カウナラ
本ページはプロモーションを含みます
  • 決定
    タイピングが多い人のための、Bluetoothキーボードは?
  • タイピングが多い人のための、Bluetoothキーボードは?

キーボードを新調したいと考えています。これまでとにかく線が邪魔だったので、今回買うものはBluetooth一択と思ってます。タイピングが多い人のための、おすすめのキーボードはありますか?

カウナラ編集部

    • 更新日:2023/05/12
  • 307View 29コメント
1
  • Rakuten

のいあ(40代・女性)

毎日たくさん使うなら疲れないものをと思って選びました。人間工学に基づいて作られたロジクールのキーボードは波打っていたりして形も面白く自然な姿勢をサポートしてくれます。

3
  • Rakuten

ひろひろひろ(50代・女性)

邪魔なコードがなく、コンパクトで薄型・軽量だから、どこでも持ち運びができるロジクールのBluetoothキーボードです。iPhone、iPadなどと簡単に接続することができ、充電後最長3ヶ月利用できるため、充電切れを心配することなく利用できます。静音キーボードのため、カフェなどの公共の場でも気にせず利用できます。色はブラック、ブラッシュピンク、クラシックブルーの3色から選ぶことができます。

4
  • Rakuten

ひなみゅー

ロジクールのワイヤレスキーボードです。充電式でBluetoothテンキーレス。国内正規品2年間無償保証で人気のキーボードです。3色から選べて快適にタイピング出来ますね。

5
  • Amazon

くろすういんど(40代・男性)

ロジクール製のワイヤレスキーボードで充電式でブラックカラーのシンプルなデザインでタイピングもしやすい静音設計なので使いやすいです。

7
  • Amazon

コーヒーコーヒー(40代・男性)

Logicoolの使いやすいエルゴノミックデザインのワイヤレスキーボードはいかがですか。角度調節ができるタイプです。

8
  • Rakuten

E=MC2(60代・男性)

Bluetoothワイヤレスのコンピュータ用キーボード”Surface Ergonomic”です。 指の操作動作に合わせたエルゴノミクスを採用した形態。 ノンストレスでタイプ可能です。

9
  • Aupay

Ðream(50代・女性)

BluetoothキーボードはipadだけではなくてBluetooth搭載のデバイスにならすべて対応します。Iphoneやスマートホンでメールの入力は、パソコンの入力に慣れていると、結構煩わしかったり面倒に思うことがありませんか?一度使うと手放せません。

10
  • Amazon

くろすういんど(40代・男性)

ファーウェイ製のワイヤレスキーボードでブルートゥース接続で簡単接続でアルミニウム合金カバーで丈夫で使いやすいです。

12
  • Rakuten

クミカン(40代・女性)

軽量薄型のこちらのワイヤレスキーボード。コンパクトで使いやすく、強度に優れた円型キーキャップで耐久性にも優れています。タイプライターのような打感も心地いいですね

13
  • Rakuten

サマー(30代・女性)

Windows、Mac、Androidなど、複数のデバイスに接続して使うことができるBluetoothキーボードです。キーの配列も標準的で、使いやすさが高く、薄くて軽量なので持ち運びにも便利です。

14
  • Amazon

chonppyy(40代・男性)

タイピングにこだわるのでしたら、お値段は高めになってしまいますが、これをお勧めします。キーボードでは定評のあるREALFORCEで、何といっても静電容量無接点方式が心地よいです。フルサイズのキーボードですが、比較的コンパクトで飽きの来ないシンプルなデザインになっています。

15
  • Rakuten

アッマネバカリィー(50代・男性)

Bluetoothに対応したワイヤレスのキーボードで、タイプライター風のレトロなデザインで、おしゃれです。バックライトで光るので、暗い部屋ではとてもきれいですよ。珍しい円形のキーで、長時間タイピングをしていても疲れにくいタッチです。防水・防塵性にも優れています。

16
  • Rakuten

ゆずりは

ロジクールのこちらのBluetooth対応のキーボードはいかがでしょう?しっかりとした作りなのでキーの押しごたえもしっかりしています。おすすめです!

17
  • Amazon

八百万(50代・男性)

HHKBのキーボードはプログラマーに人気のBluetoothキーボードなので選んで間違いなしです。長寿命で疲れにくいキータッチ、静粛性など申し分のない機能性です。

18
  • Rakuten

メッコ(40代・女性)

緊張緩和と姿勢の改善を目指して設計されたキーボードです。手首・前腕・肩をリラックスした状態に保持し、自然なタイピングを可能にしてくれます。長時間の作業による疲労を軽減したい人におすすめです。

19
  • Aupay

shino(40代・男性)

マイクロソフトのBluetoothキーボードは、高いバッテリー寿命と使い勝手の良さで、多くのユーザーに支持されています。最長3年間のバッテリー寿命を誇り、長時間の使用にも安心して取り組めます。またアプリやメディアツールへのショートカットキーや、Officeの専用ショートカットキーが搭載されているため、作業効率を大幅に向上させることができますよ。

20
  • Rakuten

ギガトレイン(40代・男性)

テンキーもついているのでとても操作しやすいのが嬉しいキーボードです。ワイヤレスなので置くところも制約がないのが良いです。

21
  • Aupay

イキイキこんにゃく(30代・女性)

折りたたみができるので、持ち運びに便利です。使わないときに埃が入り込まないようにできるので、お手入れも楽になりますよ。

22
  • Amazon

ポピポピ(40代・女性)

タイピングが多い人に好評なのが、ロジクールから出ているこちらのKX850CLというモデルです。キーストロークが浅めに設計されているため、長時間打っていても疲れにくく流れるようにタイピングできます。反応速度も速く、ストレスなく使用できると思いますよ!

23
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

ランキングで1位の人気ブランド、ロジクールのワイヤレスキーボードはいかがでしょう。Bluetooth接続で線が邪魔になることがないので、おススメです。

ランキング内で紹介されている商品

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。