- 205View 33コメント
- 決定
【バルミューダのトースター】口コミでも高評価!パン美味しく焼けるトースターは?
次にトースターを買い替えるならバルミューダと決めていましたが、新型と旧型など種類がいくつかあるようで、どれにしたら良いか検討中です。口コミで人気のもので、価格もなるべく安いトースターはありますか?
カウナラ編集部
あみーご(40代・女性)
BALMUDA The Toaster Pro はBALMUDAの製品の中でも比較的最近出た商品で、レシピのバラエティーがあるので良いと思います
クミカン(40代・女性)
こちらの2枚焼くことができるバルミューダのトースターはオシャレでシックなデザインもいいです。コンパクトで圧迫感がなく、一人暮らしの方にもオススメ。多機能で、ピザやグラタン調理などにも使用できるのがいいですね。
らるふ(50代・男性)
バルミューダのトースターとして、こちらのものはいかがでしょうか? The Toaster Proシリーズだけに搭載されているサラマンダーモードがあるので、自宅で手軽に、外はカリっと中はふんわりとした美味しいトーストを食べることができますよ。
Turkey
バルミューダのトースターは無印の新型と旧型、PROモデルの新型と旧型の全4種類。新型と旧型の違いは庫内寸法や重量、価格、カラー展開に加え、焼き網と温度制御を変更することでさらに美味しくトーストできるようになっています。さらにPROには「サラマンダー」という食材の表面に仕上げの「焼き」を行う機能を搭載。高評価なのはPROの新型ですがどこまでトーストにこだわるか、価格と相談しながら決めてください。
八百万(50代・男性)
マツコの知らない世界でも紹介されたバルミューダのトースターで、お値段もお安いほうですね。スチームテクノロジーでより美味しいトーストが焼き上がります。
砂茶屋千晴(20代・女性)
バルミューダの部ハンドのものになっていて上から水を入れてスチームのようにも出来ますし、デザインも華やかで機能的かと思います。
デブ猫ちゃん(40代・女性)
上下ヒーターの強さと焼き上げ時間をモードごとに設定できるので、パンの種類に応じて最適な焼き加減にできますし、独自のスチームテクノロジーも加わることで、まるで窯から出したばかりのような香りと食感が楽しめます。また、お餅やグラタンなどにも対応しており、料理の幅も広がりますし、網やボイラーカバーはお手入れしやすい形状になっているのも嬉しいです。これだけの機能で20000円以内なので、お手頃だと思います。
アッマネバカリィー(60代・男性)
BALMUDA(バルミューダ)のリベイカーがおすすめです。トーストが美味しく焼けるだけでなく、惣菜パンやコロッケやフライドチキンなどの揚げ物の温め直しがカラッとできて、とても便利ですよ。
あならさや(40代・男性)
BALMUDA ReBakerは、トーストやクロワッサン、カレーパンなどのパンをふんわりと美味しくリベイクできるオーブントースターです。特に揚げ物や惣菜パンも、余分な油を落としてカリッと仕上げることができ、朝食にぴったり。シンプルでおしゃれなデザインも魅力的で、ブラックとホワイトの2色から選べるので、キッチンに合わせて選べます。高性能ながらコンパクトで、使い勝手も抜群です。
アッマネバカリィー(60代・男性)
バルミューダのザ・トースターがおすすめです。スチームオーブントースターで、パンがさっくりふんわり焼き上がります。豊かな食生活を手に入れられるので、QOLが爆上がりしますよ。
akemi(60代・女性)
食材に最適な焼き加減選ぶことができるのでより美味しく食べることができます。操作も簡単でとても扱いやすい と感じます。
おツナ(40代・男性)
コスパも良く性能も良くデザイン性も良く、様々な調理を楽しめてトーストもバリエーションの多い作り方があるのでオススメです。
あならさや(40代・男性)
BALMUDA ReBaker(リベイカー)は、パンや揚げ物をまるで焼きたてのようにリベイクできる高性能トースターです。特に食パン、クロワッサン、ピザ、菓子パンなど多彩なパン類に対応し、専用モードで最適な仕上がりを実現。小型でスタイリッシュなデザインはキッチンをおしゃれに彩り、ブラックとホワイトから選べます。朝食や軽食を贅沢に楽しみたい方に最適な一台です。
Chess(40代・女性)
ベージュのデザインで、爽やかでおしゃれです。タイマーもついているので使いやすいです。横幅が約38cmで、置きやすいサイズです。
らっくん
こちらのスタイリッシュでおしゃれなバルミューダ ザ・トースターはいかがでしょうか。1度単位で温度調節が可能なので使いやすいですよ。
グラスマン2(60代・男性)
バルミューダのおしゃれなトースターです。上品なデザインとカラーですし、美味しいトーストを焼くことができます。コスパが高いと思いますよ。
Chess(40代・女性)
ベージュのデザインが、爽やかでおしゃれです。トースターとしてはもちろんのこと、スチームトースターで、スチーム料理も作ることができて便利です。
クミカン(40代・女性)
こちらのシンプルなデザインのバルミューダのトースターは、温度制御とスチームテクノロジーで、まるで焼きたてのような味が再現できるのもいいです。香ばしく食感もしっかり楽しめるのがいいですね。
らっくん
こちらのバルミューダのトースターはいかがでしょうか。ヒーターとスチームの加熱方法があり便利だと思います。オススメです。
おぱんこぱん(50代・男性)
チーズトーストモード・クロワッサンモード・フランスパンモードなどバタートースト以外でも使えるオーブントースターです。クラシックモードは、170・200・230℃と設定が選べます。
オロロ(40代・男性)
こちらのバルミューダのスチームオーブントースターはいかがでしょうか?バルミューダのスチームテクノロジーと、完璧な温度制御で感動の美味しいトーストが味わえる商品です。表面は香ばしく、中は水分をたっぷり含み、コントラストに富んだ食感に仕上げてくれます。旧型モデルタイプで税込14,800円とお得に購入できる商品でお勧めです。
まぐろ(20代・女性)
2024年デザインも予算内で購入できますよ。冷えたお惣菜・唐揚げも美味しく蘇る便利な機能を搭載。これだけでも買う価値ありです!バルミューダらしく、もちろんトーストも美味しくサクッと焼きあがります。
E=MC2(60代・男性)
バルミューダらしきネーミング、「ザ・トースター」”K05A-BG”、スチーム式のしゃれたベージュ色です。 同ブランドのトースターで最安価格帯にあります。 操作は非常に簡単、本体前面下両側につまみが1つずつ。左で4つのトーストモード、右でオン/オフの切替のみです。
morio0613(30代・男性)
バルミューダのトースターは、焼き上がりの美味しさで高い評価を得ているアイテムです。サラマンダー機能を搭載しており、外はカリっと、中はふわっとした絶妙な焼き加減が特徴です。スチーム機能により、パンの水分を適切に保ちながら、均一に焼き上げることができます。シンプルでおしゃれなデザインもキッチンにぴったりです。
【1/1限定最大2000円OFFクーポン発行&エントリーでP3倍!更に全商品ポイント3倍!】 バルミューダ BALMUDA ReBaker リベイク機能つき トースター ブラック KTT01JP-BK
投人不知(70代・男性)
バルミューダのトースターです。ブラックカラーのシンプルでオシャレなデザインになっており、リベイク機能付きでトーストはもちろん、総菜パンや揚げ物も油のキレを戻して美味しく食べることができる機能的なトースターです。コスト的にもお得感のあるものですので、良いのではないかと思います。
ゆずりは
バルミューダのこちらのトースターはいかがでしょう?ベージュカラーのとてもおしゃれなデザインです。お値段も比較的お手頃かと思います。おすすめです!
E=MC2(60代・男性)
バルミューダの最安トースターです。 オーブントースター「ザ・トースター」”K05A-WH”。 操作も簡単、前面下の2つのつまみを操作するだけ、4つのモードで焼き上げます。
だんごっ鼻
こちらの、バミューダのスチームトースターは如何でしょうか?独自のスチームテクノロジーと庫内の温度制御でパンの焼き上がりも抜群です。
くろすういんど(50代・男性)
バルミューダ製のオーブントースターでスッキリとしたモダンなデザインで単機能で操作性も楽でこんがりしっとりとパンを焼くことができて便利です。
nkzw(60代・男性)
上火に出力を集中させているので、美しい焼き色、香ばしい匂い、パリッとした食感になります。パンのおいしさを最大限に引き出してくれます。
ナックルバール(10代・男性)
BALMUDA The Toaster K11Aは、トーストの美味しさを最大限に引き出す革新的なトースターです。独自のスチーム技術と精密な温度管理により、外はカリッと香ばしく、中はふわっと柔らかい理想的な食感を実現。3つのモード(サクサク、しっとり、冷凍)の設定を選ぶことで、好みや食材に合わせた最適な焼き加減を楽しめます。洗練されたデザインはキッチンにスタイリッシュに馴染み、操作もシンプルです。
ひろひろひろ(50代・女性)
デザインとエンジニアリングを融合させた家電ブランド、バルミューダのスチームオーブントースターです。32.1×35.7×20.9cmサイズ、スチーム機能、解凍機能、再加熱機能、タイマー、温度調整可、おまかせ自動調理搭載で、トーストモードはチーズトースト、フランスパン、クロワッサンモードも搭載しており、独自のスチームテクノロジーと温度制御によって、最高の香りと食感のパンを味わうことができます。
Silvia(60代・女性)
こちらは一昨年発売の新モデルです。私は実際に旧モデルを使っているので違いを比較してみましたが、①温度制御が再調整され、②焼き網が焼きムラ改善され、③奥行きが増えたようです。①は実際に使わないと正確な比較は無理、②は私としては旧型でもさほど不便は感じなかったのですが、③に関しては大きめのピザが入るといいなと常に思っていたので評価大。旧型の倍近くのお値段しますが、どうせ新調するならおススメです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了