)
かまぼこ型で大変 使いやすい 薄型のカッティングボードです 抗菌加工がされていて 衛生的だと思いますし 食洗機にもかけられて便利です
投人不知(70代・男性)
日本製・HANAKOのかまぼこ型のまな板です。ブラック又はホワイトカラーのシンプルなデザインになっており、熱可塑性エラストマー素材の抗菌加工で耐熱の食洗器対応の衛生的に使用できるかまぼこ型まな板です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
ギガトレイン(40代・男性)
かまぼこ型でスッキリ使えるのが便利なまな板です。抗菌加工されているので安心して使えるのが心強いです。
おがにー(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。エラストマー製のかまぼこ型まな板なので弾力性に優れることはもちろん、熱湯消毒が可能で食洗機も使えるので衛生的に使えます。抗菌仕様なのもいいですね。調理スペースを広く使うことができますし、そのままお皿として使うこともでき、おすすめです。
投人不知(70代・男性)
コンパクトで使いやすいかまぼこ型のまな板です。ブラック/グレー/アイボリーのシンプルでオシャレなデザインになっており、弾力性のある強靭・衝撃吸収樹脂のエラストマー製で薄型・軽量・耐熱・抗菌の滑らない両面利用可能なやわらかい刃当たりのまな板です。食洗器対応で、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
クミカン(40代・女性)
こちらの天然素材のまな板は使いやすいD型で耐熱性にも優れています。食洗機や漂白剤にも対応しており、刃あたりも良く使いやすいサイズもいいですね
たなか
耐熱性のある素材のかまぼこ板のような形のまな板がおすすめです。食材をきれいに並べてあげるだけでお料理も美しく見せることができます。
どんどん(50代・男性)
サイズ展開が豊富でコンパクトなものを選べるランキングで3冠達成のかまぼこ型まな板は如何でしょうか。弾力性のあるTPU素材を使用したまな板なので、お勧めです!
くろすういんど(50代・男性)
かまぼこ型形状のまな板で、食洗器にも対応した耐熱性のある素材で、モダンな印象で薄型で扱いやすいです。
あんこ(40代・女性)
従来のまな板の欠点を全て解消したというまな板です。日本製です。清潔さがあり使いやすく、抗菌剤入りで衛生的です。新素材合成ゴム「エラストマー」という、ゴムなのに木の感触なので、木のまな板のように刃あたりが良いです。耐熱温度が130度なので、食器乾燥機・洗浄機を利用することができ、熱湯消毒することも可能です。重くないのも良いです。サイズはLとMがあり、Lサイズはキッチンによっては大きく感じます。
JACKJACK(40代・男性)
かまぼこ型のまな板ならコチラの商品はどうですか、適度な硬さの中に弾力があるので物が切りやすいですし、包丁の刃こぼれなどが起きないです、抗菌仕様でカビ等が発生しにくいですし、値段も比較的安くコスパが良いのでおススメです
デブ猫ちゃん(40代・女性)
S、Lの2サイズとキッチンに馴染みやすい3色のカラーお好みのものが選べますし、かまぼこ型で作業もしやすく、立てかけて収納できるので便利です。軽量で柔軟性があるので扱いやすいですし、滑り止め付きで安全に作業できます。汚れたらさっと洗うだけでお手入れも楽ですし、食洗機対応なのも嬉しいです。抗菌加工で衛生的にも安心ですし、耐久性が高いので長く愛用できます。
あっチャン(30代・女性)
こちらのまな板は柔らかいエラストマーでカットした食材をこぼさずに鍋などに入れられるので使いやすいと思います。
アッマネバカリィー(60代・男性)
山崎実業のtower(タワー)シリーズのかまぼこ型まな板がおすすめです。モダンでとてもおしゃれです。マグネットで壁にくっつきますよ。浮かせる構造になっており、早く乾きます。抗菌加工が施されており、清潔に使えます。食洗機に対応していますよ。カラーが選べます。
にこりんりん(30代・女性)
壁面にマグネットがつくなら、マグネット式のまな板はいかがでしょうか?浮かせて保管できるから衛生的!抗菌タイプでいつでも清潔を保てます。こちらは高さがある足つきタイプで、浮かせずにお皿に移せるのも嬉しいポイントです。
E=MC2(60代・男性)
KIRISAIのカッティングボード(商品番号:467999)です。 素材は桐材、形状は"かまぼこ"型。幅26*高さ22cmとお使いやすいサイズ。
らっくん
こちらのかまぼこ型のまな板はいかがでしょうか。滑り止め付きで安心ですし耐熱性に優れています。食洗機対応でお手入れも簡単ですよ。
グラスマン2(60代・男性)
山崎実業のおしゃれなカマボコ型まな板です。抗菌性がありますし、上品なブラックカラー。滑りにくく、使いやすいアイテム。食洗器にも対応していますよ。
ぷりん(50代・女性)
こちらのお洒落なかまぼこ型のまな板をおすすめします。耐久性に優れていています。食洗機対応で使いやすいです。
砂茶屋千晴(20代・女性)
ブラックのデザインになっていてシックで部屋にもよく馴染むものになっていてオススメですし軽量感あるものになっています
あならさや(40代・男性)
この「アイメディア 食洗機対応 丸いまな板 小 Sサイズ」は、耐熱エラストマー素材を使用しており、食洗機にも対応しているため、お手入れが簡単です。SIAA抗菌加工が施されており、清潔に保ちやすく、衛生面でも安心。丸型でコンパクトなデザインなので、収納にも便利で、カット作業がしやすい形状です。耐久性があり、長く使えるカッティングボードをお探しの方に最適です。
おがにー(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。耐熱エラストマー製のまな板で、刃あたりは柔らかい一方で、食材が滑らないのでしっかりと切ることができます。抗菌仕様で衛生的ですし、そのまま提供できます。食洗機も使えるのでおすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、天然ひのきを使ったまな板は如何でしょうか?かまぼこ型の天然木のひのきには、天然の抗菌作用があり、また耐久性も高いので長く愛用出来ますよ。
アッマネバカリィー(60代・男性)
かまぼこ型のカッティングボードです。耐熱エラストマーでできており、食洗機に対応しています。表面に傷がつきにくいし、抗菌加工で衛生的に使えますよ。見た目もおしゃれで、料理が楽しくなります。
E=MC2(60代・男性)
HINO KANOのかまぼこ型カッティングボード(商品番号:gr-e9rw7q5q7n)です。 材質は耐熱エストラマー100%、形状はご覧のとおり円形を一部欠くかまぼこ状。
らっくん
こちらのかまぼこ型のまな板はいかがでしょうか。抗菌、耐熱、食洗機対応で機能的です。軽量で使いやすいですよ。オススメします。
おツナ(40代・男性)
丸いカッティングボードはスタンド付きで収納も便利です。かまぼこ型のデザインがキッチンをおしゃれで使い勝手も抜群です。
Chess(40代・女性)
ベージュのデザインで、おしゃれです。24cm のかまぼこ型のまな板で、使いやすいサイズです。抗菌性があり、食洗機でも洗えて、丈夫で使いやすいです。
クミカン(40代・女性)
こちらの耐熱性の優れたまな板はコンパクトかつスリムで使いやすく、抗菌性にも優れています。カラーやサイズも選べ、抗菌性にも優れているのもいいですね
オロロ(40代・男性)
こちらのアイメディアのかまぼこ型のまな板はどうですか?木製・プラスチック製の良いところが取り入れられたエラストマー製のまな板です。弾力のある柔らかな刃あたり、滑りにくさが備わっていて様々な食材を快適にカットすることができます。食洗機対応でお手入れもしやすい、食材を並べて置きやすく広く使える商品でお勧めです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了