- ...
毎日のスタイリングに優れたヘアアイロンは?
つやストレートやウエーブが思いのまま、両方にすぐれたヘアアイロンを教えて下さい。髪の痛みにくさ、スピード、仕上がり、使い勝手の良さも合わせて知りたいです。
- 329View 10コメント
クミカン(40代・女性)
ストレートもふんわりカールも思いのままにできるこちらのアイロン。髪を傷めず理想のヘアが手軽にセットでき、キープ力にも優れています。ナノケアで艶のある髪に仕上がりますよ
E=MC2(60代・男性)
テスコムの「プロテクトイオン2wayスチームヘアーアイロンTW753A-C」です。 クセ直しからアレンジが1本でできる2wayストレート&カール。 しっかり挟めるトング形状なので、ストレートヘアはもちろん、気になるクセもしっかり伸ばしてからアレンジできます。
くろすういんど(40代・男性)
マイナスイオン効果があるヘアアイロンでカールしやすいシンプルな形状なので扱い易いです。
E=MC2(60代・男性)
パナソニック製、「くるくるドライヤー・ナノケア」です。 多彩なアタッチメントが搭載され、思い通りのスタイリングができます。 高浸透「ナノイー」(従来比水分量18倍)により、髪の内側までうるおいを浸透させながら、なめらかにまとまりよくスタイリングします
さとちん(20代・女性)
ストレート、ウェーブどちらにも使えるヘアアイロンでしたら、常に人気が高いSALONIAのものがおすすめです。電源を付けて60秒ほどで使える状態になります。細かい温度調整が可能なので、その日の調子で変更できて髪に優しいかと思います。コードの付け根が回転してねじれないようになっているのも嬉しいポイントです。
E=MC2(60代・男性)
クレイツの「イオン アイロン グレイス クレバーⅡ2way」です。 カールモード/ストレートモードの切替スイッチがあります。 カールモードはプレート表面に「クレイツイオンゴールド」加工を採用、髪滑りが良く、ツヤのあるしなやかな髪に仕上がります。 ストレートモードは、根本のクセを伸ばしながら髪につやを与えられます。
morio0613(30代・男性)
こちらのヘアアイロンがおすすめです。ストレートやウェーブも作りやすいシンプルなデザインで髪へのダメージの少なさ、温まるスピードも申し分ありません。また「プレートの背面部分におでこなどが触れても熱くない」こともポイント。地味ですが、使い勝手に大きく影響します。
メッコ(40代・女性)
ストレートとカールヘアが作れる2way仕様です。保温性が高い純セラミックのプレートを採用しているので、温度が下がりにくく何度もアイロンを通す必要がなくて、髪のダメージを抑えらます。この純セラミックは、髪のクセを整えるだけでなく天然のマイナスイオンや遠赤外線を放出します。スタイリングしながら髪の水分を守るため、しっとりした仕上がりが期待できて、おすすめです。
おや、おや、おやこ。(50代・男性)
天然パーマで悩んでいても、これが一本あれば、強い味方になる。もちろん、程よいウェーブにもできるのが、捨てがたいポイント。
猫大好き
クレイツのストレートとカール両方出来るヘアアイロンでプレートの表面にクレイツイオン加工で髪へのダメージを軽減してくれて髪滑りが良くしなやかなつや髪にしてくれそうです。温度調節も出来るので便利そうです。
毎日のスタイリングに優れたヘアアイロンは?
ヘアケア・スタイリングの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。