- 最終更新日:2025/02/24
- 118View 52コメント
- 決定
【乾燥肌】全身用クリームで粉ふきを防ぐ!対策アイテムのおすすめは?
身体がカサカサに乾燥して、かゆみや粉ふきに悩んでいます。乾燥肌の人が全身に使えて、肌荒れを防いで保湿できるおすすめのクリームはありますか?塗り方などで良い対策があったら併せて教えてください。
カウナラ編集部
up
Turkey
ヴァセリンのボディローションはたっぷり400ml入って価格もお手頃なので毎日の全身ケアにぴったり!セラミド以上に浸透する特殊なうるおい成分が、肌の奥深くまでしっかり潤いを届けてくれ、ベタつかないのに1日中うるおいをキープ!ポンプ式でサッと使えてとっても便利です。塗り方のコツは、ローションを手のひらで温め、やさしく上向きになでるように塗っていきましょう。これでガサガサ肌とおさらばできますよ!
Chess(40代・女性)
ミノンの全身保湿ミルクが、医薬部外品で、弱酸性、低刺激で、肌に優しくて、しっとり潤います。400ml入りでたっぷり使えます。
らるふ(50代・男性)
乾燥肌向けの対策アイテムとして、ミノンの全身保湿ミルクはいかがでしょうか? 低刺激性、弱酸性、無香料、無着色、パラベンフリー、アルコールフリーで、アレルギーの原因物質を極力カットしているので、赤ちゃんから高齢の方まで使える保湿アイテムです。とろっとしたテクスチャーで、べたつきがなく肌馴染みが良いですよ。ポンプ式なので使い勝手が良く便利ですね。
なりきん
こちらのモイスチュアライジングクリームはいかがでしょうか。保湿力に優れ肌に優しいので乾燥肌の方でも安心して全身に塗ることができます。
らっくん
こちらのセタフィル モイスチャライジングクリームはいかがでしょうか。保湿力は高いのにべたつかないので使いやすいと思います。
るるこ(50代・女性)
セタフィルのモイスチャライジングクリームはいかがでしょう。566g入りと大容量で2個組でコスパの良さも魅力です。顔にも全身にも使えて高保湿で低刺激なので敏感肌や赤ちゃんにもおすすめです。べたつかない所もいいと思います。
あみーご(40代・女性)
こちらのセタフィル のモイスチャライジングクリームは世界中で人気の保湿クリームでコスパも良好で全身に 潤沢に使えます
ぷりん(50代・女性)
こちらのセタフィルのモイスチャライジングクリームをおすすめします。べたつかずしっとり潤います。大容量でたっぷり使えます。
りんたん
こちらのクリームがオススメです。肌に馴染むので塗りやすいです。伸びが良いので全体的に塗る事が出来ます。ベタつかないのでとても良いです。肌に潤いを与えてくれるので乾燥から守ってくれます。
くろすういんど(50代・男性)
顔や全身に使用することができる保湿クリームで敏感肌でも安心して使用できる低刺激性で無添加素材で高保湿で使いやすいです。
らっくん
こちらのパックスオリー ボディークリームはいかがでしょうか。スクワランなどが配合されているので肌もしっとり潤います。2本セットなのもいいですね。
クミカン(40代・女性)
こちらの保湿効果に優れたボディクリームはオーガニックで肌にも優しく、肌に潤いをもたらします。2本セットでしっとりもっちりした肌に。伸びが良くベタつかないのもいいですね。
くろすういんど(50代・男性)
ニベア製の全身で使用することができるボディクリームで大容量で高保湿成分配合で冬季の乾燥対策での使用にぴったりです。
砂茶屋千晴(20代・女性)
ニベアのクリームが高級感あるものになっていてお買い得かと思いますし、全身保湿ができて使い勝手も良いかと思います。
レオタン(60代・男性)
全身つ使えるクリームで、オーガニックシアバターはいかがでしょうか。敏感肌、乾燥肌に対応し、しっかり保湿します。無添加なのでおすすめです。
クミカン(40代・女性)
こちらの全身にも使用できるオーガニックのクリームは、手や顔にも使用でき、シアバター配合で肌にしっとり潤いをもたらします。さらっとした使用感で、ヘアケアとマルチに使えるのもいいですね。
オロロ(40代・男性)
こちらのビオデルマのボディクリーム、アトデルムクリームはどうですか?敏感肌・乾燥肌に使用できる、素肌を素早くうるおし、バリア効果で素肌を守ってくれるクリームです。ポンプ式で使いやすく、伸びが良くお風呂上がりにサッと塗ることができます。顔にも体にも使用できる、敏感肌をやさしくケアしてくれる商品でお勧めです。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、ビオデルマの公式ショップで買えるボディクリーム、アトデルム クリームDはいかがですか。乾燥肌の方が全身に使える保湿クリームなので、おススメです。
あみーご(40代・女性)
セタフィル のモイスチャライジング クリームは保湿クリームとして世界的にも認知度が高い商品でコスパも良好です
JACKJACK(40代・男性)
乾燥対策用のボディクリームならコチラの商品はどうですか、保湿効果が高く粉をふくような乾燥肌の方にピッタリです、低刺激でかゆみがある肌にも対応していますし、大容量でコスパも良いのでおススメです
あんこ(40代・女性)
乾燥肌にはロクシタンがお勧めです。粉を吹くような状態でも効果を感じられます。乾燥して肌が痒くなってしまう前に予防してくれます。価格は高めですが、二度目以降なら詰め替えタイプもあります。肌に塗るとしっとりとします。やさしくマッサージするように塗るのが良いです。
Turkey
ヴァセリンのボディローションはたっぷり400ml入って価格もお手頃なので毎日の全身ケアにぴったり!セラミド以上に浸透する特殊なうるおい成分が、肌の奥深くまでしっかり潤いを届けてくれ、ベタつかないのに1日中うるおいをキープ!ポンプ式でサッと使えてとっても便利です。塗り方のコツは、ローションを手のひらで温め、やさしく上向きになでるように塗っていきましょう。これでガサガサ肌とおさらばできますよ!
りいど(40代・女性)
アトピー肌なので2eシリーズを利用するのですが敏感肌向けなので保湿ケアがすごく効果的なので使いやすいです。肌のケアをしっかりしたい方にはお勧め。
だんごっ鼻
こちらの、お肌の専門家が開発した保湿クリームは如何でしょうか?顔や首もとなど全身に使えるハンドクリームで、カサつきを抑えてベトつかないです。
オロロ(40代・男性)
こちらのビオデルマのアトデルムクリームウルトラ500mLはどうですか?乾燥を繰り返す敏感肌に塗るだけで肌を素早く潤し、しっとり肌に整えてくれる保湿クリームです。ボディだけでなく顔にも使用でき、全身を潤すことができます。ポンプタイプで使いやすく、低刺激クリームなので家族みんなで安心して使用できる商品でお勧めです。
どんどん(50代・男性)
乾燥肌対策に、ガルデルマ セタフィルの保湿乳液クリームはいかがでしょうか?顔にもボディにも全身に使用できます。肌荒れ防止になるので、おススメです!
たこやき(40代・男性)
体全体にまんべんなく保湿クリームを塗りたいので、クリームよりもボディミルクタイプの保湿剤を選びました。
WAUTARO(50代・男性)
肌の潤いを保つ為に冬季限定で使用してます。気になるカサカサな箇所に、1日数回塗っておくと、次第に乾燥やかゆみが軽減されます。ポイントはかゆくなる前に塗ることで予防が出来ること。入浴剤もあるので、併用すると効果がアップします。
あならさや(40代・男性)
ミノン全身保湿ミルクは、敏感肌に優しい低刺激性で、乾燥や肌荒れを防ぐ効果があります。弱酸性で、肌のバリア機能をサポートし、しっとりとした保湿感を長時間キープ。大容量400mLのボトルで、全身にたっぷり使えるため、コストパフォーマンスにも優れています。乾燥が気になる季節や、毎日のスキンケアに最適なアイテムです。
いちご猫(40代・女性)
こちらのヴァセリンの「アドバンスドリペアボディローション」はいかがでしょうか?乾燥肌・敏感肌の方でも安心して使えて、高保湿で全身しっとりと潤わせてくれます。長年、入浴後に家族全員愛用していてカサつき・粉吹き知らずです。クリームのテクスチャーが柔らかく塗りやすいので、適量手にとってサッと伸ばすだけでOKです。
らっくん
こちらの全身クリームがオススメです。セラミドやアミノ酸、ヒアルロン酸、ホホバ種子油など13種の美容保湿成分がたっぷり配合されているので乾燥肌の方にぴったりですよ。
Turkey
塗り方のコツは、優しく伸ばす・適切な量を使う・粉ふきや乾燥しやすい部位に重点的に、の3点ですかね。こちらは大人気資生堂のボディミルク。尿素配合で乾燥した部位にしっかり潤いを届けてくれ、ミルクタイプなのでべたつきにくく、スーッと伸びの良いテクスチャーで塗りやすいです。なにより150ml入ってリーズナブルなので毎日気兼ねなく、しっかり全身ケアができます。
zazie(50代・女性)
セタフィルの乾燥肌・敏感肌向け保湿乳液(フェイス&ボディ)がオススメです。ナイアシンアミド、パンテノール、グリセリン配合でしっかりうるおうのにサラッと肌なじみの良い使用感です。からだはもちろん顔にも使えます。
りいど(40代・女性)
私自身アトピー肌なのでほかの商品とこの商品を利用していますが敏感肌向けなのでしっかり保湿と肌のケアができるので使いやすいなって感じます
金魚ママ(50代・女性)
乾燥性敏感肌のかたにおすすめしたい花王のキュレルです。潤い成分が配合され、角質まで深く潤います。伸びが良くべたつきの無い使い心地です。無香料無着色のお肌に優しいクリームです。顔にも体にも使えます。
あならさや(40代・男性)
ヴァセリン アドバンスドリペア ボディローション RT32は、高い保湿力が魅力のボディローションです。独自のマイクロヒーリングジェリーが肌の奥まで浸透し、乾燥した肌をしっかり潤します。ベタつかず、さらっとした使用感ながら、しっとり感が長時間持続するのもポイント。無香料で敏感肌にも優しく、季節を問わず使いやすいのが特徴です。
まぐろ(20代・女性)
ジョンソンボディケアのラベンダーとカモミールの香りが好きで使っています。自分も乾燥肌ですが、お風呂上りにつけておくと保湿効果を実感できますよ。大容量タイプで、リーズナブルなので、たっぷり使えるのが良いのかもしれません。
あかり(40代・女性)
乾燥肌、敏感肌の方から大人気のケアセラ。セラミドを配合しているので人の肌との相性が良いですし、200mlという大容量で毎日しっかり使うことができます。
あならさや(40代・男性)
MINONの全身保湿クリームは、敏感肌の方にも安心して使える弱酸性で低刺激性のボディクリームです。乾燥や肌荒れを防ぎ、しっとりとした保湿感を長時間キープ。手や体全体に使えるので、乾燥しがちな季節にも最適。90gのチューブタイプで使いやすく、家でも外出先でも手軽に保湿ケアができるのが魅力です。
アッマネバカリィー(60代・男性)
エフェクトクリームがおすすめです。顔にも首にも全身にも使えるオールマイティなクリームです。乾燥肌にうるおいを与えられます。保湿力が高いですが、ベタつかないので、使いやすいです。
ヘアケア命(40代・女性)
とにかく安くて大容量!ケチらずたっぷり使えます。私はお風呂上がりすぐ顔から足先まで全身に塗っています。プルプルしたジェルで伸びもいいです。ベトベトはしません。無香料で香りはありません。大抵これだけで全身保湿できます。ちなみに化粧水や乳液もシリーズであり、肌の状況に合わせて使い分けたり重ね付けしたりしています。一度試してみてください。
桃実さん(50代・女性)
ニベアプレミアムボディミルクモイスチャーです。長年愛され続けているニベアが使いやすく、コスパも良くて一番合うと思います。全身の肌になじみやすく、保湿効果があり、べたつかずしっとりとした肌に。お風呂上りに気軽に塗れるのも良いですね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了