- 51272View 37コメント
- 決定
入院中の暇つぶしなど|女性におすすめの便利グッズや欲しかったものなどを教えてください。
知人(女性)が2週間くらい入院予定です。入院中におすすめの暇つぶしグッズなどをプレゼントしたいと思います。おすすめの便利グッズや欲しかったものなどを教えてください。
カウナラ編集部
でぶしょ(40代・女性)
ワコールのプラとショーツのセットです。こちらは紙製の使い捨てタイプで、入院用にあるととっても便利です。
かなぴ(30代・女性)
入院中にあって良かったおすすめはリップクリームです。病院内はとても乾燥しているので、私も長期の入院中はリップクリームが必須アイテムでした。お見舞いで持ってきてもらえたら、その心遣いに気持ちが和らぐと思います。DHCの薬用リップは高保湿で香りもないので、どなたにでも使いやすいと思います!
猫大好き
ペントミノ・スクエアの脳ブロックで永久に遊べるパズルで楽しいかなと思いました。脳が動くので暇つぶしにいいかなと思いました。明るい色彩でいいなと思いました。
クミカン(40代・女性)
こちらのベッドサイドにも取り付け可能な小物整理ラックはいかが。散らかりがちな小物類もきれいに収納することができ、ベッドに入ったまま物が取れるのもいいです。ティッシュやスマホなどを収納するのにも便利ですよ。
コーヒーコーヒー(40代・男性)
ラジオが聴けたり、ドラマが見れたりするMP3プレーヤーはいかがですか。1度の充電で最長40時間使用できます。
ひなみゅー
食事の時に配られるお茶。水筒に入れて貰えばいつでも温かいお茶が飲めて便利でした。洗いやすくおしゃれな水筒で気分も上がりそうです。
大人の塗り絵 ぬりちゃんねる 東海道五十三次・絵本駅路鈴 【葛飾北斎】 絶景塗り絵「その一」17種 17枚入 入院 中 暇つぶし 女性 老人 グッズ おうち時間 高齢者 ぬりえ ぬり絵 塗り絵 和柄 大人 おとなのぬりえ 大人のぬりえ 色鉛筆 日本土産 東海道の旅 zekkei japan
投人不知(70代・男性)
女性向きの入院中の暇つぶしになる大人の塗り絵です。葛飾北斎の東海道五十三次の絶景塗り絵17枚入りになっており、美しい浮世絵になる楽しい時間つぶしグッズです。コスト的にもお得感のあるものですので、良いのではないかと思います。
ぴよよん(40代・女性)
無心になれる「塗り絵」がお薦めです。人は20分以上集中して同じ作業をすることでストレス解消にもなるそうです。ベッド上安静の指示があっても塗り絵なら問題ないです。
【 限定期限 スーパーセール 五倍ポイント】 スマホスタンド タブレットスタンド アーム スマホアクセサリー 伸びる 伸縮 調節可能 回転 携帯スタンド スマートフォンスタンド 寝ながら 卓上 ベッド
アッマネバカリィー(60代・男性)
スマホスタンドがおすすめです。ベッドにくっつけて使えます。スマホやタブレットをベッドで寝ながら見られるので、入院中に使うのに最適です。自由自在に角度調整できますよ。
MIMINOVO MAGIC ベッドサイドポケット ベッドサイド 収納 サイドポケット ベビーベッド 収納 ベビーベッド 収納 大容量 多機能収納かご 吊り下げ 吊り下げ収納 物入れボックス 小物整理ラック 車用 収納ポケット 入院 便利グッズ 家庭用品 学生寮 ベビーベッド 雑貨収納 ダークグレー
桃実さん(50代・女性)
ベットサイドの収納ポケットです。リモコンなどよく使うものをひとまとめに出来る優れものです。仕切りがあるので取り出しやすく整理整頓が出来るのも良い一品。枕元でもベットサイドにも取り付けしやすいので、知人の方が便利な場所に。
ベッドサイド 収納バッグ 吊り下げ収納 小物入れ 金属フック付き ハンギング 収納バッグ 多機能収納 学生寮 入院グッズ 寮 (ホワイトチェック
クミカン(40代・女性)
こちらのベッドサイドに取り付けができる収納バックはいかが。スマホや小物類等の整理にも便利で、ベッドから手を伸ばすと手が届くのもいいです。退院後も使用できるのがいいですね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※カウナラに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了