本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2025/03/11
  • 145View 39コメント
  • 決定
    【ヘアオイル】ジルオーラムなどいい匂いのヘアオイルのおすすめは?
  • 【ヘアオイル】ジルオーラムなどいい匂いのヘアオイルのおすすめは?

洗い流さないヘアオイルを探しています。ジルオーラムなどが評判が良いみたいですが、匂いも含めて評判の良いヘアケア商品があったら教えて下さい。ドンキやドラックストアで販売しているものだと助かります。

カウナラ編集部

pick
up

あんこ(40代・女性)

ケラスターゼのヘアオイルです。べたつかず、しっとりと保湿されて艶が出ます。まとまり、サラサラになります。ヘアオイルの効果が高いです。少し強めで、好みが分かれる感じの香りです。髪をいたわりたい方にお勧めです。保湿補修効果のあるアルガンオイル配合です。

1

morio0613(30代・男性)

こちらは洗い流さないトリートメントとして非常に人気のあるアイテムです。150mlのサイズで、髪に自然なツヤとウェット感を与えながら、乾燥やパサつきから守ります。保湿効果が高く1日中髪の毛の潤いをキープできるため、乾燥しやすい髪にも最適です。ドラックストアやドンキホーテでも手に入ることが多く、香りも優雅で日常使いにぴったりです。

2

Chess(40代・女性)

シア脂、ツバキ種子油、バオバブ種子油、ヒマワリ種子エキス などが配合されていて、髪に栄養を与えてくれて、しっとり潤います。

どんどん(50代・男性)

人気ブランド、JILAURUMのメンズもレディースも使えるヘアオイル、洗い流さないトリートメントはいかがでしょう。フローラルフルーティーのいい香りなので、一押しです!

全てのおすすめコメント(2件)
3

マスカルポーネ(20代・女性)

寝ている間に髪のダメージを補修してくれます。つけた瞬間から髪がサラサラになります。香りも上品で使いやすいです。

4

マロマロン(40代・女性)

髪質に合わせてタイプを選べるのでとても使いやすいアンドハニーのヘアオイルです。ヘアケアにもスタイリングにも使えてとてもいい香りです。

るるこ(50代・女性)

アンドハニーのヘアオイルはいかがでしょう。ヘッドスパしたり洗い流さないトリートメントとしても使えていいと思います。ハチミツ、アルガンオイル配合でダメージケアやうねりや乾燥、広がりを防いでくれます。金木犀の香りが素敵でオススメです。

ぷりん(50代・女性)

こちらのアンドハニーのヘアオイルをおすすめします。ダメージをケアしてしっとり潤いツヤのあるサラサラな美髪になります。

全てのおすすめコメント(3件)
5

真空パック(50代・男性)

「ケラスターゼ ユイルスブリム ティーインペリアル N」は、カラーヘアケアに特化した洗い流さないトリートメント。軽いテクスチャーなのにしっかり潤いを与え、ツヤのある美髪に導きます。上品なフローラルの香りも魅力で、ふんわり香るヘアケアを求める方にぴったり!ドンキやドラッグストアでも見かけることがあり、購入しやすいのもポイント。美容・健康を意識する方におすすめのアイテムです!

ぷりん(50代・女性)

こちらのケラスターゼのヘアオイルをおすすめします。女性らしい高貴な香りで癒されます。ツヤ、コシのある美髪になります。

全てのおすすめコメント(2件)
6

あめぴ(50代・女性)

ウルリスのヘアオイルはいかがでしょう。各色で効果も香りも違いますが、どのタイプも口コミの評価が高いです。中でもピンクのうねりケア(メルティフルールの香り)の人気が高い印象です。

トモゾウ(50代・女性)

ウルリスヘアオイルは、&ハニーと共同開発されたものでパッケージもオシャレで香りがいいです。悩み別に選べる4シリーズで髪をケア出来るのがいいですね!

全てのおすすめコメント(2件)
7

投人不知(70代・男性)

JILAURUMのメンズ・レディース向け洗い流さないトリートメントのヘアオイルです。30ml容量でパラベンフリー・着色料フリーのフルーティーフローラルの香りになっており、クセ毛・枝毛などのヘアケアでツヤ髪になるヘアオイルです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

らっくん

こちらのジルオーラムのヘアオイルはいかがでしょうか。保湿力が高くさらさらな髪に仕上がります。フローラルフルーティーの甘くて爽やかな香りがします。

全てのおすすめコメント(2件)
8

ぴんくす(50代・男性)

このヘアオイルは、フローラルフルーティーの上品な香りが魅力の洗い流さないヘアオイルです。さらっとした軽い質感で、べたつかずに髪に馴染み、ダメージケアをしながらサラサラの指通りを実現します。スタイリングの仕上げや、くせ毛のまとまりを良くしたいときにも使いやすく、レディース・メンズ問わず幅広く人気です。ドンキやドラッグストアでも購入できることが多いため、手軽に試せるのも嬉しいポイントです。

9

smile0403(40代・男性)

天然由来成分配合で髪と肌に優しく、潤いとツヤを与え、スタイリングを長時間キープします。30mlと150mlの選べるサイズ、SC(セージ&クローブ)、UR(アーバンローズ)の選べる香りで、好みに合わせて選べます。

10

アッマネバカリィー(60代・男性)

JILAURUM(ジルオーラム)のヘアオイルがおすすめです。全髪質に対応しており、女性も男性も使える汎用性があります。天然植物由来の成分により、髪の毛を内と外から補修してくれます。すっきりとした甘さのあるフローラルフルーティーの香りがしますよ。

11

あんこ(40代・女性)

ケラスターゼのヘアオイルです。べたつかず、しっとりと保湿されて艶が出ます。まとまり、サラサラになります。ヘアオイルの効果が高いです。少し強めで、好みが分かれる感じの香りです。髪をいたわりたい方にお勧めです。保湿補修効果のあるアルガンオイル配合です。

12

どんどん(50代・男性)

ドラッグストアなど市販で買えるプチプラの人気ブランド、CHERIEのヘアオイルはいかがでしょう。フローラルフルーティのいい香りなので、おススメです。

13

ナックルバール(10代・男性)

LUX(ラックス)スーパーリッチシャイン モイスチャー とろとろ保湿ヘアオイルは、髪に必要なうるおいをしっかり補給する保湿ヘアオイルです。軽やかでべたつかず、髪に潤いと輝きを与えて、乾燥やダメージを防ぎます。乾いた髪にも、濡れた髪にも使えるので、ヘアケアをシンプルに。心地よい香りが広がり、使うたびにリッチな気分に。毎日の髪のケアにぴったりなアイテムです。

14

クミカン(40代・女性)

こちらのジルオーラムの洗い流さないトリートメントはさらさらの艶髪になり、スタイリングも決まりやすいのがいいです。男女問わず使用でき、くせ毛やうねり改善にもいいですよ。

15

らっくん

こちらのアースハートのオーガニック ナチュラル オイルはいかがでしょうか。保湿力が高くさらさらな髪に仕上がります。シトラスとキンモクセイの2種類の香りから選べますよ。

16

Turkey

こちらは香水のように移り変わる香りを楽しめるヘアオイル。春の陽光を思わせる心地よい香りが特徴で、トップノートはシトラスとグリーン、ミドルノートはローズとジャスミン、ラストノートはムスクとアンバーが調和し、上品な香りを演出します。ヘアオイル以外にもボディオイル、バスオイルとしても使うことができ、高い保湿力で髪や肌に潤いを与えながら、どんな場面にも馴染みやすい心地良い香りを一日中楽しめます。

17

ラベンダーヘイズ(50代・女性)

「ナプラ」のポリッシュオイルが、さわやかなオレンジシトラスの香りで、とてもいいですよ。ヘアオイルとしても非常に優秀で、保湿ケアからセットまで何でもしてくれます。ほんの少量でよく伸びるので、使いやすいです。

19

あかり(40代・女性)

香水のような良い香りのヘアオイルなら、SHIROもおすすめ。このブランドで人気の高いホワイトリリーの香りをオイルにしていて、髪の毛が揺れるたびに良い香りを感じられます。

20

いちご猫(40代・女性)

こちらのロレアルパリのエクラアンぺリアル艶髪オイルはいかがでしょうか?フレンチローズの大変良い香りで、潤い成分配合で艶々のスルンとまとまる美しい髪に仕上げてくれます。ドンキやドラッグストアなどで手軽に購入出来るのも嬉しいです。

22

ぴんくす(50代・男性)

L'Oreal Paris(ロレアルパリ)の「エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル エクラアンぺリアル 艶髪オイル」は、髪に艶と輝きを与えながら、軽やかな使い心地を実現します。しっとりとした仕上がりで、乾燥した髪をしっかりとケアし、滑らかな手触りに。エレガントな香りが長時間続き、毎日のヘアケアが楽しみに。ドンキやドラッグストアで手に入りやすいので、便利に使えるアイテムです。

23

BIG Baby(60代・男性)

洗い流さないヘアオイルで評判の良い商品のおすすめはこちらです。ヘアオイルは毛髪や頭皮に直接塗布するので安心できるものが良いと思いますが、こちらはマンダムのルシードなので安心してお使いいただけると思います。主成分にアルガンオイルをしており、髪のダメージを補修しながら潤いのある髪に仕上げてくれます。髪の先端まで浸透してまとまりやすくしてくれます。

24

桃実さん(50代・女性)

こちらのジルオーラムのヘアオイルは、トリートメント効果もあり、スタイリングしやすい一品。紫外線やドライヤーでダメージを与えた紙にも使えます。きつすぎないフローラルフルーティーの香りがいいですね。

25

あみーご(40代・女性)

ナプラNのヘアオイルは完全オーガニックで髪の毛だけでなく頭皮にも優しいので安心して使用できると思います。

26

クミカン(40代・女性)

こちらの男女問わず使用できるヘアオイルはさらさらの艶髪になり、しっとりまとまりのある髪に。スタイリングも決まりやすく、癖毛の方でも使いやすいのがいいです。

27

コーヒーコーヒー(40代・男性)

天然由来の保湿成分100%で作られているトラックのヘアオイルはいかがですか。シトラス系の香りがします。

28

nkzw(60代・男性)

植物オイル特有の油臭さが少なく、使用するだけで指通りが良い髪になります。植物由来成分を98%以上使用しており、パサつきや乾燥から髪を守ることができます。

29

ひろひろひろ(50代・女性)

オーガニックブランド、ミルボン(MILBON)のヘアオイル、ディーセス エルジューダMOです。髪をドライヤーで乾かす前につけてしなやかな髪質に整えて、思う通りのスタイリングができるようにしてくれるヘアオイルです。硬くて動かしづらい髪に適しており、柔軟成分のバオバボ種子油に毛髪補修成分のオリーブスクワラン配合で、やわらかなおさまりの良い状態に整えます。

30

コーヒーコーヒー(40代・男性)

爽やかなアップルブルームの香りがするNILEのヘアオイルはいかがですか。シアバターが配合されています。

ランキング内で紹介されている商品

  • カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。