- 178View 25コメント
- 決定
発泡酒ランキング|美味しいのに一番ビールに近い第3のビールなどでおすすめを教えてください。
普段はビールを飲むことが多いのですが、たまには発泡酒や第3のビールも試してみたいと思っています。せっかくなら、ビール好きの私が飲んでも「これは美味しい!」と納得できるような、ビールに近い味わいの発泡酒を探しています。おすすめの銘柄を教えていただけませんか?
カウナラ編集部
up
投人不知(70代・男性)
サッポロビールの新ジャンル発泡酒でサッポロGOLD・STARx48本セットです。1本/350ml容量の缶入りになっており、アルコール度数5%のヱビスとサッポロ黒ビールのいいとこどりしたビールのような味わいの発泡酒です。飲みやすく、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
ターちゃん(80代以上・男性)
以前に毎月購入していたが新しいビールがどんどん出てきてのみくらべしていましたが央ブルにまたグリーンラヴェル飲むとおいしくかんじましたまたつずけようかとおもつております
おツナ(40代・男性)
ゴクゴク飲める軽やかさとしっかりした飲みごたえが嬉しい、気取らず楽しめる発泡酒で、仕事終わりの一杯や仲間との乾杯にもぴったりです。
らっくん
こちらのキリン のどごし 生はいかがでしょうか。深みのある味わいと酸味も感じられる飲みごたえがある一品ですよ。オススメします。
まさまさ(60代・男性)
---キリンのどごし生350ml缶×24本入りケースは、ご自宅での晩酌や大人数での集まりに最適です。爽快なのどごしとキレのある味わいが特徴で、どんな料理にも相性抜群。1個口で2ケースまで送れるので、まとめ買いにも便利です。普段飲みにぴったりの発泡酒で、毎日のリラックスタイムを充実させてくれるでしょう。---
aki(40代・男性)
ビールは高いので、発泡酒をよく飲んでいます。発泡酒も色々と試してみましたが、個人的に一番好きなのはキリンのどごし生です。その名の通り喉越しが心地よく、ビールに一番近い味わいだと思います。こちらはまとめ買いセットでおすすめです。
Chess(40代・女性)
豊かな香りのアロマホップと、程よい 苦味のビターホップがバランスよく 使われて作られているので、とても美味しいです。アルコール度数が5%で飲みやすいです。350ml サイズで飲みやすいです。
あならさや(40代・男性)
SPBC金麦350mlは、手軽に楽しめるお手頃価格のビール類です。爽やかな味わいと飲みやすさが魅力で、家飲みやパーティーにぴったり。48本入りの大容量パックなので、コストパフォーマンスも良く、長く楽しめます。サントリーの品質で安心してお召し上がりいただけますよ。
Turkey
ビスのホップと黒ラベルの麦芽を使っていて、旨味・コク・飲みごたえ、どれもビールにとても近く、「節約のために発泡酒を選ぶならこれ!」と推すビール隙も多いのがこちら!麦のコクとホップの華やかな香りがしっかり感じられ、飲みごたえがありつつ後味はスッキリしていて、飲み飽きないのも魅力。度数は5%のゴクゴク飲める高さで、普段の食事やアウトドア、仕事終わりの一杯にぴったりですよ!
あならさや(40代・男性)
アサヒオフ缶(350ml×24本)は、糖質ゼロ・プリン体ゼロで健康志向の方にぴったりの発泡酒です。軽やかな飲み口と爽やかな味わいで、ビールの美味しさを楽しみながらカロリーや糖質を気にせずに飲めます。家飲みやパーティーにも最適で、ヘルシー志向の方におすすめです。
おツナ(40代・男性)
すっきりとした飲みごたえなのに糖質ゼロ&プリン体ゼロだから、毎日のご褒美タイムにも気軽に楽しめる、アサヒのうれしい発泡酒です。
ももももももんが(40代・女性)
サッポロの「北海道生搾り」はいかがでしょうか。北海道産の素材にこだわった発泡酒で、私の好きな銘柄の1つです。雑味がなく、すっきりした喉越しで、とてもおいしいです。普通のビールと遜色のない、というかビールよりおいしいかもしれない味わいなので、おすすめです。
投人不知(70代・男性)
サッポロビールの新ジャンル発泡酒でサッポロGOLD・STARx48本セットです。1本/350ml容量の缶入りになっており、アルコール度数5%のヱビスとサッポロ黒ビールのいいとこどりしたビールのような味わいの発泡酒です。飲みやすく、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
aki(40代・男性)
物価の高騰が止まりませんが、お酒も値上がりしていてきついですよね。酒税はさらに上がるという話もあります。そのため、ビールを避けて発泡酒や第3のビールで我慢している方もいますね。こちらのサッポロ北海道生搾りは、発泡酒ですがビールにも引けを取らないキレの良さでおすすめです。
おぱんこぱん(50代・男性)
黒ビールが好きなので、発泡酒も黒が好きです。黒麦芽を一部使用しており、焙煎したロースト香が特徴の発泡酒です。
アッマネバカリィー(60代・男性)
キリンの本麒麟がおすすめです。かなりビールに近い味わいの発泡酒で、ホップの爽やかな苦みと、力強い飲みごたえがあり、毎日飲んでも飲み飽きない味です。グビグビうぐうぐ飲めます。
金魚ママ(50代・女性)
私も普段ビールですが、この金麦は美味しいので飲んでいます。日本の美味しい旬の味に合う金麦は、季節ごとに味わいが違います。
どんどん(50代・男性)
発泡酒でシャアトップのアサヒビールのアサヒスタイルフリー パーフェクトはいかがでしょうか?ビールに近い味わいで健康的な発泡酒なので、おすすめです。
おぱんこぱん(50代・男性)
プリン体ゼロ・糖質ゼロの発泡酒です。アルコール度数6%は発泡酒の中では平均よりやや高めです。賞味期限は9ヶ月です。
砂茶屋千晴(20代・女性)
コスパも良いものになっていてお勧めですしボリューミーですし爽やかで飲みごたえあるものになっていておすすめします。
桃実さん(50代・女性)
キリン 淡麗極上生です。飲みきりサイズの500ml24本入りです。すっきりとした味わいでおいしいとのこと。色々なおつまみを取りながら、お楽しみしていただけたらと思います
グラスマン2(60代・男性)
アサヒビールの発泡酒「クリアアサヒ」です。350ml×6缶セット。人気ブランドですし、とても飲みやすいと思います。食事ともマッチしますよ。
だんごっ鼻
最近の発泡酒も第3のビールも美味しくなりました。中でも私はキリン本麒麟がとても美味しいと思います。ビールに近い味わいです。
らっくん
こちらのキリン 本麒麟はいかがでしょうか。ホップの爽やかな苦みが効いた力強いコクと飲みごたえを楽しめますよ。私も大好きです。
ひろひろひろ(50代・女性)
力強いコクと飲みごたえでスッと切れる後味が特徴のキリン ビールの本麒麟 350ml、24本セットです。リン伝統のドイツ産ヘルスブルッカーホップの爽やかな苦みと、長期低温熟成による雑味のとれた深く調和のある味わいが特徴の発泡酒です。大麦増量でコクのある飲みごたえがアップしています。
だんごっ鼻
発泡酒では、私はキリン本麒麟が一番美味しいと思います。ビールに近くてお値段もリーズナブルです。ビールばかりは好みで大きく分かれますので色々試飲してみてくださいね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了