- 決定
睡眠の質を良くしたい!首をしっかり支えてくれる硬めの枕のおすすめは?
枕を変えてから寝つきが悪くなり、自分は硬めの枕のほうが合っていると気が付きました。首が沈まず、しっかりと支えてくれる硬めの高反発の枕が欲しいのですが、おすすめはありますか?
カウナラ編集部
- 更新日:2023/06/19
- 189View 34コメント
クミカン(40代・女性)
こちらの枕は硬めで大きなサイズ。高反発で首や頭をしっかり支え、綿100パーセントで肌触りも良く、吸汗性・通気性にも優れています。
クミカン(40代・女性)
こちらの少し硬めの高反発枕。洗えて衛生的で、寝返りも打ち易く、通気性にも優れ蒸れず、快適な寝心地。フィット感も良く、高さ調整できるのもいいですね
イチゴミルク(50代・女性)
日本製の高めで硬めのそばがら枕です。熱で殺菌消毒しているので衛生的です。通気性が良く湿気がこもらず快適です。首にしっかりフィットして安定するので、負担がなく疲れたり首が痛くなったりしません。硬めのクッション性で沈み過ぎないので心地良く、リラックスし安眠できます。
猫大好き
高反発で首が痛くならない枕で硬めで肩こりにもいいので快眠出来そうです。しっかり首や頭を支えて寝返りがしやすいかなと思いました。
どんどん(50代・男性)
ご希望の高さ調節ができ、硬めの高反発な枕はいかがでしょうか?通気性や吸汗性、保温性に優れ、体圧を分散してくれる枕なので、オススメいたします。
四葉のクローバー
首をしっかりと支えることができる高反発枕はいかがでしょうか?メッシュなので通気性があり蒸れにくく丸洗い可能なので衛生面は常に清潔に保つことができます。硬めで寝返りが打ちやすい実用的アイテムです
ひなみゅー
洗える高反発枕30×50×6cm。空気力で支える硬めの枕。通気性も良く寝返りも打ちやすく防ダニ、ピロケース付きでお徳。こちらなら硬めで頭を支えられてしっかり眠れますね。
ギガトレイン(40代・男性)
高さもあって硬めの枕なのでしっかり頭をサポートしてくれるのが良いです。そば枕で適度の硬さなので寝心地も良いです。
でぶしょ(40代・女性)
日本製の枕です。パイプ入りタイプです。固めで、高さもあるので、お好きな方におすすめです。カバーも付いて安心ですよ。
猫大好き
高反発で横向き対応で高さ調節できる枕で立体構造で脛椎の曲線にフィットして首と肩をしっかり支えてくれそうです。すべすべした肌触りで吸湿性、通気性、速乾性が良くて洗えるのでいいなと思いました。
aki(40代・男性)
枕は睡眠の質を左右する重要アイテムですよね。硬い枕が好みの方は、硬派の枕がオススメです。その名の通り硬いです。人を選ぶと思いますがハマったら手放せなくなるでしょう。
アッマネバカリィー(50代・男性)
硬めの高反発のロングピローです。幅が100cmもあるので、どんなに寝返りを打っても枕から落ちることはありません。朝まで健やかな眠りにつけます。カバーは取り外して洗えますよ。
どんどん(50代・男性)
高反発で硬めの枕は如何でしょうか。睡眠の質を良くできる首をしっかり支えてくれる枕になります。抗菌や消臭、通気性など、機能的な枕なので、おススメです。
りいど(40代・女性)
私はこの商品を使ってるんですが、すごく高さも硬さも丁度よくで私的にはぴったりでした!大きさもそんなに大きくないので使いやすい!
デブ猫ちゃん(40代・女性)
くぼみがしっかりと頭を支え、首から肩にかけてしっかりフィットするので安心ですし、更に、中の詰め物は補充、取り出し可能なので、自分にぴったりの高さに調節できます。また、横向きに寝にも対応しているので、寝返りも打ちやすいと思います。柔らかい生地で肌触りも良く、通気性が良くムレにくいので、暑い季節も快適に使えます。そして、汚れても丸洗いできるので、いつでも清潔に使うことができます。
レオタン(60代・男性)
硬めの枕なら昔ながらのそばがら枕はいかがでしょうか。国産のそばがらで、ちょうどよい高さに調整できますのでおすすめです。
くろすういんど(40代・男性)
低反発素材の枕で首のコリなどの負担軽減になる素材で、身体にフィットするので、安眠効果もあって使いやすいです。
ヤギヌマ(40代・男性)
高反発のロングピローで、頭が沈まずにしっかりと支えてくれるウレタン製で、硬めのタイプが好みの方にお勧めの枕になります。寝返りを打っても枕がしっかりと首を支えるので、朝までぐっすりと眠りにつけると思います。S字で低い方と高い方があり、首を痛めずに使いやすいです。
くまこ(50代・女性)
頭と首のラインにフィットし、しっかりと支えてくれる枕です。高反発なので沈みにくいのも特徴で、頭がすっぽりと収まり、心地よい眠りに導いてくれます。
四葉のクローバー
【医学博士推奨&日本睡眠学会認定医】自分好みに高さ調整ができ凹凸があり首元が沈みにくい硬めの枕はいかがでしょうか?カバー付きなので衛生面は清潔に保てますし首や肩こり解消につながり睡眠の質を良くし安眠へと導くことができる実用的アイテムです。またインテリアになじみやすい柔らか味のある色合いなのでリラックスできるでしょうし通気性に優れているところも魅力的です
ギガトレイン(40代・男性)
固めのタイプが好きな方にぴったりの便利なパイプ枕です。しっかり眠れるのがとても心強いです。丸洗いできるのでメンテナンスも楽です。
ももももももんが(40代・女性)
寝具指導士監修の、アイリスオーヤマのエアリーピローはいかがでしょうか。高反発と低反発のどちらか好みのものを、つまり枕の硬さを選べる仕様になっていて、通気性が良く蒸れにくいところからも睡眠の質を高めてくれます。楽天市場のランキング1位を獲得し、かなり評判の良い機能性枕なので、試してみる価値はあると思います。
でぶしょ(40代・女性)
昔ながらの蕎麦がらの枕がおすすめですよ。固くて、沈み込まないので、首への負担が軽減します。通気性もいいですよ。
くろすういんど(40代・男性)
低反発素材の枕で丸洗いも可能ですし、身体にフィットもするので肩こりの心配もなく使用できるので便利です。
かなな(40代・女性)
寝具でおなじみ、昭和西川の枕はどうでしょう。硬めで、自分に合った高さに調節できるのが便利で良いです。
どんどん(50代・男性)
ネックサポートしてくれるラテックスの高反発枕はいかがでしょうか?硬めの枕で頸椎が安定します。睡眠の質が良くなる枕なので、オススメいたします!
レオタン(60代・男性)
昔からあるそば殻枕はいかがでしょうか。適度な硬さが気持ちよく、硬め且つ高めのそば殻枕です。寝付きが良くなるのと、肩コリにもよいようです。
アッマネバカリィー(50代・男性)
アイリスオーヤマのエアリーピローがおすすめです。高反発の層と低反発の層の2層からなる構造の枕です。硬めでありながら、とても寝心地がよいですよ。寝返りを打ちやすいです。
ヒトピー(50代・男性)
寝つきが悪いのを改善する枕を紹介します。日本人の体型を研究して作られた低反発まくらは他の枕とは全く違います。人それぞれ頭の形が違うので自分の高さに合うパターンに調整ができる枕です。表面、裏面、薄いマットを外したりすることで嘘みたいにピタッとハマるパターンに出会えます。この時は呼吸が楽にできますので自然に眠りに付けます。間違いなく質問者の悩みに答えられる枕だと思いますのでおすすめします。
ランキング内で紹介されている商品
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。