- 最終更新日:2024/12/22
- 102View 36コメント
- 決定
酔いやすいお酒|コンビニやドンキで買えるものなどのおすすめを教えてください。
最近お酒をよく飲むのですが、酔うのに時間がかかるので手っ取り早く酔いたいと思っています。コンビニやドンキでも買えるものなど酔いやすいお酒を教えてください。
カウナラ編集部
up
morio0613(30代・男性)
こちらの芋焼酎は度数が高く、ロックや水割りで飲むとしっかりとした味わいと共に、早めに酔いを感じることができます。芋焼酎は特に深みのある香りと豊かな風味が特徴で、飲み方にアレンジが効くため、家飲みや宅飲みにぴったりです。
らっくん
こちらの日本酒のセットはいかがでしょうか。5本それぞれの芳醇な香りや風味を飲み比べできるので楽しく酔えると思います。
クミカン(40代・女性)
こちらの300ミリの飲み比べセットは5種銘柄の飲み比べができ、受賞歴のあるお酒や限定酒を選りすぐり、好みのお酒が見つかるかも。家飲みにもぴったりですよ
smile0403(40代・男性)
飲みきりサイズなので、色々な種類を気軽に試せます。日本酒の中でも最高級ランクの純米大吟醸が含まれているため、高品質な味わいを楽しめます。
おツナ(40代・男性)
5つの酒蔵の純米原酒を飲み比べできるセットです。日本酒好きの方や贈り物に最適で、特割価格でお得に楽しめます。
あならさや(40代・男性)
「日本酒 純米酒 特割 5酒蔵 純米原酒 飲み比べセット 2024」は、異なる5つの酒蔵の純米原酒を一升瓶で楽しめるセットです。52%オフの価格で、品質の高い純米酒をお得に味わえるチャンス。各酒蔵の特徴を堪能できるため、日本酒好きにはたまらない一品。豊かな風味と香りが広がる、贅沢な飲み比べ体験ができます。贈り物にも最適です。
まぐろ(20代・女性)
ブランデーの風味豊かな、茨城で有名な梅酒はいかがでしょうか。地元の酒蔵で造られており、様々な品評会で優秀な成績を修めています。アルコール度数は14度と高め。手ごろな値段でリッチな気分を味わえますよ。
あならさや(40代・男性)
明利酒類の「百年梅酒 デラックス」は、厳選された茨城県産の梅を使用し、深みのある甘さと華やかな香りが特徴の逸品です。アルコール度数が低めで飲みやすく、リッチな味わいが特別な時間を演出します。高級感のあるパッケージは贈り物にも最適で、お歳暮や大切な方へのプレゼントとして喜ばれること間違いなし。コンビニ受取対応で購入も便利です。
310310(30代・女性)
アルコール度数が9%なのでよく酔えます。レモンの酸味・苦み・甘みが感じられて後味もスッキリでおすすめのビールです。
るるこ(50代・女性)
キリンのチューハイはいかがでしょう。アルコール9%のレモンサワーで口当たりが良くて心地よく酔えます。美味しくておすすめですよ。
ヤギヌマ(50代・男性)
キリン本麒麟350ミリリットル入りで、48本セットの発泡酒になり、ドン・キホーテとかに取り扱いがあるセット売りのお酒になります。ビール系のお酒ですが酔いやすくて、アルコール度数がしっかりと高めで芳醇で濃厚な味わいのおいしいビールになります。
たこやき(40代・男性)
本麒麟はお値段に対して味は満足できる品質だと思います。コンビニでも購入できますし、軽く酔いたい時におすすめです。
あみーご(40代・女性)
強くても健康を害するほどの高濃度のアルコールを常用するよりはほどほどのアルコール度数でいろんな味を楽しめるこちらをお勧めします
砂茶屋千晴(20代・女性)
クーポンでお買い得なものになっていて良いかと思いますし、送料無料で頼みやすいですし辛口のお酒で満足度も高いです。
Turkey
手っ取り早く酔うのならレモンサワーの素でしょう。アルコール度数25度とかなり高く、濃度も希釈に使う飲料も自分で自由にアレンジできます。最近はコンビニでも紙パックサイズのものなら見かけますし、ドンキやスーパー等ならさらに大容量の業務用サイズを購入できてコスパよく酔えますよ。
らるふ(50代・男性)
酔いやすいお酒として、ホワイトリカーはいかがでしょうか? お酒が大好きな友人が、早く安く酔えるコスパ最強のお酒として語ってましたよ。
アッマネバカリィー(50代・男性)
キリンの麒麟特製レモンサワーがおすすめです。飲みやすいですが、9%の高アルコールなので、手っ取り早く酔うことができます。どこでも売っているし、コスパがよいですよ。
morio0613(30代・男性)
こちらの芋焼酎は度数が高く、ロックや水割りで飲むとしっかりとした味わいと共に、早めに酔いを感じることができます。芋焼酎は特に深みのある香りと豊かな風味が特徴で、飲み方にアレンジが効くため、家飲みや宅飲みにぴったりです。
マカロン(20代・男性)
アルコール度数37度お酒で香りも良く料理にも合わせやすいですがお酒は酔うために飲む物はなく楽しんで飲むためのものなのでいちどお酒から離れて医療機関を受診することを強くお勧めします。
ひなひなみゅー
酔う焼き芋500ml。20度とアルコール度数が高く酔います。リキュール焼き芋カクテルで美味しくどんどん飲めちゃうので酔いたい時にピッタリです。
だんごっ鼻
酔いやすいお酒と言えば、皆さん経験あると思いますが、SUNTORYのストロングゼロが抜群です。9%の缶チューハイで飲みやすいのでグイグイ飲んでいたらベロベロになります。
おぱんこぱん(50代・男性)
個人的には泡盛とウイスキーは酔うのが早いです。こちらは泡盛古酒の2本セットです。最初の一杯はストレートがおすすめの飲み方です。二杯目以降はロック・水割りがいいでしょう。
BIG Baby(60代・男性)
酔うのに時間がかかるので手っ取り早く酔いたいとのこと、こちらは銘酒菊水の菊水酒造が製造しているアルコール77%のウォッカです。やすいお酒をとのことですが、こちらは1500㎖1本で1600円と格安です。ストレートは強すぎると思われますのでご自身で割り方を決められればよろしいかと思います。
おがにー(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。上質なウイスキーなのでどのような飲み方をしても美味しく楽しめて程よく酔うことができますよ。もちろん飲み過ぎはよくありませんが、ほろ酔い程度であれば翌日にも残らないのでおすすめのお酒ですよ。
ラベンダーヘイズ(50代・女性)
ペットボトル焼酎の定番「大五郎」。度数はいろいろありますが、リンク先は20度です。ただ、お酒は酔うために飲むものではなく、楽しむために飲むものです。酔うためにお酒が欲しいと感じているのは、ひょっとしたらアルコール依存症の兆候かもしれません。こんなところでこんな質問をしてまでお酒を買う前に、しかるべき医療機関・行政機関等に相談することを、強くお勧めします。
桃実さん(50代・女性)
勢いで飲むのはよくないですが、こちらの角瓶ウィスキー・ゴールドメダルは、アルコール度数40%となっており、ロックでも炭酸で割ってもおいしくいただけるのでお勧めです。口当たりがよいのも人気の秘訣ですね。
WAUTARO(50代・男性)
ソーダ水で割っておいしくワインのソーダ割が楽しめます。原液だとアルコール分が16%と高く、体調によって濃さを変えられますし、甘いので飲みやすいお酒です。もちろんコンビニでも買えますよ。
おツナ(40代・男性)
ブラックニッカはコンビニでも手軽に買える便利なお酒です。クセが少なく飲みやすいのでリラックスしたい時にぴったりです。
\12/4〜11限定最大300%ポイントバック/ 日本酒 純米酒 特割 5酒蔵 純米原酒 飲み比べセット 2024 一升瓶 5本組 1800ml 一升瓶 52%オフ【7560円以上(税込)で送料無料】
らっくん
こちらの純米原酒のセットはいかがでしょうか5種類それぞれの芳醇な香りや旨味を飲み比べできるので楽しめると思います。
ブチ猫(40代・男性)
日本人好みの飲みやすい味で、アルコール度数が37%あるため酔いやすく、価格が手ごろで、アルコールが置いてあるお店ならほぼどんなお店にも置いてある点。
kk5(40代・男性)
手軽に楽しめる20mlのミニボトルが7種類揃ったリキュールセットです。フルーツを基調としたフレーバーは、甘口でアルコール初心者にも飲みやすいのが特徴。イチジク味の「オリジナル」や、ココナッツ風味の「ココビスケット」など個性的な味わいが揃い、カラフルで可愛らしい見た目も魅力です。ストレートやカクテルにアレンジ可能で、パーティーやプレゼントにもぴったり。コンビニやドンキでの購入も可能です。
Chess(40代・女性)
タンカレー ロンドン ドライジンが風味が良くて美味しいです。47.3度のお酒で、アルコール度数が高くて飲み応えがあります。
投人不知(70代・男性)
Sauza・シルバーの手っ取り早く酔えるスピリッツのテキーラです。750ml容量でアルコール度数40度になっており、メキシコ蒸留酒で酔いやすいお酒のテキーラです。コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。
クミカン(40代・女性)
こちらの金賞受賞ウイスキーである角瓶はいかが。人気の商品で、ハイボールでも楽しめるのがいいです。芳醇な香りとふくよかな味わいで、大容量でお得感もありますね。
レオタン(60代・男性)
サントリーのウィスキーはいかがでしょうか。ウィスキーの量で濃さを調査できますので、手っ取り早く酔うことができます。
WAUTARO(50代・男性)
コンビニで買えて、アルコール度数も高く飲みやすいものと言ったらこれ。ぶどう果汁により甘さがあるのでそのままでも、炭酸水で薄めて飲んでも美味しい。取扱店舗が多いのも魅力です。
りんたん
こちらのお酒がオススメです。口当たりが良いので飲みやすいです。喉越しが良いのでとても美味しいです。クセがないのでとても良いです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了