本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2024/12/02
  • 1605View 25コメント
  • 決定
    ヒートテックの代わりになるインナー|ユニクロ以外で綿100%などの防寒インナーは?
  • ヒートテックの代わりになるインナー|ユニクロ以外で綿100%などの防寒インナーは?

これから寒くなってインナーが不可欠になりますが、ユニクロばかりになってしまいませんか?ユニクロの代わりとなる最強のメンズシャツがあれば教えて下さい!ワークマンのようになるべくコスパの良いものや、綿100%のものでも暖かいものだと嬉しいです。

モリゾウ(50代・男性)

pick
up

あならさや(40代・男性)

おたふく手袋の冬用インナー「JW-275」は、寒い季節に最適な保温性と全面消臭機能を兼ね備えた高性能アイテムです。吸汗速乾素材が快適な着心地を保ち、汗をかいてもサラッとした感覚をキープ。ハイネックデザインが首元までしっかり暖かくサポートします。さらに、コンプレッション仕様で体にフィットし、動きを妨げません。冬のアウトドアやスポーツにおすすめです。

1

ひなみゅー

グンゼの長袖、丸首あったかインナーです。綿100%でお肌に優しく保温、抗菌、吸収で着心地が良く厚地で9分袖、オススメです。

八百万(50代・男性)

グンゼのダブルホットは、綿100%で厚手のインナーで暖かくて着心地もいいです。ヒートテックにありがちな汗冷えの心配もありません。

るるこ(50代・女性)

グンゼの長袖あったかインナーシャツはいかがでしょう。厚手の綿100%で暖かいですよ。保温抗菌吸水と機能的で9分袖で着回しもしやすくていいと思います。オススメです。

マロマロン(40代・女性)

寒い季節のインナーにグンゼの長袖タイプのインナーシャツがおすすめです。綿100%で肌にやさしくて暖かいです。

らるふ(50代・男性)

防寒インナーシャツとして、グンゼのあったかインナーシャツはいかがでしょうか? 厚手で保温力が高く暖かいです。綿100%なので肌触りが良く着心地がよいインナーシャツですよ。

全てのおすすめコメント(5件)
2

ヒトピー(60代・男性)

BVDの瞬断あったか長袖インナーシャツはいかがですか。着てから5分後には体が暖まります。裏起毛になってるので保温性もあります。色は全5色から選べます。このインナーシャツでしたらユニクロのヒートテックの代わりになる最強インナーになると思いますのでおすすめします。

いちご猫(40代・女性)

こちらのBVDのメンズ用インナーはいかがでしょうか?裏起毛の保温効果が高い生地で、ストレッチ性もあり動きやすく冬でも快適に過ごせますよ。

全てのおすすめコメント(2件)
3

ランば(50代・男性)

おたふく手袋のインナーはユニクロやモンベル・ワークマンのようにネットでもさほどメジャーではありませんが、機能性に優れてコスパが高い製品が多いです。特に自転車乗り、サイクリストに愛されていまして、ヘビーユーズしますから温かいのに汗をかいても快適、そして防臭も出来て洗濯にも強く耐久性もあります。デザインがシンプルなのも使いやすいですね。

4

はるはる

こちらのヒートテックをおすすめします。裏起毛になっているので、冬の外周り仕事でも暖かいです。無地なのでシャツのしたに着ても、ひびきません。何より上下セットでこのコスパですよ。是非使ってみて。

6

クミカン(40代・女性)

こちらのエクシオのコンプレッションインナーはいかが。ハイネックで首元も暖かく、ヒートテックで防寒性にも優れています。抗菌防臭性も高く、伸縮性に優れ、スポーツシーンから普段着用にも重宝しますよ。

らっくん

こちらのコンプレッションインナーはいかがでしょうか。プレミアム起毛素材で保温性に優れていますしストレッチ性が高いので快適だと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
7

りーりよ

しっかりとした裏起毛になっているので防寒対策としては最強のものにもなっていると思います。ストレッチが効いているので動きやすくなっているのではないかと思います。また、綿素材が入っているので触り心地も良くなっており着心地が良くなっていると思います。

8

kk5(40代・男性)

寒い季節に大活躍する防寒インナーです。長袖タイプで体全体を暖かく保ちながら、抗菌防臭機能により清潔さをキープします。柔らかな肌触りとストレッチ素材で快適な着心地を実現し、Vネックとクルーネックの選択肢があるため、普段使いからアウトドアまで幅広い場面で活用可能。薄手のデザインなので、重ね着してもかさばらずスマートなシルエットを保てます。

9

あんこ(40代・女性)

首まで暖かいです。肌着感がないので、見えてもあまり気になりません。ストレッチが効き締め付けない素材なので、苦しくありません。+3度の吸湿発熱で暖かいです。ヒートインナーに用いられる化学繊維は静電気が起きやすく、かゆみやチクチクを感じたり、吸湿しきれなかった際にムレたりしますが、こちらは綿94%で低刺激の優しい肌触りです。

10

あならさや(40代・男性)

おたふく手袋の冬用インナー「JW-275」は、寒い季節に最適な保温性と全面消臭機能を兼ね備えた高性能アイテムです。吸汗速乾素材が快適な着心地を保ち、汗をかいてもサラッとした感覚をキープ。ハイネックデザインが首元までしっかり暖かくサポートします。さらに、コンプレッション仕様で体にフィットし、動きを妨げません。冬のアウトドアやスポーツにおすすめです。

11

アッマネバカリィー(50代・男性)

グンゼのホットマジックがおすすめです。吸湿発熱素材でできているので、とても暖かいです。脇に縫い目がないので、ゴワゴワしません。抗菌防臭になっているので、汗をかいても気になりません。

12

E=MC2(60代・男性)

アンダーウェアの老舗、グンゼの「ホットマジックスーパーストレッチ・メンズロングスリーブシャツ」(商品番号:MH0708A)です。 素材はアクリル30%、ナイロン30%、キュプラ20%、ポリエステル15%、ポリウレタン5%の混紡生地。身体の水分を吸湿し、熱に変換する仕組みで日本製、裏起毛でさらに暖かです。

14

こりりんご(40代・女性)

あのホカロンが出してるインナーを見かけるようになり気になっています。ホッカイロの会社だから暖かそうですね。

16

金魚ママ(50代・女性)

BVDの、首元から暖かさが逃げない丸首のシャツがおすすめです。ユニクロも暖かいけれど、やはり綿100%はかゆみも起こりにくいです。起毛されているから暖かいですよ。

17

nkzw(60代・男性)

4方向のストレッチ素材で作られているため、伸びが良く、身体にピッタリとフィットします。縫い目がフラットなので、肌触りが滑らかで、着心地が抜群です。

18

Chess(40代・女性)

ポリエステル素材のインナーなので、吸水速乾性が高く、滑らかで着心地がいいです。丸首の黒いデザインで合わせやすいです。

ランキング内で紹介されている商品

  • カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。