カウナラ
  • 決定
    厚い分量でもすっきり留まる、機能性抜群なステープラーのおすすめを教えてください。
  • 厚い分量でもすっきり留まる、機能性抜群なステープラーのおすすめを教えてください。

事務机の引き出しに入るサイズで、比較的厚い書類の束もきっちりと留められるステープラーを探しています。海外、国内ブランド問わず、長く使えて機能性の高いステープラーのおすすめを教えてください。

はにはに

    • 更新日:2023/07/20
  • 1300View 42コメント
pick
up
  • Rakuten

投人不知(70代・男性)

コクヨの強力ステープラーです。最大とじ枚数が100枚になっており、分厚い書類もきっちりと留めることができるアイテムです。丈夫で実用性のある、使いやすいステーショナリーで、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

1
  • Rakuten

うみかみかみか

最大100枚閉じることができるステープラーです。また軽い力で簡単に使うことができとてもオススメです。

2
  • Amazon

morio0613(30代・男性)

コンパクトなステープラーでしたら、こちら一択となるでしょう。厚い書類もしっかり閉じることができ、機能性も申し分ありません。デザインがおしゃれで、仮のストックを収納できるのもポイントです。

3
  • Amazon

猫大好き

32枚まで留める事が出来るホッチキスでフラットで軽くヒットして綴じれるので使いやすくて便利そうです。あまり力が要らないので疲れにくくていいなと思いました。

4
  • Amazon

猫大好き

50枚とじのホッチキスで軽いレバーで省力80%で軽い力で綴じれるので使いやすそうです。グリップも握りやすくて滑り止め付きで楽に使えそうです。コンパクトなのでオフィスでも使いやすそうです。

5
  • Rakuten

投人不知(70代・男性)

最大40枚までの枚数をしっかり留めることができるステープラーです。小型でコンパクトサイズになっているので、事務机の引き出しにも入るものになっています。使いやすく、便利な事務アイテムですので、良いのではないかと思います。

6
  • Rakuten

キリマンジャロ(50代・男性)

こちらのホッチキスがオススメです。綴じる厚みにもよりますが幅広い用途にもぴったりできると思います。とても便利なツールです。

7
  • Rakuten

おや、おや、おやこ。(50代・男性)

40枚まで、しっかりと、余裕で、綴じられるステープラーは、やっぱり、剛性感あるマックス。

8
  • Rakuten

くまこ(50代・女性)

スタイリッシュで、ちょっとゴツゴツした感じですが、実はとても軽量であり、軽い力で、しっかりと閉じるので女性にもおすすめです。最大50枚も閉じることができて、とても便利です。

9
  • Rakuten

ぷりん(50代・女性)

老舗ブランドコクヨのホッチキスです。軽い力でしっかりとめてくれます。とじた針足が平らになるのでかさばりません。

10
  • Amazon

zzmm(40代・男性)

2枚から約40枚までを、針を替えずに軽い力でとじることができます。コンパクトなボディで使いやすいです。

11
  • Rakuten

メッコ(40代・女性)

80枚までの書類を、余計な力を掛けることなくつづることができます。サイズは15×6×20cmと引き出しに入れられる大きさなので、おすすめです。

12
  • Rakuten

くろすういんど(40代・男性)

厚い紙でもしっかりと固定できるマックスのフラットホチキスでシンプルなデザインで実用性重視で使いやすいです。

13
  • Rakuten

muu(50代・女性)

2枚の紙から80枚の分厚い書類まできれいにとじられる強力ホッチキスです。奥行きも調節できるので、幅広い書類に使えます。

14
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

50枚までの厚い書類の束をきっちりと留められるホッチキスがありました!事務机の引き出しに入るサイズで、長く使えるステープラーなので、おすすめです。

15
  • Amazon

猫大好き

マックスのホッチキスサクリで20枚綴じ出来ていいなと思いました。予備針100本収納できるストッカー付きで便利だなと思いました。軽くて綴じれるので快適で針をなくさず一緒に収納できていいなと思いました。

17
  • Rakuten

クミカン(40代・女性)

最大40枚綴じることができるこちらのステープラー。綴じた部分もフラットになり、針も100本収納できるのもいいです。コンパクトで軽い力で使用でき、女性の手でも扱いやすいですよ。

18
  • Rakuten

ももももももんが(40代・女性)

コクヨの強力ステープラー「ラッチキス100」はいかがでしょうか。厚みのある書類など、100枚とじができる本格的なステープラーです。中型サイズなのでよほど幅の狭い引き出しでない限りは収納できると思いますし、オフィスに1つあるとすごく便利なアイテムなので、おすすめです。

19
  • Rakuten

ぷりん(50代・女性)

軽い力で軽々とめることができる高性能のホッチキスです。最大80枚とめることができるので便利です。

20
  • Amazon

zzmm(40代・男性)

2〜40枚をとじることができます。ホッチキス針は100本まで装てん可能で便利です。

21
  • Rakuten

りんたん

こちらのステープラーがオススメです。力入れる事なく重なった紙を留める事が出来ます。最大32枚まで対応しているのでとても使い勝手が良いです。コンパクトなので机の引き出しに収納出来ます。

22
  • Amazon

コーヒーコーヒー(40代・男性)

1度に26枚までとじられるホッチキスはいかがですか。サイズはH62×W26×D109mmです。

23
  • Rakuten

おや、おや、おやこ。(50代・男性)

小さいのに、中々、頼りがいがある。今まで使っていた、もう少し大きめのより、意外と行ける、凄い奴!

24
  • Rakuten

LemonSoda(50代・女性)

ゼニスの卓上ホッチキスでしたら、最大35枚の用紙をつづることができて、しかも深く綴じれるところが特徴的です。オフィスに馴染むブラックのスタイルも事務仕事の際に良いですね。

25
  • Rakuten

さとちん(20代・女性)

こちらのホチキスはいかがでしょうか?分厚い資料もしっかり止められる強力なホチキスです。力の入れやすい形になっているのもポイントです。芯の残量も横から簡単に確認できるのが良いですね。

26
  • Amazon

猫大好き

マックスのサクリと綴じれるホッチキスで20枚綴じれるので使いやすそうです。とじ感が快適で予備針が100本収納出来るので便利そうです。コンパクトで引き出しにも仕舞えそうです。

27
  • Rakuten

ヤギヌマ(40代・男性)

コンパクトですが、それなりに大きさがあり力強く使いやすいステープラーになります。分厚い書類なども束にでき、事務所の引き出しにスッポリと収納しやすいです。

28
  • Rakuten

E=MC2(60代・男性)

マックスのステープラー「バイモHD-11FLK」です。 通常の11号針で40枚を綴じられます。 しかもフラットクリンチ。

29
  • Amazon

猫大好き

フラットクリンチの卓上ホッチキスで30枚まで綴じる事が出来るのでいいなと思いました。スマートな形なので引き出しにも入りやすそうで使いやすそうです。置いても握っても綴じやすいようにラバーグリップになっていて軽い力で綴じれて便利だなと思いました。

30
  • Amazon

猫大好き

マックスの40枚まで綴じる事が出来るホッチキスで軽く握って平らに綴じる事が出来るのでとても使いやすそうです。赤色がとてもお洒落だなと思いました。パッと目につく色なのでいいなと思いました。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。