- 決定
家族で使えてなるべく場所を取らない、コンパクトなバーベキューコンロは?
ゴールデンウィークに、家で家族でバーベキューをすることになりました。そのためバーベキューコンロを購入しなければならないのですが、おすすめにものはありますか?なるべくコンパクトで場所を取らないものが良いと思ってます。
カウナラ編集部
- 更新日:2023/04/10
- 243View 24コメント
up
りんたん
こちらのバーベキューコンロがオススメです。組み立てやすいので簡単に設営出来ます。コンパクトに折り畳めるので持ち運びしやすいです。また、省スペースで使う事が出来るのでとても良いです。焦げ付きにくいので手入れしやすいです。
イチゴミルク(50代・女性)
場所を取らず簡単にセットでき、片付けが簡単。コンパクトに収納できて持ち運びが楽にできます。ノーマルとラージタイプが揃っているので人数や状況で選べますね。
クミカン(40代・女性)
こちらのポータブルコンロはいかが。折りたたみ可能でコンパクトに収納でき、収納袋付きなので持ち運びや保管にも便利です。初心者の方でも使いやすい6点セットで、高さも4段階で調整できますよ。
クミカン(40代・女性)
ソロキャンプにもピッタリのこちらのコンパクトなバーベキューコンロ。折りたたみ式でコンパクトに収納でき、収納ケース付きなのも良いです。便利な6点セットで高さみ5段階調整できるなど、機能面でも優れていますよ。
コーヒーコーヒー(40代・男性)
CAPTAIN STAGのサイズ幅395×奥行360×高さ340mmのバーベキューコンロはいかがですか。持ち運びに便利なV型タイプです。
クミカン(40代・女性)
こちらのキャプテンスタッグの小型コンロはいかが。コンパクトで邪魔にならず、組み立ても簡単。安定感のあるしっかりしたフレームで、キャンプやべランピングなどでも重宝します。
どんどん(50代・男性)
ゴールデンウィークに、おうちでご家族でバーベキューをする時に便利な小型バーベキューコンロはいかがですか。コンパクトで場所を取らないので、オススメです。
PYKES PEAK (パイクスピーク) バーベキューコンロ BBQコンロ 大型 大人数 1~4人用 コンパクト アウトドア キャンプ 4段階高さ調整 SMART GRILL EX-S 【KHAKI】
コーヒーコーヒー(40代・男性)
PYKES PEAKの展開サイズ幅685x奥行485ミリのバーベキューコンロはいかがですか。高さは4段階で調節できます。
くろすういんど(40代・男性)
コンパクトサイズのバーベキューコンロで5段階の高さ調整もできて折りたたみもできるので持ち運びもしやすいです。
アッマネバカリィー(50代・男性)
折りたためるバーベキューコンロです。アタッシュケースみたいにして持ち歩けますよ。程よい大きさがあり、4~8人でバーベキューができます。自宅の庭やアウトドアで使うのに最適です。
E=MC2(60代・男性)
アラジンの”kama-do”です。 2バーナー式、カセットコンロを材料としています。 インドアでも使いやすいと思います。
うみかみかみか
セットも簡単で使いやすいのでバーベキューにぴったりです。またコンパクトサイズで収納しやすくおすすめです。
レオタン(60代・男性)
大人数で使用可能なバーベキューグリルです。高さも調整できますし、スライド式の炭入れなので、使いやすいですよ。トングや網も付いています。コスパもよいのでおすすめです。
くろすういんど(40代・男性)
自宅の庭先などに使えるバーベキューコンロで、コンパクトサイズで、スレンレス素材なので丈夫で使いやすいです。
猫大好き
卓上型のバーベキューコンロで折り畳みが出来るのでコンパクトで使いやすそうだなと思いました。家庭用として使うのに丁度いいサイズかなと思いました。網もあって便利です。
りんたん
こちらのバーベキューコンロがオススメです。組み立てやすいので簡単に設営出来ます。コンパクトに折り畳めるので持ち運びしやすいです。また、省スペースで使う事が出来るのでとても良いです。焦げ付きにくいので手入れしやすいです。
どんどん(50代・男性)
コンパクトで場所を取らないミニバーベキューコンロはどうでしょうか?さらに、使わないときは折りたたみができ、持ち運びや収納に便利なので、お勧めです。
ランキング内で紹介されている商品
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
カウナラは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。