- 最終更新日:2024/12/11
- 72View 23コメント
- 決定
メンズスノーボード|板単品が欲しい!使いやすいボードを知りませんか?
数年前からスノーボードにはまっています。そろそろ新しい板に買い替えようと思っているところです。そこで、良いものの選び方をご存じのかたに、メンズの板単品のおすすめを伺いたいです!アウトレット品などでいいものがあれば教えてください。
カウナラ編集部
up
あならさや(40代・男性)
ロシニョールの「DISTRICT COLOR+PR+SUPERB」オールラウンドスノーボードセットは、初心者から上級者まで対応するバランスの取れたセットです。軽量で扱いやすく、優れた安定性とコントロール性を提供。ビンディングとブーツは快適にフィットし、長時間のライディングも快適。オールラウンドな性能で、様々な雪質に対応可能です。
投人不知(70代・男性)
SALOMONのメンズ向け24-25モデルのスノーボード板です。シンプルでオシャレなデザインになっており、キャンパーツインチップのオールラウンドに使える扱いやすいスノーボード板です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
てえいせい(40代・男性)
スノーボードの板でしたらこちらをおすすめします。品質が抜群のサロモンのものです。安定が良くコントロールがとてもしやすいです。きっと気に入りますよ。
あならさや(40代・男性)
SALOMONの2025年モデル「ABSTRACT(アブストラクト)」は、メンズ・レディース両方に対応した高性能スノーボードです。軽量で反応性が良く、パークでのトリックやジブに最適なデザイン。ダイレクトな操作感と安定性を兼ね備え、初心者から上級者まで幅広いレベルに対応。柔軟性がありながらも、パワフルな加速力で、特にオフピステでも優れたコントロール性を発揮します。
くろすういんど(50代・男性)
サロモン製のスノーボードの板でカジュアルなワイルドデザインで男女問わずに乗りこなしやすく初心者の使用にもぴったりです。
トモゾウ(50代・女性)
サロモンのスノーボードは、見た目もカッコよくコントロールがしやすいのがいいですね!万能に使えるので思いっきり楽しめますね!
smile0403(40代・男性)
板のフレックスや形状がグラトリに最適化されており、トリックの幅を広げることができます。ハニカムバーを採用することで、まるでトランポリンのような反発力を実現。トリックの成功率を高めます。
ニックニック(40代・男性)
TNTR板スノー ボードは形状がグラトリに最適化され、トランポリンのような反発力で板を採用することができるのでおすすめすです。
クミカン(40代・女性)
こちらの高性能のスノーボード板はいかが。今年の新モデルでグラトリも可能。サイズも豊富でしなりも良く、思うように滑走できるのがいいです。はじめての方でも滑りやすく練習にも良いですよ。
ヤギヌマ(50代・男性)
エフエヌティーシーのメンズスノーボード板で、単品で5万8千円台と安く手に入る板になります。デザインがウォールアートのようで、ストリートとかアメカジファッションのイラスト感覚で楽しめるポップなボードになります。操作性とか柔軟性が高くて扱いやすいアイテムになります。
kk5(40代・男性)
軽量かつ高反発なハイブリッドキャンバー構造が特徴で、グラトリやスロープスタイルに最適です。ツインチップデザインにより、左右対称のバランスが取れ、トリックが容易に。カーボン素材を使用しており、軽さと耐久性が両立されています。反発力が高いため、オーリーやスピンなどのトリックの際にも安定感があり、初心者から上級者まで幅広く対応。グラトリシーンで注目される一枚です。
らっくん
こちらのヨネックスのスノーボードはいかがでしょうか。デザインもおしゃれですし操作性も良く使いやすいと思います。
あんこ(40代・女性)
安定したパフォーマンスを発揮します。ディレクショナルテーパードという形状で、ターンしやすいです。走破性が高いので、乗り心地が快適です。
アゲタオイモ(30代・女性)
比較的初心者の方向けのスノーボードでしたら、こちらはいかがでしょうか?スノーボード関連アイテムでは、いわずと知れた人気メーカーのバートンのアイテムです。滑りやすさと、転びにくさに定評のあるモデルなので、みるみる上達するはずです。デザインも、クールなブルーとブラックでかっこいいですね。
砂茶屋千晴(20代・女性)
スポーティーで使いやすいですしバリエーション豊富なものになっていて使いやすいかと思いますのでおすすめします
あかり(30代・女性)
明るい色使いのボードはスキー場で目立ちますし、板を目印としても付開けます。デザインはかなりシンプルめなので、大人の男性でも使いやすいと思います。
kk5(40代・男性)
フリースタイル向けのオールマウンテンボードで、初心者から中級者に適した設計が特徴です。特にディレクショナルツイン形状と「RockOut Camber」構造を採用しており、深雪での浮力やターンのしやすさを実現しています。軽量かつ柔軟性の高い作りで、トリックやパークでの動きやすさも兼ね備えています。また、SALOMON特有の衝撃吸収サイドウォールにより耐久性があり、滑走時の安定性も抜群です。
クミカン(40代・女性)
こちらのサロモンのスノーボード板はいかが。サイズも豊富で上級者でも満足できる走りができます。脚力も伝わりやすく、ワックスの浸透力も良く高品質なのもいいですね。
あみーご(40代・女性)
スノーブランド バートンの板は プロも使うほど人気がある商品です ボード裏のデザインも素敵だと思います
E=MC2(60代・男性)
スノースポーツの名門、ロシニョールのボード単体「ジブソー」(商品番号:0000001199464)、オールラウンド用、2024−2025年モデルです。スカル模様が渋いですね。
あならさや(40代・男性)
ロシニョールの「DISTRICT COLOR+PR+SUPERB」オールラウンドスノーボードセットは、初心者から上級者まで対応するバランスの取れたセットです。軽量で扱いやすく、優れた安定性とコントロール性を提供。ビンディングとブーツは快適にフィットし、長時間のライディングも快適。オールラウンドな性能で、様々な雪質に対応可能です。
砂茶屋千晴(20代・女性)
アウトドアのものになっていてスポーティーですし使いやすいものになっていてコスパも良いかと思いますし、3点セットでコスパも良いかと思います
アッマネバカリィー(50代・男性)
SALOMON(サロモン)のスノーボード板です。シックな雰囲気のモノトーンで、シンプルにロゴが入っており、とてもカッコよいです。2023-2024モデルなので、コスパがよいです。サイズが選べますよ。
らっくん
こちらのサロモンのおしゃれなスノボ板はいかがでしょうか。操作性や安定性に優れているので扱いやすいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ウインタースポーツ × 冬の人気おすすめランキング
冬の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了